マガジンのカバー画像

イベント情報

54
本や出版、その他もろもろに関するイベント情報を配信しています。
運営しているクリエイター

2014年8月の記事一覧

成城大学文芸学部創設60周年記念事業・一般公開記念講演会『われわれの知らない日本』開催

村上春樹やよしもとばななのイタリア語訳で有名なジョルジョ・アミトラーノ氏が「イタリア人にとっての村上春樹」をテーマに講演する。

【開催日時】10月4日(土)14時〜18時(開場13時)
【開催場所】成城大学7号館007教室(東京都世田谷区成城6―1―20)【講演者】
・ジョルジョ・アミトラーノ氏(イタリア文化会館館長/ナポリ東洋大学教授)
・マシュー・マケルウェイ氏(コロンビア大学準教授/成城大

もっとみる

長谷川集平原画展「アイタイ」全点+近作から

長崎在住の絵本作家・長谷川集平氏の原画展&ライブ。展示では『アイタイ』全点、『およぐひと』『れおくんのへんなかお』『小さなよっつの雪だるま』『トリゴラスの逆襲』『大きな大きな船』から原画を数点ずつ展示。

【開催日程】9月2日(火)〜15日(月・祝)
【場所】東中野・スペース&カフェポレポレ坐(東京都中野区東中野4―4―1)で。
【営業時間】火〜土11時半〜23時(日曜及び最終日は18時まで)。

もっとみる

長友啓典個展『青のない国』

「青のない国」は、絵本作家の風木一人氏、グラフィックデザイナーの長友啓典氏、ブックデザイナーの松昭教氏による生き方をテーマにした大人向け絵本。本書の刊行を機に、長友啓典氏の個展が開催される。

【日時】8月21日(木)~9月5日(金)
【場所】青山・ギャラリー山陽堂(東京都港区北青山3―5―22)で。
【営業時間】月~金11時~19時(土~17時)、日・祝休。

必読!今、中国が面白いVol.8 三潴正道先生講演会&サイン会 いつまでも『嫌中』ではいられない

いつまでも『嫌中』ではいられない
領土問題やPM2.5などの環境問題により
すっかり世界から警戒される国となった中国でも
毎日、国中で起こる様々な話題で人々が一喜一憂している。
今後のグローバル社会形成のためにも無視できない中国を
身近な存在に思える話題が満載のシリーズ第8弾!
『必読!今、中国が面白いVol.8』刊行記念講演会&サイン会が
東京堂書店で開催されます。

日時:2014年9月16日

もっとみる