もりおるーてぃん

2020年7月、目標に向かう過程を配信するYouTubeを開始しました。 <それ以降…

もりおるーてぃん

2020年7月、目標に向かう過程を配信するYouTubeを開始しました。 <それ以降の略歴> 2021年 USCPA全科目合格 2022年 IELTS7.0取得 / 起業 2023年 欧州MBA2校合格 2024年 会社経営しつつマドリードのビジネススクールへ

メンバーシップに加入する

YoutubeやTwitterのような場所では書けない本音を、本気で書いていきます。 基本的にメンバーの皆さまから質問や相談を匿名で募り、それに週1~2回の頻度で記事形式でお答えしていくスタイルです。ホンキでホンネで書くので、耳の痛い内容もあるかもしれませんが、それは書いている私自身にも返ってくるブーメランとして、身を引き締める材料とさせていただきます。 相談例: ・英語学習をやらなければと思いながら無作為に日々が過ぎています。喝を入れてください ・海外MBAに漠然とした憧れはあるのですが、いざやるとなると身が入りません。 ・転職を考えていますが、年収が下がってしまいます。自分のやりたいことを大切にして、転職するべきでしょうか。 ・年収をあげたいのですが、方法がわかりません。何かアイデアはありますか。 ・クソ上司が本当にストレスなのですがどう対処すべきでしょうか。 私自身の勉強も兼ねて、日本語で一通り書いた後ろに英文ver.と必須単語も付けます。これはおまけですが、ついでに英語を学習したい方はぜひ併せてお読みください。

  • メンバー

    ¥650 / 月

記事一覧

#37「結婚式を挙げて感じたこと」

皆さんこんにちは!もりおです! 前回から更新が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 僭越ながら結婚式を6/8(土)に挙げさせていただき、余韻にどっぷり浸ったり妻とゆ…

#36 「目標を掲げながらも休暇も楽しみたい自己矛盾への向き合い方」

こんにちは、もりおです!エクストリームパワー! 前回noteの に対する相談主さんの感想をいただいたので簡単にここで私からも返事をさせてください!少し掻い摘んで掲載…

17

#35 「隣の芝が青く見えるときは、自分のやるべきことをやっていないとき」

みなさんこんにちは、もりおです! ちょっと攻撃的なタイトルにしちゃいましたが、こっちの方が心に残るんじゃないかと思い敢えて鋭利にしてみました。私自身が経験した自…

24

#34 「沼習慣にハマったら終わると思え」

みなさんこんにちは、もりおです!!漲(みなぎ)ってますか!! 今日もクロスフィット終わりにこのnoteをポチポチ書き始めておりますので、私はドーパミンドッパドパです。…

25

#33 「本気本音アンサー、原点回帰します」

皆さんオールアウトしてますか?もりおです! 掲題に書いたのですが、GWに過去の投稿を見返していて感じたことがあります。 「この本気本音アンサー、回を重ねるごとにヌ…

17

#32「物事は勢いで始めろ~YouTube開始や起業の経緯~」

みなさんこんにちは、もりおです!パワー! 世間はゴールデンウィークに突入ですね。 明日4/27(土)から本格的に連休開始!みたいな方も多いのではないでしょうか。かくい…

33

#31「理不尽との向き合い方」

こんにちは、もりおです!パワァァ ようやく完全なる春が到来しましたね。三寒四温の時期を超えて、日中は半袖プラスアルファくらいで過ごせるこの空気感大好きです。 例…

17

#30「筋トレへの愛を全力で語る」

みなさんこんにちは!もりおです。パワァァ!! 前回、次回予告で#30「●●●●」とさせていただいていました。これは、相談ネタが切れちゃったというのが理由なのですが…

28

#29「"失敗が怖い"を克服する方法」

みなさんこんにちは!もりおです!パワー! 先日の顔出し動画は見ていただけましたでしょうか。思ったより皆さん優しくて、うるっときてしまいました。もっと「ぶっさ」「…

22

#28「オフの時間無しで動きてぇ!」

こんにちは!もりおです!グローバルインテリマッチョになりてぇ! 早いものでもう年度末で週明けから新年度が始まりますね。私も転職してからそんな感覚は無くなってしま…

24

#27「詐欺で借金400万背負った」

みなさんこんにちは!もりおです!ミラクルチカラァ! 最近はこのnote記事をクロスフィット終わりのハイテンションモードで書き進めるのが定番化してきました。今日も少し…

17

#26「本は途中で読み辞めていい?」

みなさんこんにちは!もりおです!チカラァ! これを書いているのが3/14(木)なのですが、なんと独身最後の日でございます。明日3/15(金)に入籍をしますので、そこからはネ…

34

#25「旅がもたらすもの」

こんにちは!もりおです!チカラチカラチカラァ! 遂に来ました。旅に関するお題です! 私もりおは旅人とは決して言えないですが、旅を原体験として大きく人間が変わって…

