見出し画像

マシュマロ返信

 不甲斐ない事に今月も書けるネタがありませんでした。おそらく最大の理由は創作はしていてもこのアカウントとは切り離したモノなのでお話できないからですね。あと私生活とネットの兼ね合いとか折り合いとかそんな辺りです。ということで今回は皆様のマシュマロに手伝って貰う形でお茶を濁します。でも前回述べた通りマロが来なくなっちゃうと泣いちゃいますし、怖い匿名が来ても泣いちゃいます。また良いマシュマロ(答え甲斐のあるという意味)は独立した記事にしてガッツリ書きますのでお楽しみに。マロは届いた順です。

画像1

 ネットに顔出すタイミングが合わないとその日はもうネット開かなくていいかな……となって、それが2~3日続くとそのまま顔出すのが億劫になっちゃうんですね。それか急にネットを見たくなくなった時も1~2週間放置したりしてます。そもそもの話、私がTwitter運用し始めた頃は帰宅ツイートしてなかったんですよね。私生活の時間を把握されるのが嫌いだったので。最近はリプもあまり無いし、TL汚すだけになっているのがネックで帰宅ツイを躊躇してるのが本音です。まあ気が変わらない内はやります!

画像2

 ありがと! こんな自分が誰かに気遣って貰えるっていうのが何か不思議な感覚。私も私を好きな人の事が好きですよ。今の時代って皆何かしら抱えて大変で精一杯頑張って、自分の事で手一杯になってしまう人の方が多いですよね。それでもこうやって、周りを見渡してちゃんと誰かに向けてお疲れ様と言ってあげられるのは本当に大事で尊ぶ事だと思います。勿論、私だけじゃなくてね。そういった他人を気遣える優しい人に好きと言って貰える私は幸せ者だ、と切に感じたマシュマロです。ありがとうございました。

画像3

 では今度書くネタがなくなったら真っ先に好きな音楽特集します。それまで何の回答もなしってのは寂しすぎるので1曲をピックアップしてみます。サカナクション『ナイトフィッシングイズグッド』は偶にふと思い出した時に聴いたりする程好きですね。まったりとしたメロウからガラリと転調してアップテンポになるのも聴き心地が良いですし、何より歌詞が好きですね。サカナを1曲に絞るのは中々難しいですが、この曲にハマれる方は浅瀬の曲なら大体好きになれると思います。サカナで1番好きな曲は特集記事で取り上げる予定です。このマロのおかげでまたサカナ聴き直したくなりました。キッカケをどうもありがとう。それと私の記事タイトルは殆どが既存の歌詞からの引用・サンプリングで大抵好きな曲です。ディグってみて下さいね。

画像4

 じゃあ映画・本系は音楽特集の次に記事にします。長引かせてしまって申し訳ないです。というわけでこちらも記事が出るまでの繋ぎとしてそれぞれ1作ずつご紹介します。
 映画『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』は好きな映画の1本です。邦題が蛇足気味なのが少し気に食わないですけど。内容は懸賞に当たったと信じて疑わない父親を連れて、懸賞金を受け取りにネブラスカへ向かう話です。道中で再開する父親の知り合いや馴染み、隠されていたわけでもないのに見ようともしなかった親の過去。綻びを縫い合わせるみたいに少しずつ「昔」が浮き彫りになっていく様が丁寧に描かれた映画です。2013年公開でありながらモノクロ映画なのがこの映画の特徴なのですが、それがより一層ノスタルジックを掻き立てます。モノクロだからこそ際立つ光が作品の素朴さを後押ししており、見どころ満載です。
 続いて今紹介できる好きな1冊は筒井康隆『残像に口紅を』です。章を追う毎に使用できる文字が1文字ずつ消えていく実験小説で、所謂リポグラムという手法を前面に押し出してる作品。既に開始時点で「五十音における最初の文字」が消えており、そこから主人公らが小説のルールを半ば無自覚に規定しながら展開してゆきます。何かが消えてゆく事や忘れた事を認識できない喪失感、もどかしさが限られた文字で巧みに綴られます。筒井の執筆力が猛威を振るうのは第3部からで、波打つ怒涛の表現力が襲い掛かります。文字が制限されいる素振りを見せずにつらつらと物語が進んでいく様は、著者の持つ技量の高さを伺えます。ただストーリーに目を向けると向こう見ず感が否めず、主人公にも明確な目的がないので軸がぼやけたままなのが正直な感想です。どの感想を読んでも褒められるのは執筆技巧のみで、ストーリーに触れないモノが多いのはそうした理由からでしょうし、読む人を選ぶ作品なのは間違いないと思います。
 以上が好きな映画と本を1つずつのピックアップでした。本記事では別の好きな作品いっぱい取り上げるので宜しければご覧下さい。

画像5

 ありがとうございます。励みになります。私も皆さんのマシュマロ楽しみにしてるのでもっと投げて欲しいです。届くマロの分だけ記事の内容が濃くなります。正直なところ自分では何がどう面白がられているのか分かっていないので手をこまねいていたりします。私生活を切り売りするのが嫌いな分考えてる事や思った事を表現するのが好きなので、そんな記事が多いです。故に答えにくそうな質問や激重なマシュマロが実は大好物だったりしますだからもっと小難しいマロを投げて欲し~待ってま~す! そうじゃないマロも大歓迎で~す!
 さて今月は皆様に助けられた形になったnote。来月はどうなってしまうのでしょうか。せめて1年は続けたいな。隔週投稿すら音を上げた私ができるのかは分かりませんが頑張りたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?