見出し画像

【明日勝ちたいFGO Duel 8】FGOデュエル第四弾カードレビュー 牛若丸【#FGOD #fgo】

ステータス
コスト3 ライダー
B3A3A3Q3Q4
バスター1枚アーツ2枚クイック2枚だが、4点がQに一枚というバランス型、3点が多いので純粋なカードの数字勝負には弱いものの、AデッキQデッキとは相性が良い。
しかし第五段までの星5鯖にB一枚持ちがA3枚持ちしかいないので、属性を偏らせようとするとA寄りになってしまうのが難点。

スキル

【スキル1】天狗の兵法A
自分の手札のコマンドカードを一枚トラッシュに置く。その後、自分は1ドローする。このターンもう一枚スキルを使える

自分の手札のコマンドカード1枚をトラッシュに置き、コマンドデッキからカード1枚を引ける効果です。
必ず1枚をトラッシュに置き、1枚をコマンドデッキから引いてください。
さらに、このターン、もう1枚スキルカードを使用することができます。
同様のNP系スキルと比べると手札から好きなカードを選んで捨てられる点が魅力。アーツを選んでトラッシュに置けば続くスキルのコストにも使える。NP1が必要なスキルを持つ鯖と組ませれば1ターン目で盤面を作ることもできなくはない。

【スキル2】カリスマC+
【常駐】自分のターンの間、味方全体のパワー+1
自分のターンのみ、味方全員のパワーがプラスされる効果です。相手のターンにはプラスされません。コストがかからず貼れるので、カードの数字がそこまで高くない牛若丸には重宝する。

【スキル3】燕の早業B
【コスト:NP4枚を消費】
【トリガー敵が自身のエリアに移動しようとしたとき】
自身をサーヴァントのいない自分の初期エリアに移動させる。
相手のサーヴァントがこの牛若丸のいるエリアに移動しようとしたとき、裏向きのこのスキルを表向きにして使用できます。【トリガー】スキルは、スタートフェイズに選んで使用することはできません。
使用したら、このスキルを使用している牛若丸をサーヴァントのいない自分の初期エリアに移動させます。
牛若丸の移動後、戦闘は発生せず、相手のサーヴァントが牛若丸がいたエリアに移動します。
牛若丸のいるエリアと初期エリアがラインで繋がっている必要はありません。また、空いている自分の初期エリアであればどこに移動させても構いません。
コストは重いものの、牛若丸のエリアに敵が来た場合、攻守を入れ替えることが出来る。移動出来る場所は自身の初期エリアの3つのうちどこでも可能なので、チェインを張りたいが、防衛のときにサーヴァントを犠牲にしたくないシチュエーションのときなど、リスクの少ない攻撃時に手札を消費したい場合には重宝する。
しかしながらコストがNP4枚と、使用できるデッキ、タイミングともに難しいので注意が必要だ。

総評

サポートと防御寄りのライダー。天狗の兵法がとにかく優秀でドローソース、NP設置、スキル+1と一枚で3役をこなす良スキル。NP1系のスキル持ちであれば1ターン目から発動可能で、コストが重いスキルと組み合わせた場合にもA一枚場に置きつつ、移動出来るのでコストは回りやすい。
B1枚A2枚Q2枚星3とエウリュアレ、メデューサと被るものの、4点はQにしかない点に注意しつつ、組み込み先を考えておきたい。
星3のため、組める編成がかなり限定されてしまうものの、第五段までの星5鯖にB1枚持ちがA3枚持ちしかいないので、属性が偏った編成よりは、各属性がバランスよく配置されているデッキに編成されることが多いので、偏りがあるデッキと対峙した場合は、運要素がかなり絡んでしまうので注意したいところだ。

オススメデッキ

その1
・山の翁(信仰の加護)
・メデューサ(鮮血神殿)
・牛若丸 (天狗の兵法)

信仰の加護をすばやく発動させるデッキ。
カードバランスが5:5:5のため、チェインが組めない手札になることも多く注意が必要。
しかし、翁がAにもQにも高打点カードがあるため、チェインさえ上手く組めれば信仰の加護の強さもあり、比較的戦えるデッキではあるものの、デッキをリフレッシュする際、ゲームから除外するカード選びに悩む。

その2
・スカサハ(魔境の智慧)
・牛若丸(天狗の兵法)
・エウリュアレ(魅惑の美声)

Q寄りの先攻後攻に左右されないデッキ。タニキの矢避けに比べると使い勝手はやや悪いものの、QAチェインを主軸にしたい場合はこちらを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?