マガジンのカバー画像

簿記を楽しく勉強したいnote

62
簿記用語がちんぷんかんぷん、お固い簿記記事に辟易しているあなたにオススメ! 一応日商簿記1級の経理マンが楽しい視点でで簿記を解説します! 簿記クイズ 勘定Left or Rig…
運営しているクリエイター

#つぶやき

マガジンのタイトルにnoteつけてみました

 タイトルにnoteつけるとスキが増える統計があります。  だったら、マガジンのタイトルにnoteつけたら、PV増えるのではないか?安易な気持ちでマガジンのタイトルにnoteつけてみました。 簿記を楽しく勉強したいnote  簿記や経理記事を楽しい視点で紹介してます。  こんな人にオススメです。 ✅簿記や経理の用語が難しく感じる ✅簿記・経理記事がおもしろくない  オススメ記事: 衝撃の事実! 簿記は英語です! note風意外なタイ🇹🇭の生活 タイ🇹🇭の記事紹介で

経理マンの僕が15年間使っている12桁電卓、How much? 1) 3,000円 2)10,000円 3)34,200円

医者に専門分野がありますように 経理マンにも得意分野と苦手分野があります。 僕の得意分野は原価計算、苦手分野は税金です。

洋ちゃん、#経理 ってドリーム感がないよね。 #福山雅治 が #大泉洋 に言いそうなくだらない名言

タイで外国人が経理ができない記事、 #働き方 で先週最もスキをもらったみたいです。 https://note.com/doggie4020/n/n60feb4470970

【経理界の五大元素】 経理マンが学ぶべき5つの基礎! #発生主義 #実現主義 #費用収益対応の原則 #取得原価主義 #費用配分の原則

【経理用語簡単解説】原価・費用・棚卸資産 ・原価:会社の営業、生産活動で使ったお金 ・費用:P/Lに集計する原価 ・棚卸資産:B/Sに集計する原価 原価計算:原価を費用と棚卸資産に分けて集計すること。 つまり因数分解

【wack外伝「使徒ノ帳簿」前編】 絶賛公開中です。 後編はあなたのスキで決まります。 コメントお待ちしております。 https://note.com/doggie4020/n/n5cd37f2cb560