マガジンのカバー画像

むじなのーと

11
VR、Vtuber、バーチャルと性、ジェンダー周辺に語る記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#日記

”VRとアバター” 私の基本スタンス。

バーチャルAV女優のKarinです。相変わらずこの記事の存在だけでメタ的なので、苦手な方はブラウザバックをお願いします。 きっかけ 最近、「バーチャルアバターと性(特にジェンダー)を語る」という基礎コンセプトが曖昧になっているどころか、自分でも理解があやふやになっていたので基礎を固め直しました。 きっかけは、「バーチャルでは性別が関係なくなったって言ってる人(概念)がいるけど本当?」とか「そもそもジェンダー論の上でVRに新規性ってあるの?」というTwitter上の議論でし

バーチャルAV女優として、伝えたかったこと(を、これから書いていくぞ!)

「はじめまして」の方は覚えて帰ってください! バーチャルAV女優のKarinと申します。 (著者近影) 最近進めている「むじなのーと」という企画に向けて、改めて自己紹介の記事になります。今回の記事をはじめとして、むじなのーとでの私の活動にはメタな要素が多分に含まれます。私の「アイドル売り」部分を大切にしてくださる方は、見なかったことにしてそっと見守る、という選択肢があることも申し添えておきます。 自己紹介 「バーチャルAV女優」というセンセーショナルな肩書きで活動してい