見出し画像

走れDONIDONI号

はじめまして。

登録からはや、何ヵ月、、、。

TwitterやFacebook、Instagramなどの更新ばかりでしたが、今回はじめてnoteに書かせていただきます。

岐阜県美濃市うだつの上がる古い町並みで、

イタリア食堂DONIDONIをやっております。園田美佐子です。

昨年12月にはすぐ近くで【LUOGO 】coffee&craftをオープンしました。

このたび、念願の移動レストラン【DONIDONI号】を製作スタートし、その思いを暑苦しくお伝えしていきたいと思います。

昨年予定してましたが、なんとなく、ちょっとまとう。と思い、今年と思っていたらコロナが😱


ですが、今年でよかった!いろいろなことが。(それはまたいつか。)

信頼なる美濃のレジェンドの車屋さんに依頼してから3ヶ月ほど。

なかなかないくらいエンジンも足回りも、これは当たり!という1トントラックをみつけてもらい、整備して、車検、納車が先月でした。

いまは、キッチンカーに変身させる業者さんと(この方もきってはきりはなせないご縁のある方)打ち合わせの日々です!

このキッチンカー計画は、コロナで、、、ってわけでなくて、

実は昔からか知ってる人には、

「やっと、やね!」

と喜んでもらえて。まだまだですが、ここにたどり着くための、今までだったし、そうなるために動いてきました。

移動レストラン【ドーニドーニ号】これから楽しみにしてくださいね。

キッチンカーならいろいろな場所にいけるし、人のために、喜んでもらえることも、今より増えると思うし、いろいろな人に会いに行きたい。

店の定休日を増やし、

いろいろなスタイルでこれからはのこりの人生を生ききろうと思います。

自分の人生は自分できめるし、楽しいこと、笑顔になれることをすれば、きっとまわりの人も笑顔になってくれるだろう。

今までまだ48年しかいきてないけど、

明日、いや、今日、事故や心臓発作で死んでしまうかもしれません。

貯金はないけど、借金という信用貯金がまだ、山ほど。笑

クラファンが溢れる時代。素晴らしい!

わたしもいつも

「クラファンやったら!」「有料動画やって」

と応援したいといってくださるかたがいます。

なので、ドーニドーニ号が完成するまでの記録は残したり、皆さんに一緒に楽しみに完成を迎えたいです。

そして、移動レストラン業務はお仕事として依頼いただけるよう、これまで以上にがんばりますが、

どちらかといえば、もうひとつの活動という目的があるんです。

今はコロナで難しいですが、

●地域の子供のイベントや、

●ファミリー屋外の集まり

●移動シアター

●また例えば稲刈りや農家の収穫を手伝ったかたなど、

ギフトフード、ギフトドリンクとして、活動をかさねていたけたらなと考え、そのためにわたしができることは、

料理を作ること。

そして、そのときは毎回クラファンでよびかけ、依頼がある場所、私が行きたい場所に行きます!

そして、ギフトフード、ギフトドリンクの支援を募らせてください。

昔から、ありがたいことにわたくしまあまあ人に可愛がられ(自分でいわないの!笑)

つながりもひろかったり、

よく、

「あの人と何でつながってるの!?」

と驚かれることもありますが、やはり、人に会いに行きつづけ、常に新しいことをやり続け、修正。だめなら次!とつねに思ったらすぐやってみる!

内容はかわれど、動きまわり続けてます。

店の売り上げは今はコロナでさっぱりですが、今は頭の中がキッチンカーでいっぱいです。

(そろそろヤバイ💦)

いつも人からみると、頑張ってるね!楽しそう!といわれますが、本人必死。

せっかちで、多少からまわりしていても、わたしはなんでも試してみないと気が済まないので、それが習慣化してるのと、

こうなるためには、せっかちさはかなり重要な性格でした。あらゆるパターンを想定しつくす。(だめだったときのことは基本考えていない!無理でしょ。が前提のことをやるので、結果たどりつけたやん!にすることを考える。)

目的にいくための方法、工程、期間をひたすら練り、人に会い、ヒントをもらう。

昔から友達とかプライベートの飲みは基本一切なくて、、、

打ち合わせや食事といっても、私にとっては必ず課題をもって答え合わせにいく、そんな感じでした。

(その場にいる人は、ただの酔っぱらいにしかみえてないかもー!)

初回はこんな感じになってしまいましたが、

皆様とつながっていけたらうれしいです。

宜しくお願いいたします。

                                      DONIDONI  園田美佐子










画像1