見出し画像

タキオンレポート用因子周回の個人的最適解(4月チャンミマイル用)

自分で一度状況を整理するためにこのnoteを投稿します。
今回は、アグネスタキオンの因子研究イベントのために4月に開催されるチャンピオンズミーティングのマイル先行用の因子周回を行っているので、その編成と方針をまとめます。
注意点として、今私が目指している因子は祖父母に使うための因子なので、継承固有で親にする用の因子(ニシノフラワー,タイキシャトル,セイウンスカイ等)ではありません。ただ、サポートカード編成は親でも同じようにやるので参考になる部分はあると思います。それでは発表します。

使用キャラ

今回私が使っているキャラクターは、通常衣装のスペシャルウィークです。選定理由としては、3つあります。
1つ目は、合計相性値がとても高いということです。ウマ娘は、各キャラごとにウマ娘同士の相性が設定されています。相性が良いウマ娘程因子継承した際のもらえるスキル量が大幅に変わってくるため、非常に重要な仕様になっています。一番高い合計相性値はアグネスデジタルの2147(2024.3/21現在)に対して、一番低い相性値はトランセンドの825と実に2倍以上継承において大きな差があるとわかります。スぺは全ウマ娘中第6位の2036となっており、適正幅も広く相性値の高いウマ娘の母数が多いクラシック路線を走ることができるので因子周回で有用であることがここだけでもわかると思います。
2つ目は、レースを自由に設定できることです。単純に相性値とクラシック路線をあわせるだけならナリタブライアンやテイエムオペラオー等更に優秀なキャラがいますが、これらのキャラと明確に違う点としてスぺは目標レースが非常に少ないです。ナリブはシニア期3月後半に阪神大賞典が目標レースに設定されているため、大阪杯に出走できないという欠点があります。オペはある程度目標レースが自由に設定できますが、初期マイル適性がEであるため、マイル適性をAにしてマイル因子をねらいに行くまでのハードルが高いです。また、最近はダート適性をDまで上げてダートG1にも出走する傾向があるため、初期適正を加味しても継承で使うウマ娘の6人中5人がマイルとダートで埋まることになるというハードルの高さです。地味にシニア宝塚の影響で帝王賞に出られないのもきついです。しかし、スぺの場合理論上全てのレースに出走することができるため、相性値を上記のキャラ以上に盛りやすいです。目標レース自体もメイクデビュー含めて8つしかないのでトレーニングに割けるターン数が多いのも魅力です。ただ、実のところここまでの理由だと理論上最強は長距離Cまで上げてクラシック路線に出走するアグネスデジタルとなります。しかし、3つ目の理由がスぺで因子周回する最大の理由になります。
3つ目は、継承固有の汎用性がトップクラスであるという点です。通常スぺの「シューティングスター」という固有スキルはレース終盤で追い抜くことにより現在速度とほんのわずかに加速が出る固有です。この固有はウンスやニシノみたいな明確に勝利に直結する必須クラスの固有ではありませんが、第3の継承固有枠として非常に有用なスキルとなっています。というのも、最近のウマ娘は因子周りの改良や対人のレベルが高くなった影響により、必須継承固有を2つつけるだけじゃ差をつけにくくなるケースが多くなってきています。そこでスぺのような速度に影響が出て雑に発動しても仕事する継承固有を祖父母に忍ばせて、因子継承の際に拾って第3の固有として発動させるムーブがかなり強力になります。最近で言うと短距離チャンミの通常オグリ固有(勝利の鼓動)がいい例です。スぺやオグリのような区間に依存しない固有は接続しにくい代わりにどのレース場どのコースでも基本発動するため、4月チャンミが終わった後でも使いやすいのが強みです。これが、通常スぺを選んだ3つの理由になります。ここからは、編成と取るスキルについて紹介します。

