戦国アストレイという2500最弱キャラの動かし方

注:この記事には暴力的表現、政治的発言が含まれますので苦手な方は読むことを推奨いたしません。あらかじめご了承ください。


この記事では私の愛機、戦国アストレイでの立ち回りと上方修正の要望を書いていきます。「お前何を偉そうに、強いのか?」って言われると「うるせぇ書きたいだけじゃ文句ありますか?」って位の弱さです。
OVER帯シャフでほぼ5割(52%)なのでいうてまぁ弱すぎって程ではないと信じたい。
特にACE帯以下の人は私に意見しないようにお願いします(ヘイトスピーチ)。え?俺より勝ってる?こちとらカプコン時代からのガンダマーだぞ文句あっか(老害ムーブ)

冗談はさておき、戦国アストレイの良さと弱さが主題となります。こんな奴もいるよって紹介記事でもある。
エクバ2あたりからの運営への批判を含めた内容もちょっとばかし含むのでそのあたりもご了承を。


・自分の立ち回り


まず私はC覚醒を推奨しています。特に低ランク帯ではCがオススメ。理由としてはメインを当てる為の立ち回りの場合、せいぜい取れるリターンは270〜280、最低100。C覚醒自体が多いシャッフル環境では抜け覚醒からの確反でダメ負けしやすい状況にあります。(覚醒位ちゃんと覚えとけ)
また、結局3000が強い環境でも2落ち爆弾ムーブ、後落ち移行双方に選択肢を持てるのもC覚戦国の良さでもあります。これは他の格闘機にはない明確な強みといえますし、武装的にもC覚で十分アドをとれます。格闘機ならではの選択肢もちゃんとあるしね。

え?全一はF覚使ってる?
自分より強い人のこと気にしてどうするんですか?俺達は弱いんですよ?
ん?俺より強い?こんな記事見てないでゲーセン行ってこい。散れ、散れ。

まぁなんとなく察している人は多いかと思いますが、C覚の戦国アストレイは前提をメインに大きく依存している立ち回りをするのは間違いないです。

では私がやっている立ち回りを伝授します。
マジで簡単なのでACE帯以下で6割を割ったら是非文句言いに来て下さい。笑うので。

とりあえず、各武装の評価からやっていきます。それぞれの武装をどういう目線で見てるかは参考にしてみてください。

メイン

SSクラスの最強武装。文句なく強いけど、依存度が高すぎて勝ったときは「当たる方が悪い」という気持ちになれる。
でも発生は遅すぎ。やっぱDラン武装ってことにしておくか。特射即メインキャンセルで出がちょっと早くなるけど、実はこのとき結構前に踏み込んでるので注意。

サブ
クソザコポンコツ武装。発生が遅すぎて2枚投げるだけでブーストの半分位ふっ飛ぶ。でも射つしかない。

特射

誰?この頭の悪い特殊移動考えた人。原作こんなんあった?
頼ろうとすると結構裏切られるちょい弱武装。どえれーブーストが減るし誘導きられると再追従しません。メインか特格に派生することで価値が出る。

N特格

スパアマの良武装。
対策は横>横>横というしょーもなさ。
とはいえこいつのお陰でルプスとかがちょっといける。

前特格

すり抜けの良武装。
限られたキャラには割と安定で振れるのでそこそこ使う。
体感νガンダムとかに通りがち(両CS抜けれる)。高度は合わせるかやや上目から撃つと良い感じな気がする。オバヒ暴れが多いかも。

後特

ゴミ。シルビ相手に振ろうとするものの届かなくて泣く事が多い。素直に逃げろ。

メイン射撃派生

なんだかんだ使う機会は多い。どうしても敵相方を追わなきゃな時にオバヒでメインを撃つときは振らざるを得ない。
実際突進速度とかは悪くなく、赤ロ範囲ギリギリまでなら届く。

