見出し画像

ヴィクトリアマイル

歴代の勝ち馬を見ても名牝ばかり
ラインクラフトデアリングハート
エアメサイアをねじ伏せた初代ヒロインの
ダンスインザムードに始まり
ウオッカブエナビスタアパパネ
アーモンドアイグランアレグリアなど

今年名牝のランウェイを駆け抜けるのはどの馬か

今週からBコースに
馬場状態次第では前残りに注意🚨

5/11(土)
9R・国分寺特別18
🥇ウインエーデル1:46.0(33.7)Sペース
12.8-11.6-11.9-12.0
11.7-11.9-11.6-11.2(-11.3)

11R・京王杯SC14
🥇ウインマーベル1:19.7(33.2)Mペース
12.7-11.1-11.0-11.0
11.2-11.4-11.3

クッション値9.4で馬場状態は良好
ペース次第でレッドモンレーヴのような
後方一気もありで持ちタイム重視


出走馬

①ライラック 戸崎

○継続騎乗
△斤量+1.0・展開待ち・最内枠


有馬記念・中山25⑬
牡馬混合戦
スタートまずまずから控えて後方
スタンド前後方2番手3頭の間
向正面から3角までじっと構えて4角追い出し
直線追うも前の馬場交わす事なくそのまま

阪神牝馬S・阪神16⑩
大外枠・馬体重-16kg
スタートまずまずで外目から内に入れつつ追走
3角掛かり抑えながら5番手確保
直線追うも反応鈍く失速

前走はいきなりのマイル戦に加えて
ただでさえ華奢な身体が-16kgの馬体減
どこまで立て直せるかがポイント
5度馬券内に絡んでいる馬番は中〜外枠
追い込み競馬が武器もコース替りがどうか

5/8(水)美浦W・稍重・併(内)[戸崎]
81.8-66.1-51.2-36.9-11.7
併馬リリエンフェルト(3歳未勝利)併入

②フィアスプライド ルメール

○鞍上信頼・マイル安定
△スタート不安定・内枠好走率


ターコイズS・中山16①1:32.7
スタートやや体勢崩すも持ち直して4番手
残り600m隊列変わらず4角回って直線
前々の間割れた所を逃さず追い出し完勝

中山牝馬S・中山18⑨
スタート馬なりから中団馬群の外目
向正面抑えつつ一気に前団へとりつき3角
4角から4頭一段で直線追うも
外々回らされて反応鈍くそのまま入線

2走前は完勝も前走はチグハグな競馬
掴みどころのないタイプもマイルでは安定
一度叩いての初GⅠ挑戦だが持ちタイムは上位
走行フォーム見ると東京よりは中山の印象

5/8(水)美浦W・稍重・併(内)
66.9-51.6-36.8-11.1
併馬ウィズグレイス(2勝C)併入

③スタニングローズ 西村淳

○継続騎乗
△古馬戦4連敗・関東遠征


ヴィクトリアマイル・東京16⑫1:33.0
スタート馬なり後方馬群の前あたり
向正面さらに控えてイン後方2番手ポジ下げ
直線内に追い出も差を詰めるまではいかず

大阪杯・阪神20⑧
牡馬混合戦・長期休み明け
飛び上がるようなスタートから積極策
向正面単騎逃げの形から4角追い出し
直線残り200mでズルズル失速

前走は10ヶ月半の長期明けの分
叩いての良化は見込めそう
キレる脚よりは前受け競馬のイメージで
長い府中の直線をどう立ち回れるか

5/8(水)栗東坂路・稍重・単[西村淳]
53.5-38.7-24.5-11.8

④コンクシェル 岩田望

○鞍上手替わり2連勝
△斤量+3.0


初音S・東京18①1:45.5
スタート押して先頭争いから引いて2番手
向正面離れた位置の2番手追走から直線
残り400m追って前捕えると2着馬に
詰めよられる事なくリードキープの完勝

中山牝馬S・中山18①1:49.0
スタートまずまずも二の脚で先頭譲らず
向正面単騎逃げから3角馬群詰まって最内
コーナリングでさらに離して加速
直線追い出し坂越えての減速微量で凌ぎきる

鞍上と手が合うようで前々での競馬が持ち味
3歳時東京1勝Cで1:32.4の時計を出しており
格上相手のハンデ無しだが侮れない存在
コース替りの週で外枠よりは内枠でしぶとく

5/8(水)栗東CW・稍重・併(外)[吉村]
85.5-69.2-53.0-37.5-11.4
併馬ジャスパーバローズ(2勝C)

⑤ウンブライル 川田

○継続騎乗・マイル安定
△斤量+1.0


東京新聞杯・東京16⑨1:32.7
牡馬混合戦・長期休み明け・太め残り
スタートまずまず中団馬群の3頭併せの間
向正面ややポジ上げて追走
直線ムチ入れ追い出しも加速せずそのまま入線