29

#24「職場でのコミュニケーションが難しい」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

18

#23「計画が崩れた時のメンタル管理」

みなさんこんにちは!もりおです! 先日、有料ではありますが2年ぶりに力作noteを投稿させていただきました。ありがたくも早速多くの方にお読みいただいていて、頑張って…

27

起業/海外MBA受験/副業/筋トレ/読書/婚約。全部取りしてみた2年間のリアルな裏側

こんにちは、もりおです。パワー! 米国公認会計士に合格して初めての有料noteを書いてからちょうど2年が経ちました。ありがたいことに販売数は2年で2,500部を超えて、X(…

2,500
302
#37「結婚式を挙げて感じたこと」

#37「結婚式を挙げて感じたこと」

皆さんこんにちは!もりおです!
前回から更新が遅くなってしまい大変申し訳ありません。

僭越ながら結婚式を6/8(土)に挙げさせていただき、余韻にどっぷり浸ったり妻とゆっくり過ごしたり、久しぶりに勉強や仕事から離れた1週間を過ごすことができました。

めちゃくちゃ綺麗な場所で結婚式ができたので、少しだけ自慢シェアです

東京の虎ノ門にあるアンダーズ東京というホテルです。

妻の28歳の誕生日をここ

もっとみる
#36 「目標を掲げながらも休暇も楽しみたい自己矛盾への向き合い方」

#36 「目標を掲げながらも休暇も楽しみたい自己矛盾への向き合い方」

こんにちは、もりおです!エクストリームパワー!

前回noteの

に対する相談主さんの感想をいただいたので簡単にここで私からも返事をさせてください!少し掻い摘んで掲載します。

決めてからの行動が迅速で素晴らしいし、既にIELTSを申し込んでいるあたりが最高ですね。バイトやインターンも快く休ませていただいたのは今までの信頼の積み重ねがあってのことだと思います。

記事の中でも書いたと思うのですが

もっとみる
#35 「隣の芝が青く見えるときは、自分のやるべきことをやっていないとき」

#35 「隣の芝が青く見えるときは、自分のやるべきことをやっていないとき」

みなさんこんにちは、もりおです!

ちょっと攻撃的なタイトルにしちゃいましたが、こっちの方が心に残るんじゃないかと思い敢えて鋭利にしてみました。私自身が経験した自戒の念も込めて、書いていきます。

本題に入る前に、いくつか直近の感想への感謝を!

駐在枠の獲得おめでとうございます!!同時期ということですので一緒に頑張りましょう。海外行きが決まって気が抜ける気持ちもわかりますが、私はそういう時「てめ

もっとみる
#34 「沼習慣にハマったら終わると思え」

#34 「沼習慣にハマったら終わると思え」

みなさんこんにちは、もりおです!!漲(みなぎ)ってますか!!

今日もクロスフィット終わりにこのnoteをポチポチ書き始めておりますので、私はドーパミンドッパドパです。こういう事後の達成感があるから、しんどくてもトレーニングはやめられないのです。

ドーパミンがどう、とかそういう専門的な見地に立った意見出しは「エビデンスを出せ!」とか「何を知ったようなことを!」みたいな批評が怖いので避けますが、今

もっとみる
#33 「本気本音アンサー、原点回帰します」

#33 「本気本音アンサー、原点回帰します」

皆さんオールアウトしてますか?もりおです!

掲題に書いたのですが、GWに過去の投稿を見返していて感じたことがあります。

「この本気本音アンサー、回を重ねるごとにヌルくなってきているのではないか?」

最初はYouTubeやTwitterに書き辛いようなやや尖ったことを本音で書いていくために生まれたこのメンバーシップですが、最近はかなり優しく、見方によってはぬるいものになっているのでは?と感じま

もっとみる
#32「物事は勢いで始めろ~YouTube開始や起業の経緯~」

#32「物事は勢いで始めろ~YouTube開始や起業の経緯~」

みなさんこんにちは、もりおです!パワー!
世間はゴールデンウィークに突入ですね。

明日4/27(土)から本格的に連休開始!みたいな方も多いのではないでしょうか。かくいう私は「ことしは別にGW要らないな~」という感じなので、休日も基本的には仕事をして勉強をして、そして筋トレをして過ごそうと思っておりマスル。

「GWも絶賛仕事だぜ!」という方は仲間なので一緒にがんばりましょう。ただささやかな楽しみ

もっとみる
#31「理不尽との向き合い方」

#31「理不尽との向き合い方」

こんにちは、もりおです!パワァァ
ようやく完全なる春が到来しましたね。三寒四温の時期を超えて、日中は半袖プラスアルファくらいで過ごせるこの空気感大好きです。

例年であれば花粉症に悩まされている季節でもあるのですが、今年はきちんと病院でお薬(ビラノア)をもらってしっかり毎日飲んでいるおかげで、嘘のように体調が正常です。お薬ってすごいなぁと齢30にして感嘆しました。

今回は最初にさらっと皆さんお送

もっとみる
#30「筋トレへの愛を全力で語る」

#30「筋トレへの愛を全力で語る」

みなさんこんにちは!もりおです。パワァァ!!