N格

コンボ用。生で振らない。

横格

変な当たり方するし、そんな振らないと思いきや割と振る。見た目以上に長い。

前格

なんだかんだ一番振る。カット耐性上げる時はこっちだが、あくまで手早く終わるだけと思っておけばよい。

後格

持続がかなり長い。良武装。


まず、強い武装はメインしかないという前提を持ってるのは恐らく使った全員が思うことだと思います。
使い始めのころはN特格つえーとか、前特格バグじゃねとか感じることは多いんですが、結局手放しの強武装はメインのみ。
である以上、「メインをいかに当てるか」と言うところに終始することになります。
いかに強武装といえ横ブーストしてる敵には適当に撒いて当たるというものではないので、ちゃんと意識向けている人、盾出る人、ライフリ使ってる人に当たらないという壁に必ずぶち当たるんですよね。
しかもメイン打った段階でこっちは既に最強の手札を切っている訳です。その後は、相手はハクブーふかせば取られる武装はない上に、こっちメインは打つのにブーストバチバチに使ってしまうので逃げ以外の選択肢は難しい。

である以上、立ち回りの前提は「初手にメインを撃たない事」が大事になります。
つまり、まずサブから撃ちましょう。この機体はサブで動かしてからが本番です。しかしサブを撃つのもブーストを使うので、サブを撃ったらすぐ着地すること。絶対流れで攻めない事がC覚戦国の大事なポイントです。
サブ→着地→サブ→着地→サブ→着地…を繰り返して、相手が相方の攻撃などでブースト使った着地にメインを振る。これがじゃんけん戦国をちゃんとゲームにする立ち回りです。
大体キープしたいのは、敵機体にも依るものの、赤ロ〜緑ロギリギリのところ。敵の状態を見て一歩前に出たり、ダブロ貰ったら何もせずバクブーしたりして押し引きを楽しみましょう。なんだったらちょっと何もせずボッ立ちとかも結構相手がバグってくれたりするんでときどきやります。
基本的にこちらには特格という近距離択があるので、相手はむやみに近付きたがらずこのジリジリした試合運びはかなり成立します。
そしてこの試合運びをするとまぁまぁな確率で相手をステージ端に押し込める事ができるはずなので、そこからが格闘間合いに持っていけるチャンス
味方も同様に前に出ている事が多いので下に潜りこむか、場合によっては上を取って有効な攻撃を振りましょう。基本はN特かメイン、特射最速キャンセルメインなんかもこすり甲斐あります。
一段落したら少しだけ距離をとりましょう。このキャラ実はメインがないと起き攻めはそこまで強く無いです。張り付くのは結構リスキー。
とはいえ例えば時限強化機体を相手にする時とかはできる限りなぶりたいようなタイミングは少なからずあります。そんな時私がよくやるセットプレーは、前格闘で上を取ってサブ→N特格は甘えんぼうには通ります。
ただ、それも基本画面端じゃないと機能しないです。皆警戒はしてきますし、基本的にバクブーされたら咎められません。そんな時は素直に着地してやり直しましょう。
このキャラにおいて、「着地は最強択」というのは常に頭に置いておきましょう。他キャラだとアメキャンとかのついでに着地ができるので、ただ着地するだけというのは意識薄くなりがちかもですが、逆にこのキャラでこれができないとなかなか話にならないです。

ここからこのキャラの弱いところを話すんですが、その「着地」がメインその他を有効に刺す為に有効となると、相手の赤ロ内じゃ弾で取られちゃうじゃんという事態になります。じゃあどうすんの?ってなると「後ろブースト」以外に択はほぼ無いです。ここが明確に弱い。なんなら「ステ後ろブースト」も良く使います。必然的に相手の緑ロックに逃げないといけないので赤ロ割とギリの戦いが強いられる。じゃなきゃ盾ですが、かためられて減ってしまうとシャフにおいてはまぁまぁ致命的だったりするんですよね。
このキャラはかなりの場合爆弾ムーブ(2落ちを貰う前提)になりがちですが、こいつの爆弾はマジで弱いです。確実に上位互換が存在します。やりたいのは両前衛。まあなってしまった時に出来なくはない、という方が正しいですかね。
自衛力は機動力が良い分ちょっとだけ高めですが、最終的に振るのが大体N特なので、基本的には耐久とトレードオフになりがち。要は結果的に減ってしまうキャラなのでそれ以外に減る要素は削ぎ落としておかないとダメトレで負けます。ただでさえC覚抜けの反撃が飛んできがちなので体力は握っておきたいところ。
相方に求めるものも割と多いのですが、他の格闘機よりは比較的柔軟に立ち回れますのでシャフで強いのはそこ込みな所があります。