阪神牝馬S・阪神16②1:33.1
スタートまずまず中団馬群控える形
外目進路確保しながらじっと構えて追走
直線大外から追い出し
坂越えてもう一伸びも勝ち馬とは1/2差の2着

新馬2戦目以降は勝ち星なく善戦2着惜敗続き
TRは末脚発揮の2着も今回は一線級の牝馬が
メイチ仕上げで挑戦者の立場は変わらず
長く脚は使えるタイプで少しでも良いスタートを切りたい所
モリアーナには4戦3勝(●◯◯◯)

5/8(水)美浦W・稍重・併(中)
85.0-68.3-53.0-38.2-11.3
併馬(外)カーペンタリア(3勝C)・(内)プレサージュリフト(OP)

⑥マスクトディーヴァ モレイラ

○継続騎乗・鞍上信頼・末脚堅実


東京新聞杯・東京16⑥1:32.5
牡馬混合戦
スタート大きく出遅れから押し上げ後方6番手
3.4コーナーから促して直線
追い詰めてはいるが内々通った馬を交わす事なく1:32.5ながらも掲示板まで外す6着

阪神牝馬S・阪神16①1:33.0
最内枠
スタート決めて鞍上コントロールで4番手から
3.4コーナーじっくり構えて追走
直線外馬を内から弾いて外目に進路追い出し
鞍上手綱を落とすも
2着馬の手応え確認しながらノーステッキで先着

前走は前哨戦らしいスローペースで折り合い
反応確かめながらの直線
本番の今回でさらなる良化は見込めそうで
まさに鬼に金棒といったところ

5/8(水)栗東坂路・稍重・単
52.9-38.8-24.9-12.1

⑦ハーパー 池添

○牝馬戦安定
△テン乗り・上がりタイム・関東遠征

有馬記念・中山25⑨
牡馬混合戦
スタート促して前団3番手確保
スタンド前5番手まで控えて追走
向正面逃げ馬から離れた先行集団で待機
4角から追い出すも直線余力なしでズルズル

大阪杯・阪神20⑬
牡馬混合戦・休み明け
スタートまずまずから少しポジ上げつつ追走
向正面前々6番手の外目から
外から2頭捲りもじっと待機で構える
残り600mから追い出し開始
直線追うも前々との差が縮まらずそのまま

近2走は精彩を欠くらしくない走り
馬体重も連対時より減っていた分もあるが
ズブさが目立ってきている内容
久しぶりのマイル戦もあって速い流れの競馬に合わせらるか

5/8(水)栗東坂路・稍重・単
53.1-38.3-25.3-12.6

⑧サウンドビバーチェ 松山

○スタート
△関東遠征・ぶっつけ本番
  折り合い・東京0-0-0-3


ターコイズS・中山16⑮1:34.1
スタートやや掛かり気味で3番手追走
向正面から3コーナーまで鞍上苦労しながら
直線向いてから手応えなく馬群に沈む

東京新聞杯・東京16⑭1:34.0
牡馬混合戦
好スタートから3番手掛かりながら追走
向正面舌ペロしながらなんとかコントロール
直線残り400mからは反応鈍く失速

気の難しいタイプで毎回流れ次第の競馬
昨年のVMでは5着健闘も近走は大敗続き
コース替りの恩恵はありそうも丁か半か

5/9(木)栗東CW・良・単[松山]
69.9-53.8-38.0-11.7

⑨テンハッピーローズ 津村

○末脚堅実
△斤量+1.0・距離延長・関東遠征


京都牝馬S・京都14⑦
スタート馬なり控えて後方3番手の中
3.4コーナーで大外持ち出して直線
追い上げてはいるが加速はもう一押し足らず

阪神牝馬S・阪神16⑥1:33.4
好スタートから控えて中団馬群6番手あたり
3.4コーナー内ラチ沿いを追走で直線
狭い内側怯まず駆け上がるも残り200mは
加速緩やかで外側からの差しに屈する

末脚は安定しているものの長く使えない印象
前脚の窮屈さがブレーキになっているのかも
新潟・東京で好走している時は追い出しを
ギリギリまで待っての内容が多く
前々と差し勢の流れに上手く乗れれば

5/8(水)栗東坂路・稍重・単
55.0-40.3-26.3-12.7

⑩ナミュール 武豊

○実績上位・東京2-1-1-2
△テン乗り・斤量+1.0


マイルCS・京都16①1:32.5
牡馬混合戦
スタート煽るもすぐにリカバリー控えて後方
3角最後方から4角直線馬群の真ん中追い出し
⑫の内から進路割って末脚発揮

香港マイル・シャティン16③
海外遠征
スタートから控えて後方追走
隊列固まって後方2番手の外から
3角から徐々に進出4角外目コーナリング
直線追い上げるも内の勝ち馬抜け出し許す

