見出し画像

逆神植木屋さんの高松宮記念予想〜今年は帯、取ります〜

整体師Jも頑張って調教見解書きました。よろしくね。

いつもいいね、スキ、フォローありがとうございます。

X(Twitter)はこちらから。
↓↓↓
gyakukami_keiba


今週は高松宮記念。

予想するに当たって枠と馬場がめっちゃ重要だと思うので事前の印とパドックでだいぶ変わりそう。
土曜日の中京は朝から雨が降り最終的には重馬場だったが内前有利気味とみました。

◎3ナムラクレア
・調教が微妙やら不安要素があげられてるけれどかなりお世話になったし人気するし強いと思われてるほど不安要素を探したくなるものなんですよね。好きな女の子に意地悪したくなる男の子。
枠は少し内に入ってしまったので包まれたりとかは心配。鞍上のスグルの手腕にもかかるが悲願のG1を取って欲しいけど2.3着のような気がしてならない……

〇2マッドクール
・内前有利ということで絶好枠に入ったなと。おそらく香港馬、テイエム、メイメイと前に行きたい勢の後ろに構えて直線抜け出してきそう。内の少し荒れてた馬場で伸びてきたスプリンターズでの走りが出来れば。

▲6ルガル
・スタートが鍵になりそう。ダートで走ってるとはいえ芝では初の中京、そして3歳とはいえ2キロ斤量が重かったトウシンマカオに子供扱いされた京阪杯、今年の4歳勢のレベルの問題と不安要素があるなかYouTuber達が軒並み名前をあげて1番人気にまでなってしまってるなと。確かに前走は完勝でデータでもローテで1番相性がいいし馬場が悪化しても走れそうな血統なので買い要素しかないけど、「スタートが鍵」\_(・ω・`)ココ重要!

☆ビクターザウィナー
・自分もYouTuberからの話とレース映像を見ただけなんですが、内前有利の馬場と香港のスプリントのレベルの高さをふまえて絶対に抑えたい1頭。この馬がどうなるかによってレース展開がガラッと変わりそうだけど今のイメージのままならハイペース気味になって前に行きたい馬が潰れて2.3列目辺りにいる馬が走ってきそう。

△1.8.11.12.13.16.18

嫌いたい馬ランキング
1位ママコチャ
2位トウシンマカオ
3位ウインマーベル

買い目
3連単2頭軸マルチを幅広く買いましょう

パドック見て変わるかもしれないけどナムラクレアから心中する勢いで当てたい
明日レース後どうなってるのか…

整体師Jの調教全頭診断。

1.ビッグシーザー B
前走から中二週の為か追い切りは1本のみ。動き自体は悪くないが好調時に比べると1枚落ちるか。時計もいつもより遅いので良くても前走と同じくらい。ただ、馬場が向く可能性はある。最内はプラスとは思わない。

2.マッドクール A
スプリンターズSの時はやり過ぎてしまい、伝説(?)になりそうなツッコミどころ満載の追い切り。今回はきちんと追い切っており、終い11秒台でまとめるなど充実。この馬も馬場が向く可能性が高い。極端な内枠はどうか。坂井騎手もこの枠ら難しいと言っているだけに、スムーズにポジションが取れるかどうか。

3.ナムラクレア B
前走は7~80%の出来。今回も併せ馬に遅れるなど、やはり年齢的にスイッチが入りにくくなっているのか?最終追い切りを長谷川調教師自ら乗るなど、終い11秒台でまとめてきた。しかし動きは絶好調と比べると?毛艶などは良さそう。陣営的には最高の出来なのでGIを取りたいと。体調面は問題なさそうだが果たして?また浜中騎手が先行できないと中京は厳しいと言っているだけに、この馬も内枠すぎて難しい。馬場は向きそう。

4.モズメイメイ C
メイメイちゃん可愛いね。最近はもっぱら全体時計が遅く、早熟だったと陣営がコメント。レースの邪魔だけはしたくないと言っているので無事に回ってきてほしい。可愛いね。

5.トウシンマカオ A
中二週ながら動きは良く問題はなさそう。前走と同じくらいは走れる。京阪杯が100%なら前走が95%で今回もそれか90%くらいか。陣営的にやはり左回りの心配と内枠でごちゃつくのがネックとみていて、これはルメール騎手も同じ。展開の助けがあればと。もしかしたらあっと驚く戦法を取ってくるかも。馬場的に稍重までなら○

6.ルガル S
唸るような追い切り。いつも追い切りだけなら最強。スタートの不安が心配されているが、調教師曰く成長してもうスタートに問題はないと。この出来でGI取れないなら、、、というくらい自信あり。西村騎手も良い枠で馬を信じて乗りますと。最大のチャンスなだけに、1番人気のプレッシャーに負けないよう頑張ってもらいたい。

