見出し画像

ウェルカム2022 表現家土井 梨津子のあたまのなか

こんばんは。2021年もあと1時間もしないうちに終わり、2022年が始まります。毎日10時から11時には寝ている私は、もうすでにねむく除夜の鐘はきかないまま新年を迎えそうです。

今は何とか目を開けて今年最後のブログを書いています。

2021年を振り返るとやはりコロナ禍で苦しい年でした。

イベントや結婚式は軒並み中止で仕事はなし。。。

あぁどうやって生きていけば。。なんて感じていましたが去年からせっせと動いていた講師業がすこしずつ身を結び

私にしかできないことを考えて 動いた結果、仕事は見事回復しました。

何をしたかはまたの機会に♪

下半期は女性起業家さんとたくさんつながることができて 仲間が増えた!と嬉しい。同じ志の人と話をするのはとても気持ちいいです。一緒に向上できるのがわかる!

あなたはすごい人だからもっと自分の価値を認めて」と何度も言われ、

自分の価値を認めるためには、「まず私が私の価値を認める。私の価値を認めてくれる人がいる環境に身を置く」ということがすごく大事だと知りました。

今まで「できない私」「苦手なことを克服できない私」にばかり目がいき

とても苦しくて「やっぱり私はダメ人間なんだ」と思っていました。そういう環境にばかり身を置いていたし、それが普通だと思っていた。そしてそうしないと成長しないと思っていたから。

でも「できること・できていることに目を向ける」ことで自信がつき、もっとできる 私もできる!輝けるという前向きな気持ちになれるのだと知りました。

世の中の女性は特に、「できないこと」に目を向けてしまっている人が多いのかなと思います。妻なのに 女性なのに 母なのに・・・って。

2022年DoiProduction⁺が始めることは、「私なんて無理」「地方だから無理」と思っているその心のブロックを外し、輝くかっこいい、きれいな人をどんどん育成していく!ことです。

自信がないな。人前に立つことが苦手だな。人と話すことも苦手だな。でも本当は変わりたい!かっこよくなりた かわいくなりたい!どうしていいかわからない!

と悩んでいるあなた。私のところにおいで。

私があなたの可能性を引き出しもっともっと輝く人にします。

みんなと一緒に向上するよ!!私についてきて!

一緒にワクワクしよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?