見出し画像

ゲームの思い出~①我が家にps2がきた~

半年前くらいに「塊魂」というゲームの続編(たぶんビューティフル塊魂)を300円で買った。

この「塊魂」は小学生の時に2年以上ハマり続けた自分の中の殿堂入りゲームだった。

ついにその続編を買って小走りで家に帰り、ケースからディスクを取り出しxbox360にいれる。

起動の遅さにいらいらしながらスタートボタンを連打する。

操作方法もほぼ変わらず慣れた手付きで1時間ほどプレイしてふと思った。

「ん〜〜〜え、こんなもん?」

おれがしってる塊魂は、おれが小学生のころ熱狂してた塊魂はこんなんじゃない、、、

グラフィックもやりこみ要素も増えてるのに、、、

あの頃は、、、あの頃はいったいいいい

という感じのことがあったので自分のゲームの思い出を永遠に書いていこうとおもいます。

あれは小学校1年生の頃

父親がps2を買ってきた。
ほぼ初めて触れるゲームにドキドキしていると
父親は「ほら」といってあるゲームを渡してきた。

それが

サルゲッチュ2

なんやねんこれ、、、なんやねんこれ、、!
マリオやろせろや!!!

みんな64とかキューブとかやってんのに!!

、、、

~1時間後~

「面白すぎワロタ」

~②サルゲッチュ2とかいう日本の文化遺産~
に続く。

https://note.mu/doesnotmatter/n/n8fd89805fcd6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?