整体師Jの日本ダービー調教短評〜植木屋さんは夜勤明けだから待ってて〜

植木屋さんは夜勤の為、明日か日曜日に予想上がります。植木屋人生で初夜勤らしい。怖い。

調教短評↓↓↓

1枠1番 サンライズアース 池添謙一 C
前走と同じくらいの状態か。相変わらず地味な動きなので調教からは推せず。菊花賞とか合うかも。陣営的に最内枠も良くないと。

1枠2番 レガレイラ C.ルメール B
前走同様併せ馬より楽な手応え、状態面良さそう。上積みまでは?同じくらいでどこまで。ルメール騎手が乗るのは合法ですか??

2枠3番 ジューンテイク 岩田望来 C
調教番長だが今回は前走よりタイム出ず。

2枠4番 ビザンチンドリーム 西村淳也 C
前走自己ベスト更新など動いていたが今回は1週前、日曜日併せ馬遅れ、最終でやっとこ先着と動かず。きさらぎ賞>皐月賞>今回といった感じか。

3枠5番 ダノンデサイル 横山典弘 S🦄
1週前自己ベスト更新。皐月賞の時も自己ベスト更新で良かったが、除外で実質休み明け。能力は出せそう。穴ならこの馬。逃げ馬不在だが、この馬では逃げないで王道の競馬すると思う。

3枠6番 コスモキュランダ M.デムーロ B
前走より若干タイム落ちるもこれはあまり気にせず、状態面はキープ◎モレイラマジックが見事炸裂した前走、今回はデムーロ騎手で果たして。中山向きと思われてるが皐月賞のタイムからして東京2400走れても不思議ではないと個人的に思っている。

4枠7番 ミスタージーティー 藤岡佑介 C
前走互角に併せていたシンエンペラーより遅れるなど、状態面は1段階落ちたか。カイ食いも良くないとのことで、夏バテか??

4枠8番 アーバンシック 横山武史 B
最終の終い10秒台マークするなど前走自己ベスト更新した状態と遜色なく◎この馬はここまで全レーススタートで不利や出遅れがあるので、偶数枠活かしてほしいところ。血統的にはレガレイラと同じなのでダービーは最大目標。

5枠9番 ダノンエアズロック J.モレイラ A
前走の調教からダービーを見据えて今回も状態面◎この馬はメンタルも凄く繊細な馬と思うので、パドック注意。入れ込みがあると辛い。程よく発汗して落ち着いていれば32秒台の末脚は出せそう。マジックマン、モレイラ騎手が乗れるのは心強い。

5枠10番 サンライズジパング 菅原明良 C
前走が素晴らしい調教だっただけに今回は1つ下がる。高速馬場も合わない。雨が降ったら穴の菅原が出番あるが、、、

6枠11番 シュガークン 武豊 B
青葉賞から引き続き同じくらいの状態で走れそう。短期間での輸送、この暑さと戦うものは多い。パドック注意。逃げ馬筆頭のメイショウタバルが回避になったので、スタート逃げたら面白い。

6枠12番 シックスペンス 川田将雅 S
1週前自己ベスト更新◎過去一の出来。レース毎に成長していくタイプ。ただ、ピッチ走法でやはり2000mまでかなぁという印象。状態面の良さでどこまで。

7枠13番 シンエンペラー 坂井瑠星 S
1週前自己ベスト更新。皐月賞を考えると状態面◎底を見せてなさそうな気配があるし、矢作厩舎×坂井騎手はノリに乗ってるので不気味な1頭。コーナーの加速が上手ではなさそうなので東京替りはプラスだと思う。

7枠14番 ゴンバデカーブース 松山弘平 A
前走叩いたことにより、併せ馬先着するなど状態面◎マイル向きと思うが操縦性は高そうなので、果たして。サウジアラビアRCと遜色ない走りはできそう。

7枠15番 ジャスティンミラノ 戸崎圭太 A
前走から間隔が詰まっている中乗り込み◎最終坂路で軽めだがこれはいつも通り。皐月賞より体を大きく見せる走りで動き◎1週前の併せ馬が多少物足りなかった分だけS評価ならず。

8枠16番 メイショウタバル 浜中俊
除外。残念。

8枠17番 ショウナンラプンタ 鮫島克駿 C
間隔が詰まっているせいか軽め調教。プール泳いでた。可愛いね。痛恨の外枠。痛すぎる。

8枠18番 エコロヴァルツ 岩田康誠 C
最近は折り合いを欠くレースが続いており併せ馬も出来ず。大外から強引に行くと引っかかりそうだし、後方だと前に馬がおけず、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?