見出し画像

【ぺこ語研究所】#11 資料が増えて研究再開

※かなり前に作った記事を投稿し忘れてたぺこ…

新資料到来!でもどうすれば…

見ての通り資料が増えたぺこ!
これで研究がまた少し進む気がするぺこ(安堵)

この配信でぺこ~らが言ったぺこ語に関する言葉は…

ぺこらんどはぺこぺこ言ってればなんでも通じる
ぺこらんどは、簡単だよ?発音で変えるだけだから
ぺこらんどなんて簡単だよ!一番簡単じゃないか!?
ぺこぺこぺこ
簡単ぺこ!
じゃあ、問題ね?
ぺこらんど語クイズスタート!
ぺこ~らはなんと言ってるでしょう?
ぺ~こ↑ ぺこぺこぺ~こ↓~ぺ↓~こ↑~

これ初級編ね?
これ当てられたらすごいわ・・・マジで

>>答え
追いかけ続ける勇気さえあれば夢は必ず叶います
って言ってるぺこですよ?
ぺ~こ↑ ぺこぺこぺ~こ↓~ぺ↓~こ↑~

ぺこ~らは希望のね
ある言葉しか言わないぺこですから
「は?」じゃない
いやいやいや
言ってたんだよ?今の
いやむしろみんなにはわかってほしかった
わかってもらえないんだってちょっと残念・・・
「どんだけ圧縮されたんだよw」
いやわかってないか・・・
わからないもんなのかな?
「もう一度言ってください」
ぺ~こ↑ ぺこぺこぺ~こ↓~ぺ~こ~↓ぺ↓~こ↑~

同じだって言ってんの
「さっきと違いますけど」
やっぱあれだね?普段からー
ぺこ語に馴染みがないとそういうふうに思っちゃう
ちょっと訛り入ってるぺこ~ら
ごめん・・・

ぺこ~らもVtuberやってて
みんなとこうやって日本語?
日本語で話してるぺこだからなまってるかもね
日本語訛りしちゃってるかも・・・
そこは許してよ
やっぱ郷に入ったら郷に従え
そうゆうことじゃない?

こんな感じぺこ。なんとなく写したぺこだけど…ぺこ~らのぺこ語が今までなまってたのなら発音を探るのは多分不可能に近いぺこ…
ぺこ語は簡単って言ってるぺこだけど、未だに解明できる兆しがないぺこ…


日本語の簡略化

とりあえず、適当にやっとくぺこ。

まず、視聴者さんのコメントを参考にするぺこ。
「どんだけ圧縮されたんだよw」
確かに圧縮…とりあえず日本語訳を意味がわかる範囲でできるだけ単純にしてみるぺこ。

追いかけ続ける勇気さえあれば夢は必ず叶います

追いかけ 続ける 勇気 さえ あれば 夢  必ず 叶い ます

追いかけ 続ける 勇気 あれば 夢 必ず 叶い(う)

こうなったぺこ。まず単語に分解してから不要な部分を消してみたぺこ。
消した単語の種類は「助詞」「接尾辞(せつびじ)」ぺこ。
試しに他の文でも上手くいくか試してみるぺこ。

寂しがり屋なうさ耳の女の子。にんじんをこよなく愛し、いつでも食べられるように持ち歩いている。

寂し がり 屋 な うさ耳  女の子 。 にんじん  こよなく 愛し 、 いつでも 食べ られる ように 持ち歩いて いる 。

寂し 屋 な うさ耳 女の子 。 にんじん こよなく 愛し 、 いつでも 食べ られる 持ち歩いて いる 。

なんかおかしいぺこ。(;´・ω・) 修正ッ!

寂し がり 屋  うさ耳  女の子 。 にんじん  こよなく 愛し 、 いつでも 食べ られる ように 持ち歩いて いる 。

寂し がり 屋 うさ耳 女の子 。 にんじん こよなく 愛し 、 いつでも 食べ られる ように 持ち歩いて いる 。

ん~…?思ったほど圧縮できないぺこ…
消した単語は…「判定詞」「助詞」ぺこ。ってことは、助詞はほとんどの場合省略できるぺこね!(1歩前進)

次はこの文を文節ごとに再翻訳してみるぺこ。理由は簡単で、再翻訳をすると文節が標準的な形になり、より文字数を削減できる気がするからぺこ。
多分分け方はあってるぺこ…多分

寂しがり屋な うさ耳の 女の子。 にんじんを こよなく愛し、 いつでも 食べられるように 持ち歩いている。
↓ 翻訳
寂しがり屋な = lonely
うさ耳の = bunny ears
女の子。 = girl.
にんじんを = a carrot
こよなく愛し、 = love dearly,
いつでも = anytime
食べられるように = to be eaten
持ち歩いている。 = I carry it around.
↓ 再翻訳
さみしい うさぎの耳 女の子。 にんじん 心から愛する いつでも 食べられる 持ち歩いてます。

なんか近いような遠いような…
もしかして文を英語に翻訳してから単語ごとに再翻訳したほうがいいぺこ…?

寂しがり屋なうさ耳の女の子。にんじんをこよなく愛し、いつでも食べられるように持ち歩いている。
↓ 翻訳
A girl with bunny ears who gets lonely easily. She loves carrots and always carries them with her.
↓ 再翻訳
あ 女の子 と バニー 耳 誰 取得 さみしい 簡単に 彼女 大好き にんじん と いつも 運ぶ 彼ら と 彼女

終わった(;^ω^) 悪化してるぺこ…

【悪あがき】
日本語と文法が似てると言われている韓国語でも同じことをやってみるぺこ。

寂しがり屋なうさ耳の女の子。にんじんをこよなく愛し、いつでも食べられるように持ち歩いている。
↓ 翻訳
외로운 우사 귀 소녀. 당근을 각별히 사랑하고 언제든지 먹을 수 있도록 가지고 다니고 있다.
↓ 再翻訳
孤独 ウサ 耳 女の子。ニンジン 格別 愛して いつでも 食べる 数 ように 持っている 通う ある。

これもなんか違う…でも惜しい感じぺこ。
今のところ翻訳では英語の文節再翻訳が一番理想に近かったぺこ。

でも、これを常用するのはかなり厳しい…
また他の方法でも考えてみるぺこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?