見出し画像

京都2歳ステークスのひらめき*サトノシュトラーセ 指名

ドガタナです。
今日は少し早めの更新ですね。
今週末はジャパンカップ。出走馬に関しては様々なご意見があるようですが、馬主・厩舎関係者なら「賞金」を得て生計を立てているのは周知の事。非難されるいわれはないと・・・個人的には思うんですよね。まぁ、レースの『格(レイティング)』を考えると、そうした非難も理解できるんですが。
まぁ、正解がないことには口を塞ぎ、先ずは土曜日重賞のヒントをひも解いて参りますか。
何度も苦杯をなめてきた’2歳重賞’ですから、そこまで重たく考えるのはやめましょうかw。

【推奨軸馬】
⑬サトノシュトラーセ

かなり後傾(《DSS》が物語るように)の馬ですが、その指数は他馬を圧倒しています。ここは推す信用に足りると思いますよ。
【対抗馬】
③キープカルム

両指数共に3番手の評価となります。しかも両指数共に同じポイント(64.1P)と安定感はありますよね。2歳戦はレースセンスもさることながら器用さも大事ですね。
【単穴特選馬】
⑨ホウオウプロサンゲ

《D-index》では2番手の指数を出してきました。《DSS》も4番手で総合力で次点の⑤シンエンペラーを上回ると言ったところですね。この時期はある程度《D-index》を重視した紐解きをしても良いと思いますよ。
・・・となると!?
【警戒馬(馬番順)】
②ルカランフィースト
⑤シンエンペラー
⑥パワーホール

中でも⑤シンエンペラーですね。《D-index》ではトップ指数を叩き出しました。逆転の一番手はこの馬かもしれません。単複は押さえたいですね。
②ルカランフィーストは《DSS》2番手の評価ですから「2走ボケ」さえなければ確実に追い込んでくれると思います。
⑥パワーホールは総合力で滑り込んだ形で推してみました。過去2戦が札幌の洋芝でのレース。軽い馬場に替わって先行力が活かせれば・・・
前走もやや重に苦労している感じでしたから、個人的には京都変わりは良い方向に出るのではないかと秘かに期待しています。
指数も安定していない2歳重賞です。あまり熱くならず「日曜日」を迎えたいと思います。
JCの指数計算も早々に終えましたよ。(更新は明日になりますが)
皆さんの推しは「あの馬」ですか?
GOOD LUCK!

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもヒントになったと評価していただきましたら、
「スキ」よろしくお願いします!
 
これからも皆様に評価されるnoteにしていきたいです。
「フォロー」もお待ちしております!!

よろしければ「サポート」お願いいたします。戴いたサポートはこれからの活動の励み、モチベーションアップにつながります。皆さんと一緒に楽しめるnoteを運営してまいります。