ここで弱い(或いは俺より強い)戦国使いは「いや特射で突っ込んで格闘振ればいいじゃん」的な事を言いがちなんですけど、片道切符としてはダメ確が遅すぎたり、オバヒ暴れが弱すぎたり、ただ盾はられるだけで何も通らないなんて事が頻繁に起こります。確実に通せる最強戦国以外は絶対にやめましょう。こういうときに良くわからんが割と通っちゃうこともあるのがじゃんけん機体と言われがちな所以ですが、ステアメキャンされるだけで基本的にはド不利です。

以上が私のムーブの全容、これができたらまぁACE帯以下ではまぁひどい負け方はしないと思います。OVER帯はこれらを前提にした上で意表をついたり、相方と連携したり、その状況の適切な判断とかが必要になるって感じです。
まとめると
1.メインは最初に撃たない(必ずサブを最初に投げる)
2.着地は頻繁にする
3.バクブー、ステバクブーで赤ロック⇔緑ロックを行き来する
4.サブを投げた後は流れで詰めない

これだけ
後は普通に武装の強いところを押し付けましょう。C覚戦国アストレイはめちゃくちゃこのゲームの基礎に忠実な機体です。どっしり構えながらにじり寄りましょう。ゲームテンポはかなり遅めで、相手に窮屈なムーブを強いる事が出来れば仕事してる位の心持ちでいましょう。あと、これができていれば相手に噛みついた後、オバヒになってることは少ないです。
噛み付いてもオバヒだと、ダメ確の遅さが災いして敵相方の適当なメインですぐダメ負けします。2500低耐久キャラである事は忘れない。

・相方に求める事


相方に求める事は幾つかあり、一つは前線近くに居てくれること。突っ込まなくて良いので(というか突っ込んじゃうと逆に合わせるのが難しい)、こちらがバクブー踏むときに割って入ってくれる事ですね。

まぁ機動力が速いので単機でもまぁまぁ逃げれたりできますが、リセットはより確実に通したい。つまり大体同じくらいの距離感に居てくれればって感じです。少なくともこの機体は強烈にロックは引きますが、単機で突っ込めるだけの耐久もカット耐性も無いので、せめて耐久は大事に残したいというのが基本にあります。

怠慢性能は逆にあまり求めてないかも。基本は2on2やった方が強い機体。勿論こっちほっぽって全てを破壊してくれるに越したことは無いですが。
こういうポイント上げると、シャフだと安定しそうなポイントは多いなと感じる人が多いと思います。大体のキャラがやりたい事と被るので。そういう面では恵まれてるのは間違いないです。まぁそういうのは割と上位互換がいるんですが。

じゃあ後衛と組んだときはどうするとなったら、相方に寄ろうとする奴を追い払うだけで良いです。後ろにいる人に追撃等も任せちゃいましょう。前格チラチラ見せて威嚇するのは割りと効きます。体感。

・戦国アストレイは2500最弱


ここまで私流の立ち回り講座、どう思ったでしょうか。あまり真似はしない方が良いと思います。この機体の最強ムーブは、ライジング戦国フリーダムガンダムを使うことなのもそうですけど、ムーブは割りと固定概念的に動くものでもないですし。
さてライフリなら実際この動きでは完全上位互換です。2500最弱にライフリで負けるのは良くないよな?もしあなたがライフリで戦国に負けたなら、画面の向こうでキモイオタクがニヤニヤ笑ってると思ってください。
実際戦国アストレイ使うとなると上位互換祭り、攻めるなら赤枠改、守るならライフリ、なんなら同じような働きするならX3やフラッグカスタムとあらゆる選択肢があります。
突っ込みたい人と俺みたいに待ちをしたい人でどう動きたいかわからない中途半端さがあり、ダメージレースで負けがちな爆弾、安定感で負けがちな後落ちの二つに挟まれなければならないのも難しい機体です。なら戦国アストレイなんか使うなや、となります。いや間違いない。

