7/4㈰ ラジオNIKKEI賞 CBC賞

皆さんこんにちは。

最近、おざなりですみません。


そして、この記事を書きながら、平場予想をしていたのですが

たった今、投票締め切りで間に合わず10万馬券逃した…


最近、視力低下なのか脳みそ低下なのか賭け間違いや締め切りばかり🤣


自分で自分が嫌になります。


さあ、今週から本格的に夏の競馬、ローカルオンリー!!


狙いはやはり小倉、函館かな


小倉はクッション値が示すように高速決着が多そう!土曜日も早かったですね!

函館は逆に洋芝なのでパワータイプや欧州血統に重きをおいて

と、考えてる矢先に上記の事件🤣


函館4R

1着③アドマイヤハイジ3人気

2着⑭メモラーブル11人気

3着⑩ゼンダンピューマ13人気


適性が高いだろうノヴェリスト産駒を軸にしてヒモにハービンジャー、サドラーズを付けて3連複を買いたかったんですが、そんな時に限って😂

ノヴェリスト産駒2頭中2頭とハービンジャー産駒1頭中1頭で決着。

やらかした。


とはいえ、傾向は間違ってない!次から気を付けよう😑


さあメイン予想


まずは福島 ラジオNIKKEI賞

人気割れてますね~

このレースは年間で唯一の3歳限定ハンデ戦1800m

しかも非根幹距離の夏開催

そりゃ割れる。

中央開催ならこの馬!!って決めれてもローカル場ならみんな戸惑うよなぁ。


ここは対決記録から実力を計るべき?

斤量差も福島ならそれほど響かないだろうし

後は小回り適正かなと


スプリングSではアサマノイタズラがボーデンより先着。

NHKマイルC4着のリッケンバッカー


ならば、同距離スプリングSでタイム差無しの③アサマノイタズラかな

◎ ③ アサマノイタズラ

荒れる要素もありそうなので以下は広く。


続いてCBC賞。

例年荒れるレースではあるものの今年は小倉開催

そして上記の通り高速馬場

しかも、小倉1200はスタート後すぐに下り坂でテンが異様に早い。


土曜日の芝1200は4レース中逃げ馬3勝!!!

これは凄い!!!

ならば

◎ ⑥ ビオグラフィー から

直線も短いので差し馬は仕掛けがかなり難しいと思うので

対抗以下も逃げ先行馬から

ヨカヨカはスタート次第なので3列目まで

タイセイビジョンは川田騎手に手替わりで何か策を持ってきそうなので怖い1頭ですね!


是非、ご参考に!

午後のレースも頑張りましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?