起源から見る『チィ』の正体

■前置き


 チィ。
 何と甘美な響きだろうか。
 チィチィ。嗚呼、チィ。
 この言葉は、主にTwitter上に存在する我々「チィ民」や「チィ界隈」と呼ばれる不特定多数のコミュニティ内において、多用される言葉であり、様々な意味を内包する。

 例えば、「鬱だ。チィ〜‪w」と言うツイートには『哀しみの叫び』と『自虐的な笑い』が内包されている。
 一方で、「チィ、チィチィ?チチチィ!!」と言うツイートには、一見意味の無いチィの羅列に見えるが、その根底には『チィの独自解釈に基づく暗号めいた文章』『言葉にならない感情を表す時に使用する印象言語』『意味不明さに見出す滑稽さ』など、様々な解釈の余地が残されている。
 そう、チィは喜怒哀楽のどれに当て嵌めても良いのである。

 また、感情表現以外にも、チィと言う言葉は用いられる。
 その中でも、とりわけ使用頻度が高いのが『い行』を「チィ」へと変換すると言う物である。
 例を挙げるならば「楽しい」を「楽チィ」、「マッチポンプ」を「マッチィポンプ」などと変換し、チィ活用を活発にするのだ。

 では、そんなチィとは、そもそも何か? チィ界隈に身を置く者は、誰しも一度は抱いた疑問だろう。
 きっと敬虔なチィ民であればあるほど、こう言った疑問を持つだろう。
 我々は普段、チィチィと叫んでいるが、その実、本当の意味を己はきちんと理解して居るのだろうか、と。
 この記事は、そんな素朴な疑問に答えるべく「チィの起源」と言う角度からチィを分析し、データをまとめ、その真相へと手を伸ばした物である。



■Twitter上におけるツイートを辿る


 チィの起源を辿る。
 その為に、先ず最初に私が行ったのは検索だった。
 Twitterにはキーワードを検索する機能が存在し、スクロールを根気よく行えば、いずれ、そのキーワードの初出が分かるのだ。



◆キーワード①「チィ」


 私は先ず「チィ」と言うキーワードで検索を掛けた。
 結果は──惨敗である。
 Twitterの検索エンジンはどうやら、半角と全角の区別も付かない鳥頭であり、「チィ」と言うユーザー名の一般人のツイートや、「チィ」を含む愛称の活動者に対してのツイートまでもが引っ掛かってしまうのだ。

 これではいけない。
 そう思った私の次の行動は、早かった。



◆キーワード②「チィ界隈」


 次に検査に掛けたキーワードは、「チィ界隈」。
 チィを知らぬ愚かな一般人であれば、そもそも「チィ界隈」などと言った意味不明でとち狂った字面の語句は使わないはずである。
 最後までスクロールした結果、「あみチィ」なるアイドルを応援するユーザーの「あみチィ界隈」が引っ掛かってしまったが、その一つ上には、正しく「チィ界隈」と呼べるツイートがヒットした。

https://twitter.com/OUC_since_2019/status/1264905303566331904?s=19

「チィ界隈増えてるなあ」
 こちらは、きりきんとん(@OUC_since_2019)氏が2020年5月25日22:04に発したツイートである。
 恐らくTwitter上で、初めて「チィ界隈」と言う言葉が使用された日時だ(ツイ消しされたツイートは考慮に入れないものとする)。
 しかしながら、今回もまた、チィの起源には迫る事は出来なかった思われる。
 ツイート内容を見てほしい。「増えたなあ」と言う言葉は、元々存在していた物事が最近増えた、と言う意味が内包されているとするのが妥当であろう。
 つまりは、このツイートがツイートされる前から、概念としてのチィ界隈は存在していると言う事となる。
 しかし、少なくとも2020年5月の下旬にはもうチィは存在していたと言う事となる。これは、今後のデータ収集に大きく役立つだろう。

 今回の敗因を、オンライン授業を聞き流しつつ考えた結果、ある要因が思い浮かんだ。
 そもそもとして「界隈」と言うのはどんな意味なのか、それをはっきりと理解していなかったから、このような結果になってしまったのだ。
 三省堂の新明解国語辞典第七版によれば、界隈とは「問題になっている場所とその周辺の地域」を指すとされる。
 これが意味する所は「〇〇界隈」と言う言葉は、「地域」を指すほどのある程度大きな規模となったコンテンツでのみ発生する言葉であり、今回のように「〇〇界隈」の「〇〇」の起源を探るには、些か大き過ぎる規模感の言葉であったと言える。
 実際、上記ツイートの次に「チィ界隈」と言う言葉が使われたとされるララ・クソツイ・クソリープ(@ll45l4191981O)氏のツイートでは、

https://twitter.com/ll45l4191981O/status/1275233064096915457?s=19

「チィ界隈、だれがだれだか( ᷇࿀ ᷆)」とある。
 本ツイートが2020年6月23日10:23の物である為、1ヶ月近くの年月が経過しており、その間に「チィ界隈」が劇的な成長をしていると考える事も出来るが、少なくとも「チィ界隈」初出の約1ヶ月後には、界隈人の正確な人数を把握出来ない程の人数が存在していた事となる。

