見出し画像

【CS反省会】10/14 はっちcs in 竜星の嵐新宿店

どうも、最近調子が良くて調子に乗っているビールです。
アナジャオウガっていうデッキが回せば回すほど味がするデッキなので自信がついて調子に乗ってる説もあるんですが()
では戦績へGO

戦績


一回戦 アナジャ(先) ❌ 

お互いエスメルスタートからで3ターン目。
4マナあるのでラジオ打てるが、ラジオで2面展開するとVT圏内に入るので手札のデドダムをプレイ。
返しに相手が先にラジオ。
メイデン、エスメル。
そこまで強いわけでも無いが弱い訳でもない。うーん。
とりあえず盤面揃ったのでラジオ打ってエスメル、同期からのVT。
もしやここでVT発射したのがミス説もある。
まぁとりあえず対面も返しVT。
VTVTでにらめっこしつつもこちらはジャオウガがなくて詰めきれないのでやせ蛙8宣言でお茶を濁す。
こちらはジャオウガを引いていなかったがあちらは引けておりジャオウガ着地で厳しい展開。
3点同期踏みでとりあえずジャオウガを手札に戻す。
結構厳しい展開ではあったがお茶とやせ蛙を持っておりギリギリ次のターンは耐えれるのでとりあえずお茶を濁す。
もちろん手札に戻ったジャオウガが再度着地しシールドブレイク。
トリガーなしでターンが戻ってきて手札がデドダムデドダムジルコンボンキゴ。
とりあえず星域見えたらそれでいいからデドダムからプレイ。
上から見た3枚はお茶お茶VT。
手札にやせ蛙を持っているのでこのターンは耐えることが出来ることは確定したが…
まぁそれ以外生き残れる択がなさそうなのでVTマナお茶墓地手札。
お茶からのやせ蛙だがここで択が生まれる。

1、相手にジャオウガ、星域を引かれない読みで7を止める。

2、8でVTを止めて安牌を取り次のターンに賭ける。

1では手札が0になるのでジルコンが封じられるとこしえが出てくると厳しくトップと盾の中身に賭けること。2は賭けではあるが手札が残り盤面にデドダムも残るのでリーサルも見えるということ。

ここは賭けに出て2を選択。だが次のトップがアーテルだったので結果論で言うと1で良かったと思います。

とりあえずこれでターン終了。

メイデンプレイ。

まだ助かってる…

では’’母なる星域''唱えます。

本日3回目のCRYMAXジャオウガの着地により敗北…

択ミスで負けたので萎え。


二回戦 青魔 (後) ⭕️

初手埋め月下卍解。

ゲーム終了……

普通に当然のように2ターン目に新世壊が展開され対するこちらはエスメルスタートから。
ラジオを持っていたので弱くはない立ち上がりだが、それは普通の対面での話であってそもそも青魔導具に先手を取られて新世壊を貼られてはもうこちらに抵抗する術はほぼない。もう終わりか…と思っていたら謎のゾメンザンチャージからのバレッドゥのみ。何が起こったかよく分からなかったがとりあえずまだ負けてないらしい。
ターン貰ってウキウキでラジオデドダムエスメル。星域拾いつつ次のターンのリーサルに備える。
ターンが戻って2コスト魔導具から。ゾメンゾメンだけ無理だったがさすがにそんなこと起こるわけもなく下3枚の状態でターンエンド。
よし。行くか。

CRYMAXジャオウガ召喚3点!!
横3枚1トリとボックドゥ要求!!!

無事通して勝ち。

三回戦 赤青マジック (先) ❌

後手3。むりー


四回戦 ドロ天(先) ⭕️

ブラッドゥ、なぜはなで動かれて不純物多い青黒魔かなーと思っていたら急にウェルキウスからゲンム飛んできて横転。ただなぜかジャオウガをハンドにキープしており、ジャオウガ素出しゲンム破壊からの3点。残りは殴らずターンエンド。
またスターゲイズゲート打たれて身構えたが普通にザナドゥ飛んできてズッ友。小型吹き飛んでこちらのターン。ボンキゴの下面で9止めて盤面止めつつザナドゥで増えた盾をブレイク。使用せずにターンが帰って相手が息切れして詰めて勝ち


五回戦 アナジャ(先) ⭕️

VTの投げ方上手くて()勝ち


総括


3‐2きちいよ…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?