マガジンのカバー画像

noteで僕がオススメ動画

135
僕、ドゥギーがオススメするYoutube動画です。
運営しているクリエイター

#フード

再生

【超簡単レシピ】オッサンでも作れる! オススメ作り置き 万能蒸しもやし

野菜が余るんですよ、ひとり暮らしは。 スーパーで食材買っても食べきれない。 食材を傷めてしまう悩みがあります。 作り置き作りたいけど面倒だなー。 動画で見つけました、超簡単にできる作り置き。万能蒸しもやしです。 フライパンで3分、材料混ぜて蒸すだけ。 ものすごく簡単です。毎週作ってます。 材料は ·もやし 1袋 ·塩 少々 ·ゴマ油 少々 ·カットわかめ お好み ·いりゴマ お好み 作り方は 1. フライパンにもやしをドバっと豪快に入れます。 2. もやしに塩とゴマ油をかけてササッと混ぜます。 3. フライパンに蓋をして中火で3分蒸します。 4. 火を止めて、蓋を開けたらカットわかめをチャチャッと入れます。 5. 中火でわかめが大きくなるまでもやしとわかめを混ぜます。 6. 火を止めて、いりゴマをかけたら完成! タッパーに入れて冷蔵庫で4-5日保存できます。 ぜひお試しください。 詳しい作り方やアレンジは動画で。

再生

休日くらい食材まとめ買いして冷蔵庫に入れなさいよと妻に叱られました

僕は日本に単身赴任中。妻は遠く東南アジアのタイにいます。 休日に妻へ送る挨拶は「飯買いに行ってくる」でした。 すると「コロナ増えてるんだから、休日くらい食材買い置きして、なるべく外に出ないようにしなさい!」と叱られました。 先週末は金曜の夜に土日2日分の食材を買い置きしました。 ただ冷蔵庫に入れるとつい食材を余らせてしまうタチです。 先週この動画に出会いたかったです。大変参考になりました。ただ僕がよく余らせるキャベツの保存方法が紹介されていません。 キャベツの保存方法コメントで教えて下さい。

再生

玄米をおいしく短時間で炊けるびっくり炊き

僕は失敗しました。再挑戦します。

マコなり社長オススメ簡単グルメ

 YouTuberのマコなり社長がオススメしている簡単グルメにハマりました。そのメニューとは キムチ納豆豆腐です! 豆腐とキムチと納豆をただ混ぜた簡単レシピです。おいしいだけでなくヘルシーなのです。その効能は ・大豆のイソフラボンやタンパク質を消化よく吸収できる。 ・キムチの乳酸菌と納豆菌で整腸作用が高まる。 ・ビタミンKが身体にいい ・カルシウムが摂取できる。 ・低カロリーでボリュームがある。 などいいこと尽くめです。  今夜も食べました。絵面はあまり良くありません

激うま!サバ缶チキンラーメン

 ラーメン食べたいけど、雨だしラーメン屋行くのめんどいな。  YouTubeで簡単でおいしいラーメンの作り方を紹介してました。用意する具材はサバ缶、チキンラーメン、ネギのみ。作り方も簡単です。 1.鍋に水450mlとサバ缶を汁ごと入れて、沸騰させる。 2.チキンラーメンを入れて1分間煮る。 3.火を止めて麺をほぐし、丼に入れる。 4.ネギをまぶして完成 5.七味をかけるとなおおいしい!  さっそく今晩の晩飯で作ってみました。スーパーへ行って食材を買って以下の手順で作りま

マガジンのタイトルにnoteつけてみました

 タイトルにnoteつけるとスキが増える統計があります。  だったら、マガジンのタイトルにnoteつけたら、PV増えるのではないか?安易な気持ちでマガジンのタイトルにnoteつけてみました。 簿記を楽しく勉強したいnote  簿記や経理記事を楽しい視点で紹介してます。  こんな人にオススメです。 ✅簿記や経理の用語が難しく感じる ✅簿記・経理記事がおもしろくない  オススメ記事: 衝撃の事実! 簿記は英語です! note風意外なタイ🇹🇭の生活 タイ🇹🇭の記事紹介で