ドバイターフ・メイダン18②
海外遠征
スタート内の馬行かせ控えて後方内目確保
向正面控えて後方3番手で追走
4角ジリジリポジ上げて外目から
直線追い上げて勝ち馬との叩き合いも僅差2着

近2走は海外競馬ながら遜色のない内容
直線の末脚は牡馬相手にやれている分
牝馬限定ならば上位の1角
コース替りと鞍上テン乗りが唯一の不安ながらも
百戦錬磨の実績信頼で大きく下げるまでは

5/8(水)栗東坂路・稍重・単
54.0-39.1-24.8-12.0

⑪ルージュリナージュ 横山和

○継続騎乗
△斤量+3.0・スタート


東京新聞杯・東京16⑧1:32.7
牡馬混合戦
スタートまずまずから掛かり控えて3コーナー
後方5番手からやや窮屈そうな走りで4角
直線外に持ち出して追うも前との差は縮まらず

中山牝馬S・中山18⑬
スタート③と接触から掛かりエキサイト
向正面中団後方まで控えて追走もやや掛かり
残り600mから追い出し開始
直線追うも反応鈍く

前走はスタートからリズム崩してノーカン
東京、新潟を多めに使われているローテ
脚質転換してからはなかなかの末脚を見せてはいるが
スタート次第な分やや不安定さは残る

5/8(水)美浦W・稍重・併→単
69.7-53.4-38.1-11.5

⑫キタウイング 杉原

○継続騎乗
△中1週・3歳1/9以降連対なし


中山牝馬S・中山18⑭
スタート直後の接触からポジション下げて後方
向正面後方2番手まで控えて追走
直線内々に進路取って追うも手応えなし

谷川岳S・新潟16⑧1:34.5
牡馬混合戦
スタート馬なりで後方4番手控えて
3.4コーナーじっと待機
直線外に出して追うも追走一杯

仮に奇襲の単騎逃げがあっても同型手強く
ここは静観

5/8(水)美浦W・稍重・単[杉原]
86.0-69.3-54.6-39.8-12.6

⑬モリアーナ 横山典

○継続騎乗・スタート
△一瞬の脚


AJCC・中山22④
牡馬混合戦
スタートまずまずも軽く接触ありで後方控えて
向正面最後方も馬群やや固まっての追走
残り600m過ぎて外目から追い出し
直線ムチ入れ追うも体勢決しての僅差4着

阪神牝馬S・阪神16③1:33.3
スタートから控え後方2番手のイン
向正面やや掛かり気味の追走から4角外目
直線2着馬の後ろ追い上げもナタのキレ味3着

前走は前哨戦ながら力負けの印象
非根幹22→マイルでネジを締め直してのGⅠ
安定勢力ではあるがワンパンチ足りないか
スローの直線勝負よりは多少でも流れるペースで持ち味は発揮できそう

5/8(水)美浦W・稍重・単[武藤]
69.4-53.2-37.8-11.4

⑭フィールシンパシー 横山琉

○スタート・継続騎乗・操縦性
△斤量+1.0・中2週


中山牝馬S・中山18④
スタートまずまずも外枠から押して2番手
向正面隊列変わらず
残り600m手前で捲り2頭と共に進出
4角外2頭振り切って直線追い出し
勝ち馬の後ろ追い上げも坂越えが精一杯

福島牝馬S・福島18②
好スタートから前々3番手
向正面隊列そのままで残り600m抑えながら
直線追い出し逃げ馬との併せも
外から勝ち馬の末脚に交わされ僅差2着

前走は勝ち馬に軍配も負けて強しの内容
新潟、東京でも成績残せており
昨年の紅葉S(Bコース替り⑩)で1:31.9マーク
遠征帰りで当日の馬体重は気になるところ
同型次第ではあるが決して侮れない1頭
外枠ではあるがすんなり先手取れれば

5/8(水)美浦W・稍重・併→単[横山琉]
82.3-66.1-51.3-37.1-11.5

⑮ドゥアイズ 鮫島駿

○マイル安定
△関東遠征・テン乗り・大外枠


洛陽S・京都16①1:32.6
牡馬混合戦
スタートまずまずから2番手集団の大外
向正面中団まで控えて追走
4コーナー早め動いて大外から追い出し
直線内の先行勢捌いて差し馬引っ張る形で先着

阪神牝馬S・阪神16⑤1:33.4
スタートやや後手踏んで後方3番手ノーマーク
向正面隊列まとまり控えて追走4角
直線前向いてから追い出しも掲示板5着まで

キレ味よりねじ伏せるパワータイプの印象
テン乗り自体はさほど問題ないように思えるが
府中長い直線で前が厳しくなるなら
鞍上のポジショニングと仕掛け所次第で

5/8(水)栗東CW・稍重・単[加藤]
83.8-67.3-52.1-37.6-11.6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?