見出し画像

シューゲイザースピーカー

UNISON SQUARE GARDENの楽曲でも特にカツドンが大好きな曲を紹介して行こうと思う。
記念すべき初回はアルバム「Catcher In The Spy」に収録されている「シューゲイザースピーカー」です。

ユニゾンのアルバムは2曲目に自分のハマり曲が多い気がする。
この曲も2曲目に収録されている。

イントロの高速ピッキングが印象的なこの曲。
歌い出しから心を鷲掴みにされた。

「精査中の雑多my song」

雑多my songなんて歌詞他にあります?
てか思いつきます?
田淵さんしか書けない天才的なフレーズだと思う。

曲は静と動が繰り返される感じ。
サビで一気に爆発する感じがタイトルと呼応してたまらん好き!

そして何より最高なのがギターソロ🎸
似たようなリフを繰り返すのだけどもう言葉では表せないくらいとにかく好きだ!

そしてそんなギターソロから
「どんなヒットソングでも 救えない命がある」
この曲1番の歌詞にたどり着く。

音楽は生きている。
それはライブに行くと分かる。

同じ曲でもCDで聴くのとライブで体感するのでは雲泥の差がある。

春から夏にかけて開催されたTOUR "Ninth Peel"で初めて生で聴けたのだが、横浜で初めて聴いた時に感動のあまり涙が止まらなかった。

結局「好き」の2文字でしか感想を言えてないのだけど、それで十分じゃない?(笑)

シューゲイザースピーカー
ぜひ聴いてみてください!🦖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?