見出し画像

桜花賞 〜ラップ分析〜


リバティアイランド


阪神1600m、阪神JFのラップタイムは、
前が止まった展開でしたが、

それでもこのハイペースを余裕で差し切ったのは、
とんでもないレベルではあると思います。

負けた東京のレースでも、
馬群からゆっくり出して追い出して2着なので、
実質勝ちのようなレースです。

ただラップタイムとしては少しマイナスです。

評価は5段階の4とします。

ライトオンクオンタム


左回りのデータしかないものの、
新馬戦のラップタイムも割と優秀で、

その分マイナスとはなりますが、
ラップタイム的に戦えない数字ではないかと…!

評価は5段階の3です。

ラヴェル


データは少ないもので、
阪神1600mでは負けてはいるのですが、

外枠で内有利の馬場に泣いて出遅れでの負け。
このラップタイムであれば差し切りできるかも。

評価は5段階の3です。

ハーパー


東京でのハイペースでの差し切りと、
阪神でのレースはスローペースでの前残り。

ラップタイム的には微妙なところ。
完璧な位置取りじゃないと勝てなさそう…。

評価は5段階で3です。

ドゥアイズ


ラップ的には適性はありそうですが、
このラップタイムで勝ちきれないので、

メンバーレベルが上がる今回は、
少し買えない内容かもしれません。

評価は5段階の2です。

ペリファーニア


少し遅いペースでの勝ちが多いので、
判断がしにくいところですが、

前走の阪神1600mの3着は、
外枠から前につけての粘って3着なので、

走った距離を考えると、
適性は高くあるのかもしれないです…。

評価は5段階で4です。

コナコースト


2走とも桜花賞の平均と似たラップタイムで2着。
同じコースも経験しているだけに、

ここは狙い目となりやすいかも。
これで勝ちきれてないのが少し気になるところ..。

評価は5段階の4です。

シンリョクカ


ペース的には買えないものの、
阪神1600mのレベルが高いレースでの2着。

ここは評価せざるを得ません。

ただ1着からは0.4秒離されているので、
少しマイナスとしています。

評価は5段階で3です。

モズメイメイ


桜花賞のデータは前よりラップで、
モズメイメイも自体も逃げ馬さんでありながら、

しっかりといいラップタイムを刻んでいます。

今レースでもいいペースを刻めるなら、
ここでは評価しておきましょう。

評価は5段階で5です

キタウィング


前々走の中山1600mでは、
前半ハイペースからの内からの差し切り勝ち。

この内容は凄まじい上に、
直線が長くなるのはプラスに感じるラップタイム。

しかし阪神は負け続け。
ここはどう見るかが大事です。

評価は5段階の4です。

シングザットソング


ペースにはついて行けそうですが、
あと200m伸びればどうかというレースでしたので、
その分少しマイナスとみますが、

それでも立派なタイムだと思います。

評価は5段階で3です。

ドゥーラ


1着をとったレースは、
重い馬場(札幌)での1800mスローペース。

阪神1600mのレースにおいても、
末脚を使えたもののタイム差つけられての6着。

ここは買えないレースかもしれません。

評価は5段階の1です。

トーセンローリエ


阪神でのレース経験はありませんが、
前走の中山のレースが良くて、

阪神でも対応できそうなラップタイムです。

評価は5段階の4です。

コンクシェル


ラップタイム自体は適性がありそうで、
ハイペースになれば後ろからの差しが決まるかも..。

阪神で直線が伸びれば、
更にこのラップタイムは活かせそうですし、
穴としては狙いたいところではあります。

ただデータが少ない…。

評価は5段階で3です。

エミュー


時計がかかる馬場なら勝てるのか。
と言ったラップタイムにはなっていますが、

昔に1着をとった中山1600mはいいタイム。
ただレベル的には見劣るとこはありです。

評価は5段階で2です。

ジューンオレンジ


スプリンターのようなラップタイム 。
レースを見ても距離は伸びても大丈夫そうな走り。

最後のラップタイムの緩みは気になるけど、
このペースで走れるならもしかしたら…。

評価は5段階で3です。

まとめ


阪神外回りのG1レースですので、
前走とはレベルが上がるお馬さんもたくさんで、

しっかり末脚も使えるコース形態です。

しかもまだ気性が荒いお馬さんもいて、
ペースも乱れることからも、
ハイペースで落ち着いたお馬さんの差し切り勝ち。

これが考えられるレースです…!

そんなペースで勝っているお馬さんは誰か!
しっかり捉えていきましょう。


ランキング


  1. モズメイメイ

  2. コナコースト

  3. ペリファーニア

  4. トーセンローリエ

  5. リバティアイランド

  6. キタウィング

  7. ラヴェル

  8. コンクシェル

  9. ライトクオンタム

  10. ハーパー

  11. シングザットソング

  12. シンリョクカ 

  13. ジューンオレンジ

  14. ドゥアイズ

  15. ムーンブロープ

  16. ドゥーラ



こちらのレースの最終結論は、
Twitterで紹介しています。

公式ブログではレース傾向や有利枠などから、
大まかなデータ予想も無料で公開しています…!!
よかったらそちらもどうぞ!


公式ブログはこちら!
Twitterのフォローはこちら!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?