見出し画像

ドボクのラジオ 第206回 蘇る名城・盛岡城復元に向けて(前編)

2023年5月10日(水)放送
ゲスト:南部利文さん(南部家第46代当主)
ナビゲーター:JUMI
案内役:蛎殻町の松

「第46代当主」ってすごくないですか!!南部家は、鎌倉時代以来、明治まで、700年近くにわたり同一の国・地域を治め続けた、世界でも稀有な領主でいらっしゃいます。まさに、リアルな「お殿様」。地元でも親しみを込めて「殿」と呼ばれているとのことです。南部のお名前の由来、南部藩・盛岡藩の歴史、当主としての活動など、とても興味深いお話を伺うことができました。現在、盛岡市では「盛岡城跡歴史的建造物復元」のプロジェクトが行われています。史実に基づく復元に取り組むにあたり、現存する資料が写真1枚しかなく、もっと多くの資料が必要で、市民に呼びかけているそうです。盛岡と聞いて皆さんが思い浮かべるものは、盛岡三大麺(冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば)、南部鉄器、南部せんべいなどでしょうか?南部さんが語る盛岡の魅力を聞いて、盛岡を訪れて歴史や文化を味わってみたいと思った放送回でした。
【放送回の音源や写真など】
番組HP
http://doboradi.jsce.or.jp/2023/05/11/b-243/
YouTube
https://youtu.be/Xhn9C3oUays

文:蛎殻町の松
ラジオと音楽とお酒が好き。三代続くドボク一家。「ドボクのラジオ」創設メンバーのひとり。