見出し画像

逆神植木屋のヴィクトリアマイル〜競馬は0か万か〜

今週はヴィクトリアマイル。

先週の振り返り。
2強が抜けてると分かっててあえて穴から攻めたのは失敗。こういう所をやめた買い方をできる限り辞めたいですが競馬はロマンや!
単穴評価した馬をちゃんと見えてたのは自分を評価したい。

それでは予想。

◎6マスクトディーヴァ
・モレイラJの来年の短期免許の関係上残り3つで1番チャンスありそうなのはこれかも!?末脚溜めた方がいい馬ではあるが前残りだった場合ナミュールより前目に位置取れるこの馬の方が勝機が高いかなと。

○2フィアスプライド
・府中替わり、ディープ産駒、鞍上、内枠、といい所づくしなので絶対に買いたい。
Jからの調教評価も高めなのもプラス。

▲3スタニングローズ
前に行きたいところに内枠で横に逃げたい馬と絶好の位置に行けそう。
府中のマイルが合うかと言われるとそうでもないが今年のメンバーレベル内前有利の馬場であればスルスル伸びてきて差し届かずも有り得る。

☆11ルージュリナージュ
・最高峰追い込みになると届かないと思うけど、スローの団子状態なら。
府中替わり、血統と買いたい要素しかない。

★10ナミュール
・検疫から帰厩の関係と今回少し不安な要素が多く次の安田記念が本戦なんじゃないかと思えてしまう。実力は申し分ないがここは少し割り引いた評価に。

△1.4.8.14

買い目
◎○-印
◎▲-印
○▲-印
2頭軸三連複

☆-印
1頭軸三連単マルチ

嫌う馬ランキング
1位ウンブライル
2位モリアーナ
3位ハーパー
4位ライラック

荒れる傾向にあるヴィクトリアマイルの荒れた馬券取れたら気持ちィィだろうなぁ。

①ライラック C
前走馬体減が目立ち、今回は増やすことを意識してか調教はそこまでビシビシとはならず。馬体重戻ってれば穴として抑えまで。偶数の方が枠はよかった。

②フィアスプライド A
1週前に終い10秒台と万全の仕上がり。前走は休み明けで叩いて状態アップ。枠も内枠を引きたかったのでベストと陣営。

③スタニングローズ B
前走休み明けながら健闘したと思える内容。今回は動きも良く状態は良さそう。先行できれば前走より見せ場ある。ドルフィン敦也がやってくれるでしょうと陣営。

④コンクシェル B
いつも調教は走らない馬ですが今回は併せ馬先着するなどいつもより◎先行勢がそこまでなので今回も逃げたいような陣営コメント。Bコース替わりで内前有利の馬場なら。

⑤ウンブライル B
この馬もあまり調教駆けしないタイプ?前走よりは良さそう。陣営コメント見る限りまだもう1段上がありそうでここはどこまでやれるか。

⑥マスクトディーヴァ S
絶好枠が引けたと陣営。ここを目標に来てるのでメイチ勝負。動きも今年1だと思うので、ここはモレイラ騎手がどう乗るか楽しみ。スタートだけ気をつけたいとコメントあるので、出遅れだけが心配。

⑦ハーパー C
併せ馬遅れるなど本調子にはなさそう。

⑧サウンドビバーチェ B
昨年が絶好調だっただけに、今年はそれより1段落ちるかなといったところ。人気がないので穴で押さえるのは必須。

⑨テンハッピーローズ B
調教動く馬なので今回も◎陣営はマイルが合うようになってきたとコメントしてるが、個人的にはスプリントの方が良さそうかなと思ってる。

⑩ナミュール B
海外帰りだが、しっかり調教走れて能力は出せる。上積みはないが順当に行けば、、、昨年のような不利もこの並びなら受けなさそう。

⑪ルージュリナージュ C
勝った時ほどの動きはなさそう。得意コースなだけに巻き返せる1発はあるか。展開向けば3着は。

⑫キタウイング C
間隔が詰まってるので軽め1本。内枠なら、、、

⑬モリアーナ A
いつもより外側を走って調子◎調教良い馬ですが今回も良さそう。陣営はここがベスト舞台と断言してるので相当自信はありそう。個人的にはもう少し内枠が欲しかったかなと。

⑭フィールシンパシー B
しっかりと負荷をかけれて間隔詰まっていながら状態は良さそう。前目で運びたいと陣営コメント。外から押していってこの馬次第でペースが決まりそう。

⑮ドゥアイズ C
1番良かった頃と比べると1段落ちるかなといった印象。それでも陣営は自信ありのコメント出しているので、体調面は良さそう。外枠なので、展開向いてくれれば見せ場あるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?