車が爆発したって話

どうしても車が必要ってことで引っ越してから車を買った。
東京に暮らしていたから運転経験はあまりなく、ペーパードライバーって感じ。
とある日に用事があって運転をした。目的地は15キロ先。20時を少し過ぎたあたりで道は暗く、久々の運転も相まりかなり緊張していた。
順調とは言えないが、目的地の3キロ先に差し掛かった。その頃私は「結構やれんじゃん!!!余裕ばい!」と安堵の気持ちが押し寄せていた。この気持ちが爆発を招くとはつゆ知らず‥
目的地の3キロ先で一旦車を停止し、コンビニに入った。特に目的はなかったが休憩を兼ね、コーヒーとタバコを買った。
前に並んでいた若い女性の太ももに太い毛が一本生えていたが、私と同じ銘柄を購入したため毛は見なかったことにした。
車に戻り、再度目的地を目指した。
目的地まで一直線だったため安心して運転していたが、先程から対向車との幅が狭くなっているのに気づいた。
しかし、田舎であったため狭い道なんだなと楽観視していたが、それも束の間。
対向車にぶつからないようにハンドルを少し左に切ると大きい衝撃と共にエンジンが停止した。
電柱にぶつかっていた。
サイドミラーが壊れ、バンパーが跡形もなく消え去った。
幸い、通行人や公共物を傷つけることはなかったが、修理代金が嵩み、車に跡が残ってしまった。
大阪で少し凹んでいる車を見かけた際には私かもと思い、一通気をつけてね〜と声をかけてほしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?