見出し画像

阪神牝馬ステークス 〜ラップタイム分析〜


アンドヴァラナウト


前が流れる展開でなら、
しぶとく勝ち切るのは可能なラップタイム...!

逆にスローペースからの瞬発力勝負は怪しく、
阪神牝馬Sには合わない可能性も…。

評価は5段階で3です。

イズジョーノキセキ


1800m以上で結果を出したお馬さんです。
極端なハイペースとスローペースが得意なのかも。

緩みのないタイムはどうか..。
阪神牝馬Sの平均ラップを見ると向かなさそう..。

評価は5段階で3です。

ウインシャーロット


スロー〜ミドルペースの逃げが得意。
ペースが乱れるとどうなるかというところ。

このレース自体には向いてそうで、
今回も緩みのないレースとなりそう。

評価は5段階で5です。

コスモボニータ


阪神では勝てていないものの、
ラップタイム的には向きそうなレース。

ただ瞬発力勝負では弱く、
時間のかかる馬場になればもしかしたら。

評価は5段階で3です。

サウンドビバーチェ


ハイペースでのレースが得意な印象。
前半ペースが緩くなると瞬発力負けしそう。

今回のレースは良くてもミドルペース予想なので、
ここには向かないかも…。

評価は5段階で2です。

サブライムアンセム


阪神のレースにおいては、
ハイペースの競馬での1着。

スローペースからの瞬発力勝負は厳しい?
ただ前走は負けてはいるものの、
ミドルペースに対応して最後壁で伸びきれず。

ウインシャーロットのペースなら対応できるかも。

評価は5段階の4です。

ピンハイ


ミドルペースでもハイペースでやれそうで、
このレースには向きそうなラップタイム 。

ただスローペースの1600mでは、
少し足りない可能性も…!

評価は5段階で4です。

ディヴィーナ


極端なラップタイムで2勝しているが、
中京のコースでタイムも遅いことから、

このレースで向くかは判別しにくく、
ここでは買いたくない1頭かも…。

評価は5段階で1です。

テンハッピーローズ


1400mではハイペースを経験。
短距離での適正が見えます…!

1600mで買うのは不安です…。

評価は5段階で1です。

フラーズダルム


なぞったようなラップタイムです…!
前走は少し早いタイムで負けていることから、

少し時間がかかる馬場になれば買いたいお馬さん。
それでも今の時点でも高い評価です。

評価は5段階で4です。

ママコチャ


加速持続力は感じるが、
瞬発力に少し弱いイメージか。

完全なスローペースの前残りでも、
位置によっては勝ち切れなさそうなイメージ。

少し時間がかかるラップで、
走り切ればもしかしたらレベル…。

評価は5段階で3です。

ルージュスティリア


スローペースでタイムが早ければ、
各勝級のレベルのラップタイム。

阪神1600mの対応もできていて、
ラップタイム的には言うことなしかもしれない..。

評価は5段階の5です。

まとめ


今回は上位人気もレベルが高く、
普通にいけばある程度予想は固まりそうです。

ただ今週は雨予想なこともあり、
そうなればラップタイム上位陣よりかは、

  • コスモボニータ

  • ママコチャ

辺りも予想に加えていきたいです。
とりあえずラップ分析では良馬場想定で行いますが、

雨ならそれなりに分析を変えていきましょう…。



ランキング


  1. ルージュスティリア

  2. ウインシャーロット

  3. フラーズダルム

  4. ピンハイ

  5. サブライムアンセム

  6. ママコチャ

  7. コスモボニータ

  8. イズジョーノキセキ

  9. アンドヴァラナウト

  10. サウンドビバーチェ

  11. ディヴィーナ

  12. テンハッピーローズ



こちらのレースの最終結論は、
Twitterで紹介しています。
公式ブログではレース傾向や有利枠などから、
大まかなデータ予想も無料で公開しています…!!
よかったらそちらもどうぞ!


公式ブログはこちら!
Twitterのフォローはこちら!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?