見出し画像

メタバース前夜、VRSNS間を繋ぐのはテレビ電話?

今日の #note イベント「いまこそ知りたいVRとメタバース」はとても面白い配信でした!
登壇者、VRプラットフォーマーのVRへの想いや挑戦がつたわる素敵なイベントでした。VRの発展にさらなる期待がたかまります!
そしてイベントで語られたVRで暮らすみんなの様子。もう未来は来てた!

イベントを観ての我田引水にnoteを書いていきます。

メタバースの定義とは(諸説あります)

さまざまなVR世界が繋がるのが「メタバース」なので、定義的には単一サービスだけで完結するものではないはず(諸説あります)

ということで、meta社(旧facebook社)も相互接続するメタバースを目指すことをアナウンスしてますよね。
ソーシャルグラフやアバターやアイテム、その他通貨的なものもソーシャルVR(VRSNS)間で移動できるかも?

そうなると!巨大企業だけじゃなくて個人が作って運営するようなVR世界・アプリもつながって相互に行き来できるようになるかもしれません!
個人開発者として、うさぎもメタバース作りたい!
meta社がんばって!超がんばって!

現状のソーシャルVRをつなぐものは?

今回のイベントに登壇されたゆみうすさんがおっしゃっていた事例がヒントになるかもしれません。

とあるcluster発祥のバーチャルエンジョイ集団(えんきす)は活動場所をclusterにとどまらずVRChatやVRゲームなどさまざまなプラットフォームにひろげています。
同じプラットフォームであってもワールドがちがうと直接のコミュニケーションができません。
そこで、DISCORDのボイスチャットチャンネルに常駐して、常に音声での会話(+テキストチャット & テキスト読み上げ)でコミュニケーションができるようにしています。
ここで面白いのは各自が平行的に自分たちがいる世界の映像をライブビデオでも共有していることです。(ゴールデンタイムではいくつものライブビデオがならぶのは壮観です)
そのためDISCORDをひらいていれば他のメンバーがどこでなにをしているかわかるしお話もできます。興味のあるVRサービスやワールドにいれば、遊びに行って合流もすぐできます。
また実際のそのワールドにいかなくても体験を共有できます。
こうやって各サービスのHUBとしてDISCORDが機能しているのは面白いです。


【ゆみうす(かわいい)さん(かわいい)登壇シーン(ろくろ)】

画像1

VRSNS同士を結ぶのはテレビ電話でよいのでは?

このようにビデオ映像と音声チャットで十分連絡したり体験を共有できるというのは実体験での実感としてあります。
現状は外部サービスのDISCORDを利用していますが、ソーシャルVRに標準機能として搭載してソーシャルVR間でテレビ電話やテレビ会議ができるようになればメタバース(諸説あります)実現前の現実的な解決策になりそうです。

Facebook社はすでにリアル←→VRのテレビ電話サービスをやってた!

ことろでFacebook社は現在開発中のHorizon以前にもソーシャルVRを運用していました。

2017年に試験運用してたソーシャルVR「Facebook Spaces」では、スマホから「メッセンジャー」を使ってVR内とテレビ電話でききました。
以下は、リアルとVRの連携という痺れるシーンです!

画像2

(引用:フェイスブック、ソーシャルVRアプリ『Facebook Spaces』ベータ版配信開始 2017.04.19 すんくぼ(久保田 瞬)氏の記事)

「Horizon Workrooms」でもZOOMとの連携が実装されています。
ソーシャルVR間だけだけではなくリアルとも同等に繋がるサービスができはじめました。
リアルでリモート会議が普及してきたことでバーチャルとの垣根が下がってきています。メタバース前時代にリアルとバーチャルの区別がだんだんうすれていくのかもしれません。

テレビ電話2.0 であるVR体験録画システムVTREX

ここから我田引水です!

テレビ会議でも十分交流できるけど、VRなのに平面の映像だとちょっと物足りないかも・・・

そこで、うさぎが開発中のVR体験録画システム「VTREX」が活用できるかもしれません。

本システムはもともとVRでの体験をよりよく録画・記録したいという想いから開発をはじめました。

【記録時】
VRで自分視点での映像を録画するときに、自分が観ている方向や位置、手の動きをHMDやトラッカーの位置としてコード化して記録しています。(映像の下の部分にコード化された情報を一緒に録画しています)

【再生時】
録画した映像を再生するときに、トラッカーの情報を映像からよみと録画時の自分の動きをアバターとして再現します。
・再現したアバターの眼前に録画時の映像スクリーンが表示されているので、どういう態勢でみていたかが再現できます
・手のうごきも反映されるので、録画時の自分の動き、感情のうごきも再現できます
・上記をVR空間内でみることで、過去の自分を目の前に再現できます
・過去の自分と一緒にツーショットしたり干渉できます

映像にトラッカーの情報を埋め込むことで、保存や流通のために特別なソフトは要りません。
そのため以下の利点が生まれました

・YouTubeに動画としてアップロードするだけで、トラッキング情報込みの映像を共有できる
・YouTube生配信でリアルタイムに配信することで、視聴者は自分のPC環境上に配信者のうごきを再現できる。となりにたって一緒にVR体験を共有することも可能。前VTuberにつかってほしい!
・各フレームにトラッキング譲歩がすべてのってるので切り貼りしてTwitterなどで流通可能

【応用例1】VRライブを記録して、VR内で再現して追体験

【応用例2】VR内での体験を追体験(白いアバターが再生されている過去の自分です。黒いアバターがそれをみている今の自分)

【応用例3】VRゲーム内の体験を記録して再現 (SteamVRで動作していれば何にでも使えます)

【応用例4】VR演劇の記録 ※再生できるアプリを準備中です!

【更にひろがる応用例】
VR体験録画システム の仕組みを応用すればARでも活用できます

▶ARで記録、ARで再生
▶ARで記録、VRで再生
▶VRで記録、VRで再生
▶VRで記録、ARで再生

とにかくシンプル、とにかくロバストな仕組みなのでこれをソーシャルVR間の通信につかったらどうでしょう?

他のソーシャルVRにいる人の姿が目の前に現れる。
一緒にみているものを体験できる。

とても楽しい体験になりそうじゃないですか?

「VR体験録画システム」鋭意開発中です!ご期待ください!



■ 書いた人:ドコカノうさぎについて

 みんなで暮らし、遊び、創作ができるVRが大好き!テクノロジーをスパイスにかわいくなりたい技術系VTuber。
 VIVE公式アンバサダー、バーチャルマーケット公認配信などVRイベントやメタバースの魅力を伝える活動中。
 VRワールド制作、VRアプリ・ゲーム開発(Unity)、Blender、VRライブカメラマンもお任せ!
 食べられるアイドルユニット「ジビエーズ」としても活動。オリソンもあります。11月にはMusicVket3あわせで新曲2曲同時リリース予定です。聴いてね!

この設定方法はジビエーズの鹿のほう沙影ちゃんに教えてもらいました。技術系アイドルの二人組として協力しあって活動してます!

▶YouTubeチャンネル:ドコカノうさぎちゃんねるhttps://www.youtube.com/channel/UC-ONPiTE9sMKUQjrRIN94Xg
▶Twitter: https://twitter.com/patsupyon

20210920_VTuberスタイル応募文面


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?