サポートカード編成と因子化したいスキル

ここからは、この二つについて解説したいと思います。
まず、編成はこのようになっています。

編成の意図を解説する前にやるシナリオについて
今回の因子周回は、UAFで行っています。理由として
・どんなサポカを入れてもSSランクは確実に行ける
・ステータスを尖らせやすく、芝のみのレースローテなら3ステUG以上も現実的であること また、その影響で同じG1に連続で負けることがほぼない
・黄ヒートのおかげでヒントスキルを大量に入手することができる
・シナリオ終了時のスキルポイントが平均で3500を超えるため、約30個以上のスキルを入れることができる。
といった理由が挙げられます。個人的にニシノタイキのような中長距離適正がないキャラ以外今後の因子周回は全てUAFで行います。それほどまでにこのシナリオは因子周回で革新的だったと思います。
唯一デメリットを上げるとすればシナリオ因子の取得条件にヒートを400以上貯めることが必須条件で尚且つ赤青黄それぞれで分けられているため下振れたらシナリオ因子のチャンスすらないことですが、そもそもUAFシナリオ因子は、スキルポイントがもらえる代わりにステ上昇が5~15しかない上、このシナリオ自体対人育成でステ盛りに困ることがあまりないので、シナリオ因子に固執する必要はないと思います。そもそもダートを走らせる場合ほぼシナリオ因子は取れません。そこを踏まえたうえでサポカ解説です。解説する際にキャラの横に目当てのヒントスキルを書き記します。

ドゥラメンテ(折れない心.スリップストリーム.快速)
自由枠です。ゴルシだけだとスピード盛りに不安があったためこのカードを採用しました。金スキルのネバーギブアップが非常に強力なスキルでその下位スキルの折れない心も因子に組み込んだ方がいいと考えてドゥラにしました。ただ、持っているなら先行直コ真っ向勝負を取得できるスピタキオンやスピードイーターマイ直積極策ギアシフトを取得できるスピタイキの方がいいような気がします。

サウンズオブアース(垂れウマ回避.末脚.遊びはおしまいっ!.スリップストリーム.序盤巧者.中盤巧者.直線巧者)
汎用性の高いスキルを大量に取得できるため採用しています。このカードを入れることによってスタミナ因子0でも菊花賞と春天の勝率を大幅に上げることができるので個人的にかなり必須寄りだと思っています。直線回復で保険を掛けられるのも大きいです。スキルだけで見たら賢さ根性アイネス(あそおし.スリスト)パワーマヤノ(垂れウマ)辺りが代用候補です。ちなみに連続イベントは2段階目で打ち切って大丈夫です。このシナリオ自体完走率が低いのでなるべく完走確率を上げましょう。

都留岐涼花(序盤巧者.末脚)
必須です。因子周回の場合無凸でもいいので自前で入れましょう。このカードがないと体力管理と競技レベルを安定できません。また、序盤巧者の金が強すぎるので出来れば因子化したいです。クラシック12月後半までにお出かけイベントが来なければどんなに上振れていてもリタイアしましょう。

ゴールドシチー(マイルコーナー.負けん気.尻尾上がり.向こう見ず.心弾んで.ギアシフト)
こちらも持っているなら無凸でいいので入れましょう。ハイボルテージがないとマイルチャンミにおいて対人で勝つのは不可能なのでその下位スキルである心弾んでは因子化したいです。また、ヒントスキルも優秀でステ盛りも強いためシンプルに入れ得です。代用として賢タイキ(マイルコーナー.スピードイーター.積極策.ギアシフト.心弾んで)がいますが、心弾んでの因子確率を大幅に上げるには金スキルを取得することが一番の近道なので、このカードは非常に重要です。僕は育成終了時シチーが完走していなければ再抽選を行いません。スタミナがもったいないので。

サクラチヨノオー(春ウマ.先行直コ.マイル直線.真っ向勝負.ギアシフト.先行のコツ)
今回の核になるサポカです。ヒントレベルは1で配るため消費は大きいですが、ヒントスキルが優秀なものばかりです。特に春ウマ娘は野良イベントでしか所得出来ないスキルですが、このスキルを現状イベントから取得する方法はチヨしかいません。練習から取得するならサクラローレルとイナリワン.Rのマックイーンがいますがどれも他のヒントが非常に弱いためオススメしません。春ウマを一番現実的に入手する方法は春天因子から引っ張ることだと思います。実際因子継承の際それで引っ張ってきたことが多かったです。このカードは配布カードで回想のしおり対象サポカなのでもし持っていないのであれば優先的に開放していいと思います。実は夏ウマのヒントも持ってこれるため因子周回では個人的にかなり上位のサポカです。

