マガジンのカバー画像

犬の生態あれこれ

9
犬と人の幸せにつながる、犬の生態に沿った暮らしを。その一助となればうれしいです。 こちらのラインアップでは、1000〜2000字程度の短めの記事をご用意しています。 コンテンツは…
運営しているクリエイター

#同性愛

noteに『犬の生態』を書く目的

19年間、犬について学んでいます。 ほとんど独学です。 犬から教わってきました。 なぜnoteに『犬の生態あれこれ』を書くのか、リストにして手短にお話しします。 1️⃣犬の感覚世界に興味が尽きない 2️⃣自分自身の知識を整理する 3️⃣この機会を利用して科学の新たな進展をインプットする 以上を前提として、1つのテーマごとにコラムを書き綴り、 その集合体としてnoteマガジンを作成する。 これが、動機です。 折れない7本の柱 執筆にあたり柱を立てます。 この『

イヌの同性愛はごくふつうのこと?

「同性愛」は様々な動物で見られます。 哺乳類を始め、鳥類、は虫類、両生類、昆虫、線虫まで1500種類以上の動物で、たとえば、マウント、歌やその他の信号による求愛、生殖器の舐めや精子の放出など同性愛的な行動が見られると報告されています。 データを見る限り、自然界では、同性愛は不自然なことではなく、ごく自然な現象と言えそうです。 野生下での同性愛的な行動がしっかりと報告された初めての動物とされるキリンは、性行為をするカップルの約90%が雄同士だといわれています。 キリンの