見出し画像

DMGP2024-1st レポート

どうも、お久しぶりです。
途中からCS反省会を書くのがめんどくさくなって失踪したビールです。

失踪からある程度月日も経ち、GPに出てきたということでレポート的なものを書こうかなと思い、書き始めました。
準備の過程なども書いておくので次の大型大会の時などに参考にしてもらえると幸いです。


前日(4/19 金曜日)

とりあえず準備から始めていきます。
荷物はこんな感じ。

・コインロッカーにいれるカバン

2日目の着替え、寝巻き、
お茶、ラムネ、
歯ブラシ、歯磨き粉

・メインリュック

財布、プレマ、
ストレージ(デッキ・予備のスリーブ)
モバイルバッテリー、お茶

こんな感じで荷物をまとめて就寝。
明日は早いため23時頃には布団へ。
おやすみなさい~

GPアドバンス 個人戦 (4/20 土曜日)

朝は4時半に起床。
早いですね。
30分程で軽めの朝食等を済ませ、いざ出発。

こんな時間でも人いるんですね

とりあえず電車に乗り込み、車内でゆっくりしているとあっという間に海浜幕張駅に到着。
もうここまで来ると周りには同じくGPに参加するような風貌をした方々も。


さあ会場へ…とは行かず朝食へ。
ここで知り合いの方と合流し朝マックへ。

やっぱ朝マックだよな

ちなみにマックでデッキシートを書いている人もいました()
普通に前日に書き終えるの推奨です。
ちなみに僕は固定枠だけ書いて迷ってるところは当日決めて書きました。

あと補足なんですがここらへんでお手洗いは済ませたほうが良いです。
会場で行こうとすると痛い目を見ます、、、


幕張メッセ~

てなわけで会場着。
ここでお手洗いに行こうとしますが、ここで問題発生。

 個室のトイレに長蛇の列ができている

長蛇の列ってどのくらいというと、トイレの外まで並んでもまだ列があるレベルです。
これだけは本当にミスりました。
一旦会場を出て少し遠い展示場のトイレで用を足し九死に一生を得、ダッシュで会場へ。

ギリセーフ

なんとか間に合いました、、、
みなさんはこうならないように気を付けましょう、、、

というわけでGPスタートです!!!

~回戦間の時間の過ごし方~
みんなで集まって勝ち負けを報告しあってました。
だいたい雰囲気で勝ち負けが分かるのでちょっとおもろいです((((

では戦績の方へ。

GP 2024-1st アドバンス
使用:アナカラージャオウガ

1R 巨大天門     (先) ❌
2R 5cモルト    (先) ⭕️
3R デイガマゲ (後) ⭕️
4R 4ドラ    (後)  ⭕️
5R 巨大天門  (後) ⭕️
6R モルネク  (後) ❌
7R 4cマグナ  (後) ⭕️
8R バイク   (後) ⭕️
9R 5cモルト  (後) ❌

 6-3 537位


今ならキャディ1をとこしえにするかな~

まあぼちぼちです。
1負けにつき6回戦の時点で目無しだったんですがせっかくなら感想目指そうと思いドロップせず続行。
7-2ならず6-3で完走という結果で終了。
アドバンスもうちょっと触っておけばなーと多少の後悔があります。
ていうか僕じゃんけん弱すぎですね。
毎回じゃんけんは最初に決めたのを出し続けてるんですけど通りが悪かった…
リストも置いておくので使ってみたい人は是非。

暇になったところでガンスリンガーとデュエパに一回ずつ参加。
予選最終戦まで出たのでそんなに時間はなかったんですけど、ガンスリの早回しだったりデュエパはよく分からんカードがたくさん出てきて楽しかったです。
(ちなみにデュエパもアナジャ使用です)
サブイベも堪能したところで明日の最終調整へ。

マジックvsアナジャ
詰める際の横の展開を検討しているところ
アーテル4落下蘇生キャディ or VT置き

GP前日なのでそんなに大きくリストが変わったりとかはないんですけどとにかく当たりそうな対面と回すって感じでした。
ある程度回し、お腹がすいてきたので夕食へ。

デブ活

麺の硬さも選べたのでぼくは柔にしときました。
替え玉も頼んじゃったしガチのデブ活です()
まぁGP疲れたもんね!!
てなわけで腹も満たしたところで本日のお宿へ…


宿に着いて即回し始めるビール


シャワー浴びて、明日の買い出しをしてまた調整…
こいつ一日中デュエマしてんな()
泊まりはまじで楽しかったです。
普段泊まりとかやらんので新鮮な感じがしますし、修学旅行みたいな感じですw
でもさすがに今日も疲れたし明日も早いのでそんなに夜更かしはせずに就寝

GPオリジナルチーム戦 (4/21 日曜日)

朝は5:50頃に起床。
昨日に比べてやっぱり会場近いので段違いで楽です。朝シャワーする余裕までありました。
まぁでも会場着はギリギリなんですけど…

にかいめ


with でっけぇムルムル、ムト

GP 2024-1st チーム戦
使用:アナカラージャオウガ

1R 黒緑アビス   (先) ️⭕️ チーム️⭕️
2R 赤緑バクテラス (後) ️️⭕️ チーム️⭕️
3R 青魔導具    (後) ❌ チーム❌
4R 黒緑アビス   (先) ️⭕️ チーム️⭕️
5R 黒緑アビス   (後) ❌ チーム❌
6R 巨大天門    (後) ️⭕️ チーム❌

チーム戦は3-3で終了。
それぞれの個人戦績は良かったけど勝ち負けのタイミングがあんまり噛み合わなかったかな。
あと伝達ミスでプレミしかけました…
ほんとにごめんなさい()

まぁでもここで終わるわけにはいかず、箱を購入してフライトCSへ…


ちなみに箱の中身は爆アドでした、あざす

ちゃっぷいべ・ザ・ダーティー

1箱でGPポイント?みたいなのが20ポイントなんですけどフライトCSは10ポイントでした。
CS参加中は他のに参加表明できないんで基本的にフライトは出れて1回ですね。
なので余ったポイントの使い道も考えておきましょう。
まぁ0-2ドロップとかしたら2回回れるかもしれないですけど()

まぁでも5000円の箱を買ってCS参加できるなら実質タダみたいなもんですよね!!!()

ではいざCSへ。

GP 2024-1st フライトCS
使用:アナカラージャオウガ

1R 赤青マジック (先) ️️⭕️
2R アナオービー (後) ️⭕️
3R 赤青マジック (後) ️⭕️
4R クロバイ   (後) ️❌
5R 赤単ガガガ  (先) ️⭕️
6R 赤青マジック (先) ️⭕️

5-1 5位

えぇ…(困惑)

なぜかべ8。
300ptくれても良かったのになーの顔。
なんでここで調子がいいんだ…(泣)

あとGPとサブイベで使ったリストも置いときます

ゴツンマダンマがえろい

というわけでGP、終わり!!!
ここから先、お疲れ様会的なやつもあったんですが疲れてて写真を撮ってないのでここで終了です()
調整含めクソほど楽しかったので、みんなもGP出ようね!
ではまた次の記事で~


PS:次回はbest128入りたいっ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?