見出し画像

【重賞】ドミ✖️フラ【コラボ】#8

さあ、今週もコラボ予想だぜ。今週は、土曜東京の長距離重賞ダイヤモンドステークスでいく。

俺としては、東京✖️長距離って点で、血統がポイントになるレースだと見ているから、ここはフランクの血統推奨に期待大だぜ。

それじゃ、いってみよう。

☆血統派フランクのイチオシ

◎ 13 ポンデザール
3400mという超長距離の純粋なスタミナ性能が問われるダイヤモンドS。
血統的にも、長距離適性の高い持久力血統、欧州性の高い重厚血統を内包している馬の好走が目立ちます。
本命は、本レースで引退となるポンデザール。
スタミナの血統であるトニービンの血を持つハーツクライ産駒らしく先行しながらも速い上がりが使えており、ここにきての充実度は目を見張るものがあります。
半兄には私の大好きなサトノクラウンがおり、そのサトノクラウンは2400mG1を制しています。長距離への適性は間違いなくあります。実績からもステイヤーズステークスで3着とステイヤーとして信頼できます。
そして長距離レースでは騎手のレース運びが重要になってくる中でルメール騎手を確保出来たことはとても大きいです。牝馬の引退で究極の仕上げとなれば、クィーンズリングやアーモンドアイのように有終の美を飾る走りを期待せざるを得ません。
○ 4 ヒュミドール
▲ 6 ブラックマジック
△10 グロンディオーズ

買い目
馬連13-4,6,10
ワイドボックス4,6,10,13

☆馬体、馬装派ドミニクのイチオシ

◎13ポンデザール

東京3400という、適性をみつけるのが難しい条件、さらに傑出馬がいないメンバー構成であるなら、ポイントは馬体の仕上がり。ポンデザールはこのレースでおそらく引退になるが、仕上げの強度を上げてきていて、全身、特に後肢の筋肉の張りが目立つ。元々バランスのいい馬体をしていて、レースの立ち回りも無駄がない馬、ルメールがここもうまく導いてくれるだろう。

エクイロックスがお決まりになってしまったオーソリティは一戦一戦が勝負、休み明けのここも全力でくるという構えで対抗。馬券はこの2頭の馬連で良いとみる。

○ 3オーソリティ△1.4.15

☆買目

コラボ買目

単勝13

馬連13-1.3.4.6.10.15

フランク買目

馬連13-4,6,10
ワイドボックス4,6,10,13

ドミニク買目

馬連、ワイド 3-13


記事の売り上げ、いただいたサポートは全て、寄付に回してるんだぜ。金は使い道次第で誰かの助けになる。いいんじゃねぇか。