ゴールドシップ(ウマ好み.ペースアップ.末脚.右回り.あやしげな作戦)
ウママニアを唯一取れるサポカで尚且つ右回りペースアップなど本育成では中々取得できないスキルを取れる 因子周回では人権クラスのサポートカードです。ウマ好みは逃げ以外なら必須クラスのスキルで、このスキルが因子化されてるか否かでフォローされるかどうかも大きく変わります。SPボナも2あるためヒントスキルもこのカードを入れることによってかなり稼げます。イベント打ち切りで2段階目でウママニアが取れるところも優秀です。総じて文句なしのサポカですが、唯一欠点を挙げるとすれば現環境で弱い追込にスキルが偏っているため、ヒント潰しもできず中々目当てのスキルを取ることに苦労することです。

では、ここでこの中で因子化したいスキルについてざっくりtier分けします。以下の通りです。

SS ウマ好み
S 右回り.春ウマ娘.心弾んで.序盤巧者
A 先行マイル直コ.負けん気.スリスト.あそおし.尻尾.ペースアップ.真っ向勝負折れない心
B 中盤巧者.直線巧者.向こう見ず.あやしげな作戦.快速

まず、ウマ好みは絶対欲しいです。その中にSのスキルが3つ以上とAのスキルが10つ以上ついていたら僕の理想の因子は完成すると思っています。Bのスキルは余ったら入れる感じで正直どっちでもいいです。
ここにこの編成ではとれない強力なスキルを加えると

SS ウマ好み
S 右回り.春ウマ娘.心弾んで.序盤巧者.地固め.一匹狼
A 先行マイル直コ.負けん気.スリスト.あそおし.尻尾.ペースアップ.真っ向勝負.折れない心.レースの真髄・心.巧みなステップ
B 中盤巧者.直線巧者.向こう見ず.あやしげな作戦.快速

となります。加えたスキルは因子継承で来たら優先的に取得していいです。
ちなみにシナリオスキルのバーニングソウルはどっちでもいいです。僕は今のところ余裕がないので入れてません。

個人的理想のスキル構成 こうなった場合1日1回限定の再々抽選も行う。


立ち回り

次に立ち回りについて紹介します。といってもそこまで大きいものではなく序盤黄優先で相談で変えつつ踏んでいって後はまんべんなく上げて出来る限り全勝をねらうだけです。つまりレース出走以外は普段通りで大丈夫です。全勝できなくても別に大丈夫です。なんなら最悪入賞でもいいです。ただ、全勝すると個人的に因子の質がなんか良くなる気がします。
意識することとすればアースとスピゴルシとチヨはヒント潰しをしておきましょう。その方が圧倒的にスキルが揃いやすくなります。シチーは全体的にヒントが優秀で2回でマックスになるのでそこまで意識しなくてもいいです。ドゥラはアースでヒントを取りやすくするためにスリストだけヒント潰しをしましょう。
レースローテーションはこんな感じにしています。

至って普通の芝ダート出走のレースメニューです。人によってはシニア11月前半にJBCクラシックに出走させるかもしれませんが、流石に6連戦する勇気は僕にはないのでそこまではやってません。

使用している因子について

最後に、使用している因子について紹介します。こちらを使用しています。

マイル6ダート9を用意してウマ好みだけは6面できるようにしています。他の因子6面は余裕がなくてできていませんが、右春心弾んで序盤巧者辺りも何面かできるのが本当の理想だと思います。ナリブはレシートって程白因子は多くないが質がいいので採用(というより曾祖父母作りに時間かけたくなかった)という感じでやっていました。
レシートにすると、因子抽選の時もレシートになる確率が高くなるので、出来る限り親祖父母共にレシートにするのが理想です。ダート7以上ウマ好み3面ならウマ娘DBで沢山いると思うので探してみてはいかがでしょうか。

終わりに

以上で今回のnoteを終わりにしようと思います。僕も毎日レンタルを10回消費してジュエル割って必死に因子周回をしています。皆さんも自分の理想の因子を完成できるよう頑張ってください。それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?