 失敗だ。
 成果は得られた、されど失敗には変わらず。
 ならば、己のチィ力の尽きぬ限り、何度でもチャレンジしてやろうじゃあないか。



◆キーワード③「チィ民」


 背後で流れるオンライン授業を忘れ、チィに対する意欲を俄然膨らませた私は、次なる行動へと打って出た。
 「界隈」が駄目なら、「民」ならどうか。
 きっと、「民」も同じようにある程度成長したコミュニティで使用される。だが、「界隈」よりかは規模が小さいはずである。
 こうなれば、絞込みだ。
 少しづつ、じわじわと、ゆっくりと、されど確実に着実に、チィに被された起源と言う名のヴェールを剥がして往くのだ。
 私はまたしても、長い長いスクロールを始めた。

https://twitter.com/guaiwaruissu/status/1302596796955291648?s=19

 そして私はまたしても──負けた。
 これはとあるチィ民のツイートに対し、大蛇ィ丸(@guaiwaruissu)氏がリプライしている時のツイートである。
 何回見ても、初出は2020年9月6日22:17の界隈民の発した「非チィ民」であり、それ以前の「チィ民」が無いのだ。
 悲しい。いや、悲チィ。
 私は愕然とした。

 あ、ああ、ぁああ、あぁぁぁ!
 チィ! チチィ! チィチィチィ〜〜〜!! チィッ!! チィ? チィ、チィチィチィチィ! チィィ〜〜〜〜ッ!!!! チィチィ〜!! チィ! チィチィ! チィ?! チィィィィイッッ!!!!!! チィ!ー! チィ、チチィ、チチチィィ!! チィ! チィチィチィチィチィ!!!!!!! チィッチィッチィー! チィ! チィチィチィチィ!!!! チチィ?! チィィッ!?!?  チチチチチチィ!!!!!!! チィチィーチ・チチチィ!!!! チィッ!!
 はぁ……はぁ……チィ……。ふぅ。

 すまない、取り乱してしまった。
 どうやら自信満々な調子で、検討外れなゴミ案を語ってしまった為、羞恥心と挫折感で脳細胞が死滅し、結果的にチィエネルギーが暴走してしまったようだ。
 まだまだチィ民として未熟な証拠である。いやはやお恥ずかしい。

 気を取り直して私は、オンライン授業をBGMに、読書をして気分を静めた。
 やっぱFateFake面白ぇな!(ダイマ)
 ギル様かっこいい。
 そう言えば、最近ラッパーが、ギル様に影響を受けて本物の金で黄金の鎧を着てたっけ。
 噂聞いただけであんまりちゃんと確認してないけど。
 チィ。あまりの内容の面白さに、ついチィが零れてしまった。
 何時かチィ民も、英霊になるんかなぁ。チィ民……チィ民……。
 ……!
 そう言えば、私は、チィの起源を追う最中だった。うっかりしていた。



■チィ界隈のタグ


 読書で調子が戻った私は、如何にしてチィの起源に迫るか、案を考える。
 そして、ある存在を思い出したのだった。
 そう、ハッシュタグだ。
 Twitterと言う舞台の特性上、界隈と呼ばれるまでに成長したコンテンツにおいて、タグが存在しない訳がない。
 実際、両手で数え切れない程に数多くのハッシュタグが、チィから産み出されて来た。
 そして、リサーチの結果、数種類の多用されるタグが判明したのだ。

 #チィ
 #チィって何
 #広がれチィの輪

 一つづつ見て行こう。



◆キーワード④「#チィ」


 先ず「#チィ」

https://twitter.com/MOCHIMONCHIarea/status/1279199678970490880?s=19

 これは、もチィもんチィー‼️😁✊(@MOCHIMONCHIarea)氏が作成した「チィ!!」の画像だ。
 日付は2020年7月4日8:15。
 何ともイカしたデザインで、グラフティとチィの融和が成された見事な作品と言えるだろう。
 恐らく、このツイートこそが初めて「チィ界隈」として「#チィ」が使用された物だと思われる。
 正直、「#チィ」で動物の写真がいっぱい出てきて、癒されたけど同時にイラついた。全角が出しゃばるな。
 やはり、全角半角の区別も付かない鳥頭のTwitterには、苦言を呈さずには居られない。