・戦国アストレイの良い点


簡単。マジでこれにつきます。期待値が高いメインと、一歩間違うとえらい痛い目に合う特格各種のせいでガンガン近付かれる事があまりないという特性。デスコンとカット耐性コンがほぼ2択でいいというショボさ。殆どの武装がスタンなので当たった後で考えれば良い(流石にこれは大げさだが)というスローテンポさ。一つ一つの武装が尖っているので、武装のカチあいに解答があり、何を振るべきかをある程度絞れる等。
これらのおかげで相手の思考を読むということにリソースを多く割く事ができます。キャラ対積めば積む程答えてくれるが、とはいえ手の内バレてる上位陣のような人性能には勝てないキャラです。なんか格ゲーでもやってるような気分になります。
歳取ると速すぎる判断や多すぎる選択肢がなかなか上手くいかないのはマジでそう。笑うな、お前もいずれそうなるんだ。

最近の調整はセカインが前提、格CSも射CSも溜めながら動いてようやく一人前みたいなキャラが多く、ワンボタンで行動してればある程度答えてくれるみたいなのが減ってきてると感じてます。
でもこれハードル高いんだよなぁ。そりゃ1機体2機体は居てもいいとは思うけど。その点戦国アストレイはN格闘から即射撃ずらし押ししてレバー前格闘ボタン連打(最終段前射CS)で大体デスコンができるし、それ以外は全然射CS使いません。この辺本当楽
運営さんはこの辺少し見直してほしさはあります俺は。いうて色んなキャラ使えた方が楽しそうだし。なら乗り換えもある程度簡単にして欲しい。或いはシステムで道を引いてくれ。リプレイにコマンド表示とかストリートファイターでもあるじゃない。

話を戻して、戦国アストレイはそんな爺向けの機体なんですよね。あくまでコイツが強いのではなく、弱い人の強さを引き出せる機体。戦況に集中できるからこそ醍醐味がある。
なんせ基本はこっちが安全に振れる武装は0。振った後は大体の場合はブースト不利になるので敵相方には殆どの場面で取られます。あらゆる武装の硬直がなげぇのよ。
タイマンも相手からしたら地ステガン待ちかなり安定。タイマン性能も弱い。弱すぎるわけでは無いけど明らかに足りてない。
安定感もなく、タイマン性能も弱く、思考リソースのストレスフリーさで乗る。まぁ相方からしたら迷惑でしょうね。いつもわりぃな、ホント。

・これを解決するにはどうすれば良いのか?


乗り手が頭悪くて他機体乗れない、機体はバカ武装ばっかな癖に大体不利を背負う、でも後ろで何もしないで相方任せは嫌…
だからこそ言います。まさに2500最弱です。なんなら乗り手の精神性も悪いし。聖人君子といったら俺位では?今嗤ったか?
とにかくこれはもう、残された道は一つしかないでしょう。

そう、上方修正です。

そもそも今、X3とか言うコイツのメイン並の期待値の弾を5秒に一回降りテク付きで投げてくるのを見るに明らかにメインのリロードは長過ぎます。降りテクついてないんだからせめて6秒でも問題無いでしょ。そもそも弾数1と限られてるのでこの長さのリロードは実質起き攻めに使えるかどうかの問題位にしかなりません。
上でも言いましたが素出しのメインに当たるのは当たる奴が悪いです。全戦国アストレイ使いたちもそうだそうだと言ってます。

サブはなんだこれ、武装として終わってるでしょ。なんでこんなん振らなきゃいけないんですか。マシンガン一発で消えんな、こちとらブーストガッツリ使ってんだぞ。
弾に耐久を下さい。せめてマシンガンで消えない程度に。あと弾速も欲しい。メインからの追撃もまぁまぁ安定しないし。

