見出し画像

この場合のコンプレックスって単に劣等感って言い方じゃダメなの?

 何かを見たり,聴いたり,読んだりし続けていたら,ふとした瞬間に虚しさが押し寄せてきました。私の周りにはこんなにも創作力のある人ばかりなのに,私はいつも与えられたモノを食い潰すだけで,感想も送らない。私なんなら出来るんでしょうね本当に。卯月コウ氏によって名付けられた消費者コンプレックスという劣等感に近い感傷です。何も生み出さないネットユーザという意味では無産という呼称もありました。無産も消費者もどちらも経済学用語由来なのが面白いですね。
 ネットだけでなく現実でも人は得てして無産です。何かを創ったり,生み出したりする事は中々に特殊な技能で誰でもが出来る事ではありません。そうは分かっていても周りを見渡せば絵師に字書きに作曲家に動画制作者に配信者。誰もかれもが何かしらの取り柄があるのに自分には何にもない。ただただTLに流れている絵を,YouTubeに溢れかえる動画を,延々に流される音楽を,毎期大量に放映されるアニメを見るだけ,聴くだけ,受けるだけ。
 単に「才能に嫉妬しているだけなのではないか」と考える方もおられるかも知れません。全くもって間違いです。自分に自信がなくなるんです,情けなくなるんです。しかもこうした技術を手にしている人達は才能で手にしてるんじゃなんです。努力なんです。ずっと長い間努力して手にした能力なんです。才能なんて言うまるで降って湧いた様な無責任なモノではないんです。それを消費者はそれを分かっています。ひたすらに苦労して得た力だと知っているからこそ,そうした努力が出来ずに現在まで来てしまった自分の事が酷く嫌になるんです。やらない理由ばかりを探して,言い訳ばかりして,結局いざとなったら何にも出来ませんでしたってヘラヘラしながら自分を守ろうとする精神が憎いんです。何にも本気になれなかった癖に,満足に至るほどの技術を手にしていないにも関わらず投げ続けてしまう自分がクズに思える。時間の所為にして,環境の所為にして,もがき方なんて幾らでもあったって分かってたのに。自分が原因なのに,あまつさえ他人の創作力が眩しく思えてしまって。勝手に劣等感を抱いて,勝手にダウナーになってる身勝手な存在って事にも落ち込んで。
 堂々巡りです。自分に対しての悔しさ,創作者への眩しさに目を瞑りたくなります。何も見たくなくなります。そうでもしないと押し潰されちゃいます。こうしている間でも何か出来る事ってあるんでしょうね。でもきっとやらないし,ただただダメな存在でいる事に居心地の良さを見出して抜け出せなくなるんでしょうね。一生このままです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?