見出し画像

みやこステークス 考察*ウィリアムバローズ本線

dogatanaです。
土曜日の2重賞は完敗・・・
でも、予告通り勝負は日曜日と傷は浅めでした。
指数使いとしては、あのような超高配当馬券は夢のまた夢・・・
さぁ、気を取り直して日曜日の重賞予想ですね。
阪神メインはダートG3のみやこS。ハンデ戦ですが、1番人気のオメガパフュームは59㌔ですよ。前々走のアンタレスSで同斤で勝利しているものの、やはり割り引いておいた方が良さそうですかね?
私の指数では、このハンデ戦が若干苦手としているレースだけに、どのような指数が出てくるのか・・・早速公開しますね。

指数評価1位は⑤ウィリアムバローズ、《DSS》81.2。堅実さが信頼の証し。4歳秋を迎えて、いよいよ本格化でしょうか?指数を上げて来ています。
指数評価2位は⑨タイセイドレフォン、《DSS》79.4。こちらは3歳馬。当然無視はできません。指数の上昇度から行くと逆転の目もありそうです。
指数評価3位は⑫ハギノアレグリアス、《DSS》78.9。この馬はダート千八Mでは底を見せていない馬ですね。外せない一頭です。
指数評価4位は③オメガパフューム、《DSS》71.8。ここで出てきましたか・・・1番人気を背負っての59㌔、慣れているとはいえ、どこまで横山騎手は後ろで我慢できるのでしょうか?
指数評価5位は⑧ハピ、《DSS》69.3。クラスが上がってからは左回りに良績があるようですが、心配はいらないでしょうね。
指数評価6位は⑭サンライズホープ、《DSS》69.2、このところ着順を落としていますが、今日のレースを見てしまうと・・・押さえておいた方が・・・
他、④アイオライト《DSS》67.0までが、重賞走破指数をクリアしています。
さぁ、本格化の勢いで⑤ウィリアムバローズにしようか?3歳馬⑨タイセイドレフォンの逆転か??迷いますね・・・指数的には上位3頭が抜けているように思えます。ここも欲張らずに、まずは指数上位3頭の馬連BOXから。
推奨馬
⑤ウィリアムバローズ
⑨タイセイドレフォン
⑫ハギノアレグリアス

GOOD LUCK!

よろしければ「サポート」お願いいたします。戴いたサポートはこれからの活動の励み、モチベーションアップにつながります。皆さんと一緒に楽しめるnoteを運営してまいります。