#デュエマ解体新書 Page2 青黒カリヤドネの未来、青単スコーラーとの差別点。
おはようございます、こんにちは、こんばんは!初めまして!デュエマ解体新書所属
にょろ先輩です!
みなさんヤドネしてますか?
最近は【赤単が最強!】【ループが追いつかない…】【でもループして勝ちたい!】そんな事を思っている、にょろ先輩です。
今回は1年近く片想い?している、カリヤドネループリペアの、構築等を話していきます。
ヤドネリペアの構築と青単スコーラーとの動き方の違い、狙える最速キルターン【ビート対面】【コントロール対面】
特に説明する事は、無いと思いますが
強いて説明するなら、ダムダムとウォズレックですね。
ウォズレックの審問は、確実に抜きたい相手の初動を、抜く事ができます。
実際にそれで勝った試合も多々あります。
次に、ヤドネリペアと青単スコーラーの動きの違いについて。
みなさん知っての通り、ヤドネリペアは基本4ターンから5ターン目にループが始まりますが、シールドを割ってもらってシールドトリガー【零MAX】を踏めば一気に墓地が肥えて、早期にループまで持っていけます。
青単スコーラーは、4ターン目さえ来れば
月下旋壊 ドリュミーズを用いて、ほぼ確実に4ターンソリティア、追加ターン取ってループができます。
これがヤドネリペアと青単スコーラーの速度の違いです。
続いて最速キルターンです。
ヤドネリペア
赤単などのビート対面は、使い手の練度にもよるが
3ターン
5cなどのコントロール対面
4ターン
青単スコーラー
赤単などのビート対面は、3ターンは不可能なので根性で耐えて4ターン
5cなどのコントロール対面
4ターン
となります。
カリヤドネループの未来はと言いますと、スコーラーが殿堂に行けば、青黒カリヤドネに自然とシフトとなるかもしれません。
ですが、気づいたのが青単スコーラーはスコーラーなしでもなんとか回ります…
今回はここまで。青単スコーラーのスコーラー抜きで、どう回すのかはまた今度書きたいと思います。
それでは良きLOライフを。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?