7.テイエムスパーダ C
3歳時に比べるとやはり早熟か。時計が遅い。動きは前走よりマシか?富田騎手がたくさん見せ場作ります!と言ってるらしいが恐らく香港の彼がめちゃくちゃ軽快に逃げると思うのであまりテレビに映れなさそう。

8.ソーダズリング S
坂路50秒台でまとめるなど動き絶好調。豊騎手の進言でここへ進出してきただけに、相当自信はありそう。ただ、馬場が渋るのはどうか?陣営もなるべく乾いてほしいと。豊騎手もナムラクレア相手なら、、、と。展開的にはHペースで向きそう。枠も丁度いい。1発狙いに警戒。

9.シャンパンカラー ✨A✨
前走は度外視。NHKマイルの時同様の気配を感じる追い切り。道悪は歓迎でなるべく上がりがかかってくれれば最後の直線で見せ場があると調教師談。

10.ビクターザウィナー わからん
動き自体は悪くなさそう。スプリントの本番香港からの刺客。向こうではきっちり日本馬と戦ってきているので、ここは1発ありそう。馬場は渋っても問題なさそう。スパーダの番手でも問題ないと言っているが、逃げた時の方が圧倒的に成績はいい。ロケットスタートかませるので普通に逃げると思う。

11.メイケイエール C
引退レース。前走が良かっただけに今回は失速ラップを刻む追い切りで状態は落ちてそう。能力はあるが池添騎手も緩い馬場が、、、と言っているだけに、どこまで。最後まで頑張ってほしい。

12.ロータスランド ✨️A✨️
引退レース。遂にピンクの呪縛から解き放たれたベテラン。追い切りは流石に終い重点でピーク時に比べると落ちるが、動きは◎陣営は必ず出番が回ってくると自信あり。道悪になってほしいと思いきやある程度乾いてくれた方がチャンスはあると。年齢的に走り方も変わってきているのか。内枠に人気馬が固まったので岩田騎手は作戦があるらしい。怖い。

13.ウインカーネリアン A
前走が100%。今回もキープできていそうなくらい追い切りは◎ただ、安田記念があくまでメイチで1200は厳しいかなと調教師。ウインマーベルのラビット役なので勝負気配は、、、

14.ママコチャ ✨️S✨️
1週前自己ベスト。当週は軽めに流して調整。併せ馬も乗り込んできていて状態は良さそう。ただ、休み明けかなーという感じは否めない。が、川田騎手が自信満々。雨も問題ない、枠も良い。背中も良い。どんな競馬でも勝つ自信があると。調教師もスプリンターズSと状態変わらないと。何よりこのオッズでスプリントのGIで川田騎手が買えるなら、期待値は高いだろう。

15.ディヴィーナ B
引退レース。昨年よりもやはり状態は落ちるか。中京の鬼だが初距離なので、、、追走に戸惑わないよう最後方から馬なりに上がっていくつもりらしいので、余程のHペースなら出番あるかも。

16.ウインマーベル A
担当さんが変わってから2勝と本格化の気配。松山騎手も相当それを感じているそう。追い切りも前走以上に迫力ある走りでしっかり自己ベスト。馬場も味方しそうなだけに外枠から切り込んでいければ勝ち負けある。カーネリアンにラビットを依頼したらしいので、果たしてそこの関係がどうか。多分逃げれないから意味はなさそうと思っているが、、、

17.マテンロウオリオン B
動きは前走より良く見えたがタイムは、、、良くて状態キープか。1200に手応えを感じて出走を決めたそうで、ここも後ろから1発狙いでいくともうポツン宣言のノリさん。確かに展開は向きそう。ロータスランドを目標に仕掛けを考えていると。この2頭が突っ込んでくるなら確かに怖い。

18.シュバルツカイザー ✨️B✨️
中二週で1本のみ。状態は良くてキープか。馬場は悪い方が良いと陣営。この馬はモレイラ騎手が「大外枠だと別馬のように走る」と言うように、大外枠で勝ってきている。気分よく走って最後にズドン、がハマる馬なのだ。今回も大外枠、大野騎手はママコチャを目標に乗りたい、プレッシャーはないので狙いますと。穴で突っ込んで来そうな感じめっちゃしませんか??

◎14.ママコチャ
○6.ルガル
▲8.ソーダズリング
△5.トウシンマカオ
△3.ナムラクレア

3連系買うなら抑えたい馬。
1.2.9.10.12.15.16.17.18

今週も頑張りましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?