マガジンのカバー画像

今週の積み上げ

20
WEB制作で役に立ちそうな記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

#デザイン

今週の積み上げ(6月5日)

デザインで注意すべき行動心理学、デザインで変な組み合わせにならないための欧文フォントの歴史。ブランディングと売り上げの関係性の命題。そして、イラレで作るラーメンのイラスト、バナーを美しく作るためのステップの紹介を5つほど積み上げました。 #行動心理学 デザインと行動心理学 なによりイラスト付きで見やすい! ✓視線解析 ✓アフォーダンス ✓マジカルナンバー ✓ジャムの法則 ✓段階的開示 ✓アンカリング効果 ✓エスカレーター効果 ✓初頭効果と終末効果 ✓希少性の原理 ✓目標勾

今週の積み上げ(5月16日)

デザインセンスとはなんぞや?とか、やらされ感のメカニズム。はたまた、わかりやすいSSLの解説。Instagramの基礎知識などなど4つを積み上げました。 #デザイン デザインの自由研究:デザインセンス正体とデザイン的発想法 デザインセンスの正体とは センスは知識、先天性でなく後天的努力 ・整理された知識の引き出し ・抽象と具体の間で簡易的な仮説検証 ・発散と収束の思考を活用 ・自分の脳の癖を理解し発想工程に繋げる デザインの自由研究:デザインセンス正体とデザイン的発想法