見出し画像

フェアリーステークス 考察*ヒップホップソウル 指名

dogatanaです。
シンザン記念、ライトクオンタム強かったですね。ディープインパクトのラストクロップということで注目が集まっている中での快勝でした。これから続々とライバルたちが名乗りを上げてくるでしょうが、先ずはクラシックへ向けて順調に進んで欲しいですね。
そんなライトクオンタムがいない3歳牝馬重賞となるのが、フェアリーS。鬼の居ぬ間に・・・ディープの直仔はいないものの、こちらも注目の種牡馬キタサンブラックの血が狙っています。

本命は⑤ヒップホップソウルを指名したいと思います。《DSS》《D-index》共にトップ。中山マイルも新馬戦ですが経験済み。気まぐれな明け3歳牝馬だけに全幅の信頼とまではいきませんが、先ずは大丈夫でしょう。
対抗には⑦ディナトセレーネを推します。こちらも《DSS》《D-index》共に2番手評価。中山マイルも経験済みというところも本命のヒップホップソウルと同じです。期待して良さそうですよ。
3番手評価は⑩メイクアスナッチ。新馬から2連勝の馬ですね。2戦とも逃げて勝ってきていますから、当日のイレ込みには注意が必要です。パドックまで確認しての馬券検討となります。
4番手に⑨エナジーチャーム。初の右回り、特にトリッキーな中山マイルですから後ろから差し届かず・・・脚を余してのレースが心配ではありますが、ルメール騎手の手腕に期待です。
5番手にイコノスタシスを推しておきますね。
注目は①スピードオブライト。《DSS》の評価はそれほど上位ではありませんが、《D-index》の評価が4番手となり《DSS》からの差異が10P近く上昇しているところに注目したいですね。距離を延長して出走してきますが、中山適正はありそうですよ。
以下押さえに、②リックスター③マイレーヌ⑥ミシシッピテソーロ⑮ミタマまででしょうか。この4頭は上位評価の状態をパドックで確認してからの取捨。
【推奨馬】
⑤ヒップホップソウル
⑦ディナトセレーネ
【特選馬】
①スピードオブライト

シンザン記念ではクファシルの凡走に改めて明け3歳馬のもろさを露呈しましたね。馬券は推奨馬それぞれからの3連複流し。2軸でも相手5頭までに絞れば20点⑤⑦が共に連下に来ればW的中。フォーメーションでの取りこぼしを防がなきゃ・・・
GOOD LUCK!

最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでもヒントになったと評価していただきましたら、
「スキ」よろしくお願いします!
「フォロー」もお待ちしております!!

よろしければ「サポート」お願いいたします。戴いたサポートはこれからの活動の励み、モチベーションアップにつながります。皆さんと一緒に楽しめるnoteを運営してまいります。