自己紹介と格闘技との出会い

皆さんおはこんばんちは
初めましての方は初めまして、ハーメルンという小説サイトで夢野飛翔真で行動してるアマチュアオタクリュウと言います。
よろしくお願いします。Noteの方はラジオ聞くぐらいの感覚で読んで楽しんでもらえたら嬉しいです。
今回は僕の簡単な自己紹介と格闘技との出会いについて書きます。

プロフィール
名前 アマチュアオタクリュウ
別名 夢野飛翔真
職業 大学生
住処 大阪
趣味 作家活動(ハーメルン)、食べ歩き、映画鑑賞、パワプロ、野球観戦、特撮鑑賞
小説 現在ハーメルンで「我が魔王は緑谷出久」という作品を連載中
普段見てるYouTuber(格闘技以外)
ホモサピ、西園寺、だらのり、ゆっくりトラベル、ポケルス

大学入学以降の経歴
2020年
大学入学
草野球チームに所属して、そこのYouTubeの編集を担当
2021年
ハーメルンで「クローズ&エボルのヒーローアカデミア」という二次創作小説を書いて作家デビュー
大学で成績を伸ばして上位に踊り出る。
2022年
ハーメルンで「仮面ライダーマーベル」を執筆。
草野球チームを色々あって退団
7月末、ブレイキングダウンと出会う。
その後他の格闘技イベントに興味を持つ。
2023年
ハーメルンで「我が魔王は緑谷出久」を執筆
5月7日、大阪の新格闘技団体TOPでさいたく選手のセコンドとして参加(予定)

格闘技との出会い
    初めてブレイキングダウンダウンの動画を見たのは2022年の7月末でした。5回大会と5.5回大会の間の時期ですね。
     この頃は2,3年間続けていた草野球チームを色々とあって退団していた時期でした。自分の生活の軸であったものが無くなり当時は空っぽになりそうでした。
    そんな時にTikTokで見つけたのがブレイキングダウンのオーディションの切り抜き動画を見つけました。
10人ニキやとしぞうの活躍を見て、それまで全く興味がなかった格闘技コンテンツに興味を持ち、気付いた時には5回大会のオーディション動画を何周も見ていました。
    それまで1試合も格闘技の試合を見た事なかったんですけど、オーディションでのこめおさんや瓜田さん、そうきたその試合がどうなるか気になって5回大会の試合映像をフルで見てどハマりしてました。
    この後は5.5回大会の時期だったんですが、旅行先で試合の情報にワクワクしたり、試合当日にリアタイで楽しむって言う生活を過ごしていました。
    その後も6回や7回の大会をPPVで楽しみつつ、ケンカバトルロワイアルとかを楽しんで年末も炎上万博にバトルミリオネアと格闘技づくしでした。
    たった半年の間に知識も興味も0の状態から格闘技ファンになりました。ここまで興味を持たせてくれたブレイキングダウンのオーディション動画って当時の僕からすれば中々のインパクトでしたね。
    ただし、僕はRIZINとかのプロの試合はまだあんまし見ていません。そのことについては次回の記事でお話します…
    フォローして今後も読んでいただけたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?