見出し画像

【CS反省会】9/18 はっちcs in 竜星の嵐新宿店

はじめに

どうも、毎回腹痛に襲われるビールです。
今回は同行者のかすたまいずも腹痛で新宿三丁目の駅のトイレで10分くらい引きこもり、会場にギリギリ到着で色々忙しかったです。
ちなみに使用デッキは赤単です。

戦績

一回戦 青黒魔導具 ❌

相手の初手埋めボックドゥからのこちらのターン。
1コスがチッタ、ブレイズ、ホップ。
試合ではブレイズを出したが、後で身内と相談したらブレイズ択ミスの可能性もあったかなーという感じ。
その後2ターン目にドゥポイズで割られてしまってブレイズ出しした意味がなくなりガガガを持ってはいるも盾は詰め切れず。
そのままこちら側がジリ貧になり負け。


二回戦 赤青マジック (先) ⭕️

初手からクミタテガイドライブバルチュリスが揃い、3キル見えたのでとりあえずクミタテ置きエンド。
赤青の革命チェンジマナ埋めでデッキタイプ判明。
前日にマジックを使ったウェスタから『速攻がきつい』と聞いていたので手札が0にはなるがガイドライブから走る。バルチュリス宣言の2点目でGSを踏み、華麗にかわしながらバルチュリスまで殴って終了。
返しにゴンパドゥもどき打たれて終わり。トップブレイズでクミタテのシビルカウントドローでSAを拾えるかもなのでキャストせず、抱えたまま盾へ。なにも踏まずに勝ち。


三回戦 黒ガイアッシュ覇道 (先) ⭕️

初手上なしで厳しいなーと思いつつ最強の先1ブレイズ。
返しのターンにカツキング埋められて死を覚悟するも盾を詰めるしかなく、ガガガ引いてコダマプレイ。
ブレイズ1点は通る。
ターンが変わって相手はCRジャオウガチャージで終了。
4邪にジャオウガ入らなくね?と思いすこし安堵しつつソニックガガガ。
ここで黒ガイアッシュっぽいと気づき一応バラド2持ちケアで小型で2枚詰めてから最大打点でGO。
対面はバラド1枚しか抱えておらず、そのまま貫通。


四回戦 赤白サムライ (先) ⭕️

初手でブレイズガイドライブ確定したので迷わずブレイズ出し。
返しにドスファングチャージで赤白サムライと判明。
ターンが帰ってきてガイドライブで走る。2点ノートリで終了。
相手はチャラ出しで終了。
だがこちらがギャラクシープランだったのでチャラ破壊しつつ弍天のGSケアして2点から。ピースパリィルピア踏み。なにそれ?()

説明しよう!
ビールは新弾発売からの土日は文化祭でまったく紙に触れておらず、あまり新弾のカードに詳しくないのだ!

というわけでST+で全タップ。
ここの殴り方検討するまでもなく小型1点とギャラクシーの2点からの択ミスっぽくて泣いた。
なお相手はまともな動きが出来ずトップギャラクシーツモって勝ち。


五回戦 ひえしょーアナジャ(本人)(後) ❌

まあ初手埋め見るまでもなくデッキは判明してたけどとりあえずジルコン起きから。こちらはブレイズからスタート。相手は決死のエスメルマナブースト。ターンが帰ってきて盾2枚削って終わり。返しにボンキゴ出しからのガイドライブ殴り返し。
ここで1‐1‐ギャラクシー。
ボンキゴを破壊し次のターンのリーサルへ備える。
ここで問題なのがアタック可能なブレイズクロー。
このまま盾へ詰めるとブレイズクローが寝たままになりそこを目掛けてクライマックスジャオウガが突っ込んでくるのが目に見えてブレイズクローをエスメルに自爆させることに。
結果的にこのプレイは刺さったっぽくクライマックスジャオウガが飛んで来なかったが代わりに5000VTが飛んできて横転。
このターンできるのはギャラクシーのアタックだけ。ここの択が盾に行って盾0枚にするか、エスメルを破壊してジャスキルで突っ込んでくるのをGSで受けるかの択。試合ではエスメルを破壊したけどここは割り切りで盾を詰めて圧かけても良かったかもなと後から思いました。
相手のターンでASMRからボンキゴ飛んできてほぼ詰み。そのままジャオウガ飛んできて負け。
まじで惜しい。3‐2


戦績

3−2 26位

そろそろ赤単じゃなくてアナカラー使います、、、、


リスト

いつもの

今日の負け飯

ちなみにまじでうまいっす。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?