◆キーワード⑤「#チィって何」


 次に、「#チィって何」

https://twitter.com/ll45l4191981O/status/1273641535490232321?s=19

 これはララ・クソツイ・クソリープ(@ll45l4191981O)氏が2020年6月19日0:39にツイートした、チィの布教と解釈に述べたツイートだ。
 チィの語源についても触れられており、一読の価値有り。チィ民ならば、一度は目を通しておくべきである。



◆キーワード⑥「#広がれチィの輪」


 最後に「#広がれチィの輪」

https://twitter.com/ll45l4191981O/status/1271068453701431297?s=19

 またしてもララ・クソツイ・クソリープ氏だ。
 日付は2020年6月11日22:15。
 チィ界隈のこれからを案じ、どうすればチィを広められるかが真剣に考えられたツイートである。
 検索して貰えれば分かるのだが、上記五つのキーワードが用いられたツイートには、後ろから数えて10番目には必ずララ・クソツイ・クソリープ氏のツイートがある。
 最早、チィ界隈のファッションリーダー、いや、キーワードリーダーと言っても過言では無い。

 しかし、ここまで来て得た結論は一つ。
 チィは、もう追えない。
 チィの起源は、もう追えないのだ。
 どう足掻いても2020年5月25日より前のチィが見当たらない。
 正確には、個人アカウントを遡れば、もっと発掘される物があるだろうが、生憎私は受験生。チィの記事を書くだけでいっぱいいっぱいである。
 私は、深く絶望した。




 ──そんな時、一筋の光が差した。




■追放者より/終章


 それは、とあるアンチィ民からの情報であった。
 彼は元々チィ界隈に身を置いていたが、今はアンチィ活動を生業にし、その片手間にネット小説を投稿していると言う。仮に、彼をZさんとしよう。
 元々私は、Zeさんのネット友達であり、彼に嫌がらせをする為だけにチィと叫んでいた。
 しかし、段々とチィの魅力に取り憑かれて行き、今では新参のチィ民として、常にチィを想い続ける日々である。
 そんなZecさんだが、Discordにて本記事を見せた所、彼は「ダマレカス」と呟いた後、おもむろに衝撃の事実を言い放った。

「俺答え知ってるぞ」

 ?!
 まさか、まさかこんな近くに真実、いやチィ実があっただなんて……!
 私は恐る恐る、彼に訊ねた。チィ実を話してくれないか? と。
 Zeclさんはポケットモンスターホワイトを四つ攻略してオールゼクロムパーティを結成する夢を語りながら、その重たい口を開いた。

 彼曰く、チィの起源とはTwitterでは無く、リアルの出来事なのだそうだ。
 ある日、とある大学生が、チィと叫んだ。それが悪m……胡蝶の夢の始まりである。
 それはやがて一部の大学生達の間に広まり、遂にはTwitterと言う全世界に発信出来てしまう土壌にまで侵s……繁栄して行った。

 Zecleさんは海底神殿のガーディアンに矢を放ちながら「ガーディアー・レディオーサ! 貴方のはガーディアン・レビオサー!」などと訳の分からない事を口走りながら、以上の話をしてくれた。
 つまり、Twitterではチィの起源を追えない。それ所か、世界に初めて降臨したチィは、記録すらも残っていないと言う事だ。

 しかし、私はそれで良いと思っている。
 チィの起源は大学生のグループから。
 チィの正体は未だ不明瞭。
 それで良いじゃあないか。実にチィらしい結論だ。
 私は何を馬鹿な事を考えていたんだ。
 チィの起源? チィの正体? ヴェールを剥がす? 馬鹿馬鹿しい。
 チィとはただそこにあって、全てを意味して全てを意味しない。
 掴み所の無い暗黒物質ダークマター、チィ。
 千差万別、十人十色、全にして一、一にして全。それがチィ。
 界隈民は解釈により、何通りものチィをそこに見出し、チィと叫び続けて来た。
 それがチィ。それこそがチィ。

 いや、もしかしたら、今回の調査でチィの正体に近付いたのかも知れない。
 起源を辿り、分からないのであれば、『分からない=チィ』なのだろう。
 何も分からないし、理解出来ているつもりでも、それはほんの表層的な物に過ぎない。

 フリードリヒ・ニーチェの言葉に、こんな物がある。
「事実というものは存在しない。 存在するのは解釈だけである」
 正しく、チィとは解釈なのだ。

 チィ。
 何と甘美な響きだろうか。
 チィチィ。嗚呼、チィ。
 私達のそばには、何時もチィが在る。

 これからも、ずっと──────────

 チィッ!



 チィわり。



 筆者:チィになりたい

https://twitter.com/Tiissekai?s=09

 ※本記事内にて引用されたツイートは、全て許可を得て掲載されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?