見出し画像

2023年版 パパにやってほしい💗出産手続き。

どけちパパに、出産手続きをしてもらおうと思っています。

しかしながら、どけちパパ、出不精w  金銭面だけではなく、労力もどけち(笑)。 基本インドア派。コロナの影響で在宅勤務となってからは、全く、外には出ません笑。 趣味はパソコン。 平日も土日もパソコンにかじりついているので、目が悪くなり、車運転はできません。自転車の運転すら、危なっかしいところですw
私が外出すると外出しますが、妊娠してから、どけちパパの外出頻度は圧倒的に減りました。
見た目が若いことが取り柄なのに、日光を浴びていないせいか、最近は年相応の年齢肌へw

普段から、外には出ない。諸々の手続き等は基本私任せ。1人でできるか?と問うも、「できる、任せて!」と根拠もなく、屈託もない笑顔で自信満々。・・・不安でしかたありません笑

不安を解消すべく、どけちパパがきちんと動き出せるように、私がやって欲しいことをまとめました。

 

役所の手続き

届出
・出生届 : 市民課 
・出生通知書 : 健康推進課
・児童手当金の申請 : 子ども子育てサービス課
・乳幼児医療費助成金の申請 : 子ども子育てサービス課

持ち物:出生届・母子手帳(産院で受取)、出生通知書(用意済)、キャッシュカード(児童手当金の振り込み口座)、免許証、印鑑

質問事項
1.東京都出産祝カタログギフトの手続き方法について
   特段、手続き不要と聞いたが本当?
   有効期限やギフト申請の注意点。
   早めに欲しいものとゆっくり考えたいものがあるけど分割申請OKか?
2.内閣府の出産子育てクーポンの手続き方法について
   ネットで調べたけど、早生まれの子の流れがいまいち詳しくない・・・
3.子が載る「戸籍や住民票」はいつ出来る?お知らせ通知が来るのか?

多くの子育て応援の政策がたくさんあって、本当に恵まれている今年の出産!
めっちゃ、ありがたい!! けど、手続きが煩雑すぎて、結局もらえなかったとかになりそうで、怖いw  もっと前からある政策なら、調べることできるけど・・・。と有難いのに、失礼発言w



戸籍や住民票ができたら…

子どもの「銀行開設&証券口座」の開設

・郵便局へ行き、ゆうちょ銀行を開設する。
  ⇨持ち物:子の本人確認書類、親の本人確認書類免、銀行印

・SBI証券の口座開設を行う。
  ⇨このページから申請する。(申請する際に、子どもの生年月日が必要)

うちは、ジュニアNISAをおこなうつもりです。今年までの制度のため、なるべく早く開設して、毎月分散投資する予定です!!

銀行口座は、色々な銀行で口座開設できますが、我が家はゆうちょ銀行にすることにしました。ネットで残高確認できる世の中ですが、「通帳」という仕組みもきちんと理解させたいこと。都内に住んでいれば問題ないですが、やはり郵便局は全国に支店があり、安心感があること。みずほ銀行などは、高校生時通帳紛失した際、無理やり再発行させられ、不愉快だったという個人的な感情もあります笑

証券口座は、楽天証券SBI証券で迷っていましたが、SBI証券の方が、手数料も投資信託数も圧倒的に多いこと。また、将来、子どもにも株について触れてもらいたい思いもあるため、NISA以外の未成年口座を開設する可能性も考え、1株からでも購入できるSBI証券にしました。


補足 〜会社の手続き〜


 ・健康保険証の発行手続き
   (収入多い方扶養だが、夫婦収入1割以内なら、メインを自己申告)
 ・育児休業給付金の申請
 ・税金面の扶養届・扶養控除の申請 


出産手続きは、こんなところかな?と考えています。出産手当金や産前産後の該当届や出産一時金の申請などは、私は全て現段階では手続き済のため、思いつくところでは以上となりました。

一応、準備はしたつもりですが、
全てが初めての手続き。あっているか、不足点があるのか・・・。わかりません( ^ω^ )
出産してから、数ヶ月したら、振り返ってみようと思っています。

ここまで準備したんだから、大丈夫💓と思えることが大事かな♪と思っています。あとは、パパがんばれ!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?