マガジンのカバー画像

#Domo(ドーモ)活用事例

7
Domo(ドーモ)をうまくご活用してくださっている事例を紹介します。
運営しているクリエイター

#SportsTech

データで楽しむ FIFAワールドカップ2022 ~Domoを使って可視化してみた~

サッカーワールドカップ2022、いよいよ始まりましたね。今回は第22回目となり、中東のカタールでの開催です。日本代表の活躍、大いに期待したいです。 今までは5-7月に開催することが多かったのですが、カタールでのこの時期は流石に暑すぎるということで、涼しくなる11-12月開催となりました。この時期に開催するのはワールドカップ史上初めてらしいですね。 Domoとしてもこのお祭りに是非参加したい、ということで最新状況や過去のデータを確認できるようなワールドカップ・ダッシュボード

\スポーツ業界事例/データ活用のメリット

初めまして、Domo(ドーモ株式会社)のTakaです。 Domoの営業をしつつ、サッカーの本田圭佑さんが発起人で2019年創設のサッカーチーム、EDO ALL UNITEDの経営にも携わらせてもらっています。 監督は武井 壮さん、GMは乙武さん、他にも2ちゃんねる管理人のひろゆきさんや、Youtuberマコなり社長などもメンバーです。 現在東京都2部リーグでは(J1から数えるとJ8)「リアルサカつく」「民主主義によるサッカークラブ経営」「貢献度の可視化」などがキーワードで