見出し画像

家庭版ボーダーブレイクについて

  BBPS4 大型アップデートが始まりました。ブログを開設して早一ヶ月、今更感はありますが新武器・新機体は引くべきなのか?毎週の支援の立ち回りは?などなど

 アケ移行勢・復帰勢、金銭的に余裕のある新規勢をメインに据えて支援兵装のためのブログを書こうと思います。慈愛の心の化身「どこぞの室長」です。



ボーダーブレイクとは?

基本プレイ無料のハイスピードロボットバトル、10vs10で対戦し、相手のコアを破壊する事が作戦目標である。
また無限に広がるカスタマイズ、4つの兵装を駆使してバトルを優位に進めよう!

と、ご存知の通りではあるが。「基本無料」なのは「プレイ(対戦)」部分であり、戦闘を優位にするための根幹であるパーツ(機体・武器)を揃える手段はほぼほぼ課金がメインである。
 今回の大幅アップデートにより、パラメタルと呼ばれる素材を消費し特定の武器・機体の製造は可能になったが、無課金で獲得できる武器・機体フレームロットでは、自身の狙いの特定機体・武器の入手は確率的に厳しいものがあり、かつ各パーツは未完成品のまま支給されるため、性能の強化(限界突破・通称限凸)をするためには実質的にガチャ課金が必要不可欠である。
 無限のカスタマイズを謳ってはいるが、上記の条件から実際には夢幻のカスタマイズであり、投入可能な課金額や明確なアセン作成ビジョンを設定しないと色々と厳しい状況になってしまうので予め勉強しておくことが重要である。


世界観について〜なぜボーダーは闘っているのか?〜

 ニュードを求めて資源戦争をしている、との設定だったが、家庭版で一新された重厚なストーリーでは何故闘っているのかはよくわからない。しかしアーケード版から10年近く闘っているのボーダーからするとこんなもんである。よくわからないまま西と東に別れて日々闘っているだけなのである。

勝利条件は?何をすれば勝てる?

ゲームの簡単な説明をします。「10vs10のハイスピードロボットバトルとはなんぞや?」プレイヤーはブラストと呼ばれるロボットを操縦して、お互いのベースにあるコアを破壊するのが作戦目標である。
イメージとしては、お互い陣地の最奥にコアと呼ばれるオブジェクトが設置されており、そこにより多くの攻撃を叩き込んだ方が勝ちなのだが、コア攻撃(通称コア凸)を防ぐ為にブラストを攻撃して破壊する事もできる。
またベースに辿り着きやすくする(辿り着き難くする)ために、道中にはプラントと呼ばれるサークルがあり。占拠する事でそこから再出撃する事ができる。

その他索敵の隙間を縫った凸や相手の凸を妨害するための罠、戦況を優位にするための手段は数え切れない程あるのだが、どこまで説明すればいいのかわからなくなってきたので割愛する。

簡潔に書くと
強襲兵装(アサルト):特殊装備にACという加速装置があり、コア凸や防衛、その他戦況に応じた臨機応変な活躍をこなす兵装。
遊撃兵装:狙撃武器や偵察機に迷彩装備、自動機銃・ドローンによる攻撃など特殊な動きができる玄人向け兵装。
重火力兵装:機動力は劣るがバリアや榴弾砲、爆発範囲の広い副武器や継続火力の高い主武器など主にプラント奪取やライン形成に秀でた兵装。
支援兵装:索敵弾やセンサー等の定点索敵、設置式のトラップや近接信管付きの爆発物、遠距離優位を取れたりKB(ノックバック)を誘発できる主武器、各種兵装の中で唯一リペア・再起動の可能な特殊装備を持つ。主に戦場の補助を担当する兵装。

また支援兵装は、前線を支える「前線支援」と、後方を支える「センサー支援」に大別される。
支援兵装は味方が動きやすい様に索敵・リペアを中心に動いていくと考えてよい。

このブログでは主にこの支援兵装について言及していく。


今回のまとめ

このブログでは、主に「支援兵装」の立ち回りや、各機体・パーツの組み合わせの他にも、「なるべく微課金の方にも優しいアセンの作り方」なども紹介していくが
「無課金勢のための解説」は実質的に不可能なのでその辺は了承して頂きたい。

Border Breakは間違いなく神ゲーなのだが、現状かなり金を喰うゲームだという事は最初に周知しておきたい。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?