後特格使いません。でもあれ原作再現技なんですよね。でも原作再現要素からしても切り抜け→爆発じゃないのがまず意味がちょっとわかりません。なのでモーションをメイン射派生に移しませんか?流石に追従性能は今のメイン射派生の方が強いので、そっちじゃないと使いづらいですが。

そんで空いた後特にダウン拾い格闘を下さい。格闘後派生とかモーションそのまま流用すれば良くないですか?マスターみたいに拾って吊り上げません?あと一応ですが、格闘後派生は主にBD格から時々使う事はあります(パッと締めたい時)。でもこれも流石に強化欲しいですね。ダメージも低いしもう少しメリットが欲しいところ。
この機体の現状一番のネックは前格闘からの追撃が高度で安定しない事なんですよね。デスコン程じゃ無いにせよ、安定したダメージが出るに越したことは無いです。また前格闘の後オバヒを嫌って追撃しないことも多いもんだからそういうところでも一度着地を通したかったりします。
でもそうするとまぁダウン追撃で+10程度稼ぐ位しかできず、結果90程度のダメージになって終わりみたいなことは頻発します。せめてこれが150オーバーとかになるとかなり変わります。
あとはオバヒ暴れのN特が刺さったときとかもリターンが増える。そもそもN特が生当てなら状況も違いますけど大体はスパアマ抜けかなんかが刺さってる事が多いので、150-70で80ぽっちのプラスな事がめっちゃある。実質安い。やっぱそれ220位くれない?って感じ。2500で体力払ってんですよ?
あと純粋に最速前格の繋ぎがめっちゃスカるのがすごいストレスってのもある。こっちが本音。あとかっこいいからあのモーションを見たいってのも本音。もうどこみても火力お化けしかいないんだしこのくらい許されて良いと思いますけどね。
660の体力ならこれくらいあっていいでしょ。おい射CS透かしで伸ばせるじゃんとか言うな。静かにしていろ。

・まとめ


さて、ここまで長い駄文を読んでくださってありがとうございます。最近ネットに増えている、書いてあることをそのまま受け取ってしまう方々のために、このnoteの最初の行をお読みいただくことを推奨させていただきます。上方修正ほしくないのか?俺はネガキャンをやめない。
きっかけはドレノイータ君が上方貰ったからですね。マジで不利ついてましたから(体感)。というか戦国自体が相性差がでやすい機体ではありますが、実際他機体だと狩れるのかもしれんけど、戦国アストレイだとバルカンで全拒否可能なのがバレて完封される流れ何回かやりましたし。というかそもそも全体的にマシンガン持ちに弱い。ちなみにTVゼロのバルカンでも同様の事が起こります。
一応火力択もあり、カット耐性択もあり何が不満なのかわからんかったですわ。乗り手でもないから余計にだけど。択あるだけで他機体が強く見えてしまう。

あと戦国アストレイはヘビアや忍者なんかにもド不利ついてるのでランクからしてなんでこんなに評価されてるかわからんです。
箇条書きマジックをすると最強機体っぽさあるんですけど、あくまで幻想なんですよね。大体ステ連で解決しますコイツの攻撃は。何も当たらんホンマに。
体感ですが、ランクでいうならアトラスと同じくらいかなと思ってま…あ、いや最弱だったわすまんすまん。最弱です最弱。Dランク。ダリルバルデのついでに上方修正くれ!

でも動かしていてストレスがないのは素晴らしいんですよね。本当に良い機体だと思う。今や必須テクになったステップブースト、何もせず逃げる、赤ロ近辺のお見合いと一歩踏み込むことの大事さは、かなり上手く学べるとは思います。色んな事ができる他機体にのると全然ステブーが出ないんだわ。

そう考えたらこの機体はオバブの財産。初心者向きの格闘機体ではあります。やりこんでも味はする。替えの効かない塩味って感じ。

バンナムさん、戦国アストレイに上方よろしくね。これもオバブの未来の為なんだ。やること簡単で勝てる機体、あって良くないですか?ファラクト君も逝ったしさ!


頼むよ~^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?