マガジンのカバー画像

今週の積み上げ

20
WEB制作で役に立ちそうな記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

今週の積み上げ(3月27日)

飽きたと言う話も聞きますが、clubhouseの他のSNSと比較、一緒に仕事したいと思われるにはどうすればいいのか?、Sassっていったい何者?、伝わる文章の書き方など、わりと広範囲で積み上げてみました。 #SNSマーケ 「Clubhouse」はソーシャルメディアなのだろうか? 2月頭の記事ですが、#Clubhouse をSNSマーケツールとしてどう活用していけるか考える参考になるかと。 #マークアップ Sass 超入門ざっくりとSassでできることがわかるスライド。

今週の積み上げ(3月21日)

今週は色々あって2本のみの積み上げでした。 来週はもう少し積み上げます。 #ルール 複数で話す時の最低限かつ、非常に需要なルールです。 最近はclubhouseでも、多くのルームできてますが、 この3つを気をつけているとルームで気持ち良い過ごし方ができます。 1、人の話を否定しない。 否定は反発を生み、こちらの話を聞いてくれない状態を作ります。 2、人の話を止めない 遮るのはそもそも失礼です。 最後まで言えなかった煮え切らなさで、摩擦がおきます。 3、人の話に反応する

今週の積み上げ(3月13日)

今週も4つほど積み上げました。頭のUIの記事は長いですが、うまくまとめれらていて、考えさせられる記事なので、ぜひ一読を。 #悪いUI #良いUI 【悪い悪いUI・良いUI】発想の転換から打開したアイデアまで【デザイン思考】 実際の悪いUI、良いUIの画像サンプルが秀逸。 反面教師、アイデアの宝庫です。 当事者より、一歩外から見ると冷静に見える場合が多い。 いかに制作時に客観的に捉えられるか。 #ライティング アジェンダ準備がちょっと億劫… そんなときのちょっとした発想の

今週の積み上げ(3月6日)

運用、ディレクション、デザインで役に立ちそうな記事を5つ今週も積み上げてます。テレワークで時間がある今だからこそ、積み上げ時間を、どう習慣化できるかがこの先につながってきますね。 #ロゴデザイン 【リブランディング】個人的に好きな2020年に行われたロゴのリデザインまとめ5選 5つの会社のロゴが変わりました! Progate、Spoon、NISSAN、Refcome、Ubie 総じて、コントラストがはっきりした印象。 深堀記事へのリンクもあり、ロゴは1日してならず。 ビジ