前回、次回予告で#30「●●●●」とさせていただいていました。これは、相談ネタが切れちゃったというのが理由なのですが、ここで初めて"勝手に語る"会をやっていきたいと思います。

引き続きご相談への本気本音アンサーを主としつつ、たまにはこうして勝手にテーマを設定して語る会を設けていきたいと思います。

第1回に選ばれたのは、生まれ変わっても絶対にやると

もっとみる
#29「"失敗が怖い"を克服する方法」

#29「"失敗が怖い"を克服する方法」

みなさんこんにちは!もりおです!パワー!

先日の顔出し動画は見ていただけましたでしょうか。思ったより皆さん優しくて、うるっときてしまいました。もっと「ぶっさ」「顔面乙」「チャンネル登録やめました」みたいなコメントが来ると思っていたので、ほんとにホッとしました。笑

このnoteも顔の見えるnoteになったわけですが、これからも変わらず本気本音でやっていきたいと思います!最近、「YouTubeも"

もっとみる
#28「オフの時間無しで動きてぇ!」

#28「オフの時間無しで動きてぇ!」

こんにちは!もりおです!グローバルインテリマッチョになりてぇ!

早いものでもう年度末で週明けから新年度が始まりますね。私も転職してからそんな感覚は無くなってしまったのですが、もう社会人9年目に突入します。

銀行で2年、投資銀行で2年半、メガベンチャーで2年、起業して1年半、時間の経過が早すぎました。それぞれのキャリアで全く違うことを学んできたな〜と思っておりますが、起業してからは"自分と向き合

もっとみる
#27「詐欺で借金400万背負った」

#27「詐欺で借金400万背負った」

みなさんこんにちは!もりおです!ミラクルチカラァ!

最近はこのnote記事をクロスフィット終わりのハイテンションモードで書き進めるのが定番化してきました。今日も少し心拍数が上がったまま、ご相談に本気本音アンサーしていきたいと思います!

その前に、以下の記事の相談主さんから感想で事後報告をいただいたのでこちらでも共有させていただきます!

全然関係ないんですけど、「,.」で区切られた文章を見ると

もっとみる
#26「本は途中で読み辞めていい?」

#26「本は途中で読み辞めていい?」

みなさんこんにちは!もりおです!チカラァ!

これを書いているのが3/14(木)なのですが、なんと独身最後の日でございます。明日3/15(金)に入籍をしますので、そこからはネオもりお2.0αになっていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

ということで今回は、読書に関するご相談につらつらと回答をぶちまけていきます!

ご相談ありがとうございます!!冒頭にある「見る専門でコメント等したことなか

もっとみる
#25「旅がもたらすもの」

#25「旅がもたらすもの」

こんにちは!もりおです!チカラチカラチカラァ!

遂に来ました。旅に関するお題です!
私もりおは旅人とは決して言えないですが、旅を原体験として大きく人間が変わっていきました。

具体的には大学4回生の時に1人で行った東南アジア2週間旅行がその原体験に当たるわけですが、その後も単身インド旅やパートナーとのLA⇄ラスベガスレンタカー旅など、まとまった時間があれば海外旅を選択肢として検討するようになりま

もっとみる
#23「計画が崩れた時のメンタル管理」

#23「計画が崩れた時のメンタル管理」

みなさんこんにちは!もりおです!

先日、有料ではありますが2年ぶりに力作noteを投稿させていただきました。ありがたくも早速多くの方にお読みいただいていて、頑張って書いてよかったなとシミジミしております。

さて今回は、冒頭でちょこっと感想紹介コーナーいきます!

これめっちゃ分かります!私も大学時代、意識高い系の人たちは少し敬遠していました。(そんな私も今や、見る人から見れば気持ち悪い意識高い

もっとみる
起業/海外MBA受験/副業/筋トレ/読書/婚約。全部取りしてみた2年間のリアルな裏側

起業/海外MBA受験/副業/筋トレ/読書/婚約。全部取りしてみた2年間のリアルな裏側

こんにちは、もりおです。パワー!

米国公認会計士に合格して初めての有料noteを書いてからちょうど2年が経ちました。ありがたいことに販売数は2年で2,500部を超えて、X(旧Twitter)やリアルでお会いした方にも嬉しい感想をたくさんいただきました。

この記事の中にも書いている通りですが、2020年7月に会社員をしつつ"自分監視システム"としてルーティン系YouTubeの投稿を開始した私は、

もっとみる