YOASOBI 『夜に駆ける』を真夜中に聴く

YOASOBI

『夜に駆ける』

https://youtu.be/x8VYWazR5mE

ネットにある
短編小説を元に楽曲化したナンバー
Spotifyのプレイリストの中で出会いました

ずっと好きで聴いてたんですが
基になった
短編の小説を読んで聴いてみると
更に好きになりました

小説を読んだときの
イメージとすり合わせていくんですが
どんどんイメージが拡張していけば
いくほど主人公2人に感情移入していく

大きなイメージの映像に
2人がぽつんと立っている

不思議と誰かと語りあいたいです
できれば真夜中に

コンセプチュアルなとこから
楽曲を立体的にデザインする

ヨルシカ

ずっと真夜中でいいのに。
にも感じたりします

あっ
グループ名に全て夜が入ってますね


物語を感じる
楽曲
古くからありますが
まるで短編小説や絵本みたいな
展開で
それをバンドが奏でるという手法も
含めて
衝撃を受けたのが

BUMP OF CHICKENというバンドの
『K』という曲

https://open.spotify.com/track/6XmwjF5kgS6V3rxADLAPmr?si=1mv2mjk9RlGCNBtb3b1WIA

黒猫のKが
ナイトKnight=騎士

誇り高い騎士でもあったという物語で
はじめて聴いたときは咽び泣きながら
こんな歌、ありそうでなかったなと衝撃受けました

バンプ以前
バンプ以降ってくらい
日本の音楽
メインストリームの音楽の歌詞は
変わったと思ってます


密かにずっと好きです

それも真夜中の出来事でした

あなたが孤独と対峙してるとき
あなたのドアをノックするものがある

例えそれが悲しい結末でも


#

90年代のこと

特に1995 年のことを語りまくる
トークライブを
オンラインでやります

ちょっと
いや
結構

オモロいと思います

その時代に生きてなくて
バリバリリアルタイムだった人にも

是非観てやってください
全国から

チケットはこちらから

https://peatix.com/event/1489898

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?