見出し画像

エプソムC ~ラップタイム分析~

エプソムC4年平均ラップタイム


まず梅雨の季節にあるレースのため、
馬場の状況が難しいものですが、

今回はここ10年での、
16頭以上の良馬場に絞ったレースを抽出しています。

ラップタイム的にはスローペースが多く、
そのコースの特徴から見ても、
スローペースからの単純な実力な勝負となるように思えます。

雨が降って馬場が湿ってしまうと、
末脚が活かせなくなり前有利となるレースもあるようですが、

基本的には末脚が強い舞台だと予想しつつ、
スローペースでも差す競馬ができるお馬さんには要注目です。

雨が降れば難しい予想になっちゃう..。

ちなみに今回データが少なかった、

  • レクセランス

  • トーラスジェミニ

この2頭は分析からは除外しています…。


お馬さんごとのラップタイム分析


ジャスティンカフェ


G3のエプソムCに出るとは思えないレベルのタイム。

極端なスローペースになった場合は、
少し不安感がある展開をするお馬さんですが、

レベル的には間違いなく最上位。

評価は5段階で5です。

レインフロムヘヴン


前走2000mを初出走し、
このレースで向きそうなタイムでの1着。

元は長距離のお馬さんですが、
スローペースになりやすいこのレースには向きそうですが、

お馬さんの並びを見ると、
そうはいかない予感もしています。

評価は5段階で4です。

マテンロウスカイ


今回明確に逃げたいお馬さんはこの馬ともう一頭。

スローペースを刻んだ方が、
レベルが高いお馬さんの中ではチャンスがありそうだけど、
早いペースが得意そうなので、

このレースではどうなるのか。

評価は5段階で5です。

インダストリア


中山らしい持続ラップに強いお馬さん。

重賞レースには勝っているものの、
東京においては厳しい可能性も..。

評価は5段階で3です。

エアロロノア


ラップタイムを見ますと、
前が流れる展開を待つお馬さんかなという感じ。

とは言え速い脚の逃げ馬さんがいた場合も、
負けているレースもありますので、

出ているタイム的にもギリギリかなと思っています。

評価は5段階で3です。

エアファンディタ


ラップタイム的に見ても上位レベル。

展開待ちな末脚一発タイプですが、
タイム的にはここで勝てる可能性もあると思っています

問題は阪神での結果が多いこと、
東京では向きそうですが不安感はあります。

評価は5段階で4です。

フィアスプライド


展開待ちなレース展開が多い、
このレベルの高いレースでは難しいかも。

評価は5段階で2です。

ヤマニンサルバム


スローペースなレースで勝ちきれない、
少し瞬発力不足を感じるお馬さん。

このラップタイムで基本先行しているので、
勝ててもおかしくない内容の中なので、

今回も割引したいところです。

評価は5段階で3です。

ルージュエヴァイユ


緩いタイムの中、
とんでもない脚での勝ちが特徴的です。

展開待ちとは言わせないほどの末脚で、
東京コースでなら重賞も見えるかもしれません。

評価は5段階で4です。

ガロアクリーク


東京1800m2着の間違いです…!

去年の2着馬さん。
重馬場の中でもいいタイムで走っていて、

馬場が渋ってからが本番なのかなという感じ、
良馬場基準にするとちょっと分析できません。

評価は未知数(雨なら4)です。

カワキタレブリー


完全マイラーのタイム傾向を持っていますが、
東京コースは得意で直線勝負には強いです。

1800mへの対応もできそうですし、
未知数な中でも狙いたいお馬さんかも。

評価は5段階で4です。

ショウナンマグマ


小回りコースでの逃げが光るお馬さん。

カーブが少ない東京コースで、
ペースを上げて逃げそうなお馬さんもいる中で、
自分のペースで走るのは難しそう。

評価は5段階で2です。

ココロノトウダイ


距離としてはいけそうですが、
このレベルのレースでは力不足を感じます。

評価は5段階で2です。

ピースワンパラディ


東京コースでのタフな持続ラップで勝ち鞍あり。

1800mは不良馬場ばっかりの出走で、
稍重〜重馬場ぐらいで走れば覚醒する可能性も?

と思わせるラップタイムだと思います。

評価は5段階で4です。

ラストドラフト


2000mのタフな持続ラップで2着経験。

最近の結果を見ると凡走が目立ちますが、
レベルの高いレースが多いので、
タイム的には距離短縮も活きてきそう。

騎手さんの捌き次第になるのかも…。

評価は5段階で4です。

ヤマニンサンパ


ラップタイム的には適性抜群。

初の東京コースなので分析が難しいですが、
3Fの上がりタイムも優秀なので、
覚醒を期待できるレベルのお馬さんです。

評価は5段階で4です。




エプソムCまとめ


なんと言ってもこのレースは、
雨が気になるレースとなってきます。

過去レースも重馬場や稍重、
良馬場で毎回開催されているわけではありません。

そんな中で今回のお馬さんを見ると、
差し馬さんが特に多く感じます。

もし外の馬場が効かないようなら、
狙えるお馬さんは絞れてくるでしょうから、
その時は高額配当を期待してもいいかもしれません。

しかし逆に良馬場開催と考えると、
役者が揃いすぎていますので、
馬券としては難しくなるのかもしれないので、

最終的にはトラックバイアスと相談して、
勝てる予想を考えていきましょう!




ランキング


  1. ジャスティンカフェ

  2. マテンロウスカイ

  3. エアファンディタ

  4. カワキタレブリー

  5. ルージュエヴァイユ

  6. レインフロムヘヴン

  7. ヤマニンサンパ

  8. ラストドラフト

  9. ピースワンパラディ

  10. エアロロノア

  11. ヤマニンサルバム

  12. インダストリア

  13. フィアスプライド

  14. ココロノトウダイ

  15. ショウナンマグマ

  16. ガロアクリーク(雨なら3位)



こちらのレースの最終結論は、
Twitterで紹介しています。
公式ブログではレース傾向や有利枠などから、
大まかなデータ予想も無料で公開しています…!!
よかったらそちらもどうぞ!


公式ブログはこちら!
Twitterのフォローはこちら!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?