見出し画像

2024 2.4 "クラリムステラ" ありがとうございました

今回はクラリムステラでのお花企画の思いや、イラストとフラスタでこだわったポイントを中心に触れながらライブの感想をまとめたいと思います。

フラスタへの思い

フラスタは1人のオタクとしていつかやりたかったことで一言で言うと「憧れ」でした。

La prièreの1st LIVE "Three piece!!!"でなくるさんが歌っている姿を見て、いつかワンマンをやるのではないかと密かに期待していました。
「いつかなくるさんがワンマンライブをする」
その時は細かくこだわって理想のフラスタを作りたいというのが目標で、ワンマンが実現しなかったらフラスタへの憧れは憧れのままでいいと思いながら推し事をしていました。実際ワンマン発表された時は何からするべきなのか分かりませんでしたがとにかく嬉しくてめっちゃガッツポーズしていた記憶はあります笑

イラストについて

今回イラストを描いてくださったpoire(ぽわ)先生@poire_illust のイラストを初めて見た時に寒色系のネイルやお洋服、そして人物の瞳が本当に綺麗で完全に僕の一目惚れでイラストの方を依頼させていただきました。


フラスタのイメージが"Indigrotto"なので全体像は水中に浮かんでいるイメージでライブタイトル 「クラリムステラ」 の名前の由来(クラゲ・アクアリウム・Stellar(星) )に沿ったドレス衣装で完全オーダーメイドで依頼させていただきました。

スカートの星はリアルな星の描写になっております。等身大パネルにするにあたってギリギリで解像度も変更していただきお手数お掛けしました…

瞳がめっっっっっっっちゃ綺麗で…瞳をじっと見つめた後に全体像を見ると世界観に引き込まれる感じが大好きです。

フラスタについて

ライブタイトルとpoire先生(@poire_illust )にいただいたラフイラストを合わせた時に1番しっくりきたのが"Indigrotto"でした。深い海のイメージでお花は濃いめの青をメインに白・水色・シルバーのお花を入れていただくようにお伝えしました。また、一緒にフラスタ企画を実行してくださった方との満場一致でバルーンは一切使わないお花のみのフラスタにしたいということもお伝えしてあります。(意見たくさんくださってありがとうございます…特大感謝)

今回のフラスタで1番悩んだ部分はお花の下の部分です。上の花の部分とのバランスとできるだけボリュームを出したかったので…
お花は濃い青がメインなので映えるために白と水色で構
成しており、ドレスやスカートを膨らませるために使う パニエを入れてボリュームをだしていただきました。

2月4日の思い出

フラスタいい感じかなとか明日どういう気持ちで自分はライブ見てるのかなとか色んな感情出てきて…見に行く側なのになぜか緊張して全然眠れませんでした
会場着いて知り合い見つけた時は安心しましたね…最高な1日にするって気持ち固まって緊張も気づいたら無くなってました。

物販済ませてガチャ回してたらなんか紙入ってるんだけどってなって…

まさかの大当たり!

この日のために生きてたのにこんなことまであっていいのかと…!どこかで知らない徳積んどいてよかったです…
おめでとうって言われたり夜道気をつけてねって言われたり色々でした笑

そしてやっとフラスタとご対面…
お花も等身大パネルも美しすぎて幸せ止まりませんでした!たくさん写真撮りました。花の色合いも最高だしパネルの画質ほんと天才すぎる…衣装もお顔もつよつよだし…
あとこれは裏話ですがフラスタとツーショ撮りたくて真横に荷物置いた時に横から見たフラスタがめっちゃ綺麗で写真撮って完成報告に引用ポストで載せちゃいました!(なくちゃ横からの画像も使ってくれてありがとう🙏)
あのポスト効果で横からもフラスタ撮ってくださる方がいて嬉しかったです!

当日フラスタを支援してくださった方に直接お礼をたくさん言えて嬉しかったです!さすがに全員のところまで回れませんでした🙇‍♂️中にはお菓子をくださったりする方もいて…美味しくいただきました!
ほとんど初めましての方でしたがお時間割いてくださり感謝です…これからもよろしくお願いしますの気持ち🫶

いよいよライブ!

会場入った時の空間最高すぎた…ずっと見たかったライブが始まるんだなっていう緊張感とワクワクが詰まってて好きすぎた…
隣の席の初めましての人とセトリ予想とかして盛り上がってたらあっという間だった(XでFFなってくれた🫶)

曲の感想はディレイ配信改めて見てXに少しずつ残していこうかなと思っているのでざっくりと挙げて行きます。

Azura Luno
「それがなくるものかと」 ここの歌詞好きすぎるんですよ…あの空間で聴けて最高だった

Cosmodiver
ライブ前に1.2を争うくらいリピしてた曲で「青のハレーション」の後からクラップしたら最高なんだろうなって思っていたら会場全体でクラップで幸せすぎた…

Oxydlate
生で聴くOxydlate強すぎて震えました…高音綺麗すぎて言葉でなかったです… 全人類聴いて欲しい…

FAKE IDOL→コンティニュー!→わた10
あまりにも強すぎて横転です。コンティニュー!来ると思ってなかったので完全に油断してました。でも僕はこういう心臓悪いセトリ大好きなのでどんどんお願いします!

これくらいで
昔数回聴いた曲でしたが…あまりにも予想外すぎました。
歌詞は覚えてなかったのでめっちゃ耳傾けて聴いてました。ほんといい歌詞すぎるし今までのこととか色々思い出して泣きながらペンラ振ってました…  ほんとありがとう

アンコールの曲は今はメン限なので感想言わないでおきます。ただ「新曲を作ってきました」でタイトルは分かりました👍それでもめっちゃ鳥肌たった…

2ndライブの告知見た時ボロ泣きでしばらく立てませんでした。また見れるんだね…嬉しい!

感想

最高だった…生きててよかった…
ずっとあの景色が見たかった。これに尽きます

いつまでも最強でいてください。これからも応援してます!

後夜祭のお話


後夜祭…なくちゃフラスタ紹介してくれてありがとう🙏
めっちゃ嬉しかったことが2つあって…
1つはわざわざ僕のXから画像引用して横からの画像も紹介してくれたこと。
もう1つはフラスタで意識したところ、伝えたかった部分が伝わっていたこと。配信で全部言ってくれてほんと嬉しかったです…

フラスタ制作している所を見させていただいた際に絶対青薔薇は入れようと思っていました。

青薔薇の花言葉は  「奇跡」  「夢叶う」等があります。
ずっとワンマンを見たかったという"夢が叶った"瞬間でもあり、あの場に入れたことが"奇跡"かもしれません。大袈裟かもしれないけどこんな感じです…

ワンマンを期待し始めたのは2年前だけどもしかしたらなくるさんを推したその日からワンマンライブを見れる日を自分は待ってたのかなって思うとめっちゃ涙出ました。何回も言うけどほんとうにありがとうございます…

最後に

ここまで語彙力のないレポを読んでくださってありがとうございました!
2月4日の僕の持ち物
「藍月なくるさんしか見えない眼球」
これがMVPです!

2ndライブのフラスタは検討中です…何卒🙏

また次のイベでお会いしましょう👍

とわ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?