ボボンター

趣味でEA作って運用しています。本業は損保会社のシステムエンジニアです。 <MC…

ボボンター

趣味でEA作って運用しています。本業は損保会社のシステムエンジニアです。 <MCC大会参加中> https://www.myfxbook.com/members/MOSAChallengeCup/ボボンター/10191679

記事一覧

マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈4〉

■前回の記事 https://note.com/dlap/n/n2f854799def5 今回はマーチンゲール手法におけるリスク管理について、私の考え方、運用方法と一緒にまとめていきたいと思います…

ボボンター
7か月前
31

マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈3〉

■前回の記事 最近の相場の様子からもはやマーチンゲールEAって勝てなくね?と思った皆さん。恐らくほぼ正解です。自作するか素直にwakawakaでも運用するか私の養分になり…

0〜
割引あり
ボボンター
8か月前
38

マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈2〉

■前回の記事 いいねやリツイート頂きありがとうございました。 しめしめ養分候補めっちゃ増えた。と喜んでおります。 というのは1割冗談で、「何となく分かっていたけど…

ボボンター
8か月前
87

マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈1〉

■はじめに はじめましての方、はじめまして。以下のページで簡単に自己紹介をさせて頂いているのでどんな胡散臭い人物なのか見て頂けると幸いです。 いつも記事読んで…

ボボンター
8か月前
151

EA『bobonter_1_mt5版』の配布(と開発者向けのMT4/MT5共有化参考資料)-9/29無料公開停止済

■はじめに  以下で配布させていただいたEAのMT5版になります。まずは前回の記事の確認をお願いします。 前回同様、IB、期間制限、口座制限など無しの無制限で配布しま…

10,000
ボボンター
8か月前
36

EA『bobonter_1』の配布 -9/24無料公開停止済

■お知らせ (9月17日14時)大変申し訳ございません。noteのダウンロードリンクの設定誤りでダウンロードできない状態です。帰宅後本日中に速やかに更新します。→(9月1…

10,000
ボボンター
9か月前
124

MT4取引分析ツール『ForexReportAnalyzer』の配布

開発の目的 MT4環境におけるEAの成績分析はmyfxbookを用いるのが一般的かと思いますが、myfxbookは基本的にEA単体での分析を目的とした設計になっており、EA-BANKやTRADER…

17

EA-BANKの認証回避ツールのお話

EA-BANKのEA入れ替えについて EA-BANK年末年始の時期に認証方法の変更に伴う唐突なEAの入れ替え指示がありました。 理由が公開されているわけではないので推測になります…

8
マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈4〉

マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈4〉

■前回の記事

https://note.com/dlap/n/n2f854799def5

今回はマーチンゲール手法におけるリスク管理について、私の考え方、運用方法と一緒にまとめていきたいと思います。

※注意点
もともとこのシリーズは、「色々学んだ結果としてこの運用方法がいいでしょ、実はIB始めるからよろしくね」というスキームで書いているわけではありません。いつかIBは始めますが、募集するとき

もっとみる
マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈3〉

マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈3〉

■前回の記事

最近の相場の様子からもはやマーチンゲールEAって勝てなくね?と思った皆さん。恐らくほぼ正解です。自作するか素直にwakawakaでも運用するか私の養分になりましょう。(はよ募集せい)

というのは一旦置いておいて、今回は通貨選択についてです。

■どの通貨を選択するか

 FX取引において、どの通貨を選択するかにあたり重要なのが、『ボラティリティ』です。
もちろん戦略にもよりますが

もっとみる
マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈2〉

マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈2〉

■前回の記事

いいねやリツイート頂きありがとうございました。
しめしめ養分候補めっちゃ増えた。と喜んでおります。
というのは1割冗談で、「何となく分かっていたけど体系化(言語化)してなかったから腑に落ちた」という意見を聞き、記事書いてよかったなと、誇張なしでここ数分で一番嬉しい気持ちになりました。

今回はマーチンゲール手法の優位性、劣位性について書いていきたいと思います。

■マーチンゲール手

もっとみる
マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈1〉

マーチンゲール手法でなぜ安定して年100万円の収益を上げることができるのか。〈1〉


■はじめに

はじめましての方、はじめまして。以下のページで簡単に自己紹介をさせて頂いているのでどんな胡散臭い人物なのか見て頂けると幸いです。

いつも記事読んでくださる方もありがとうございます。
今回からコツコツ何回かに分けて、マーチン手法を用いたEAを長年運用しており、今後IBデビューして養分から搾取する予定の私が、自身のシステム設計・運用方法から実際のロジックまで幅広く紹介・解説していく予

もっとみる
EA『bobonter_1_mt5版』の配布(と開発者向けのMT4/MT5共有化参考資料)-9/29無料公開停止済

EA『bobonter_1_mt5版』の配布(と開発者向けのMT4/MT5共有化参考資料)-9/29無料公開停止済


■はじめに 

以下で配布させていただいたEAのMT5版になります。まずは前回の記事の確認をお願いします。
前回同様、IB、期間制限、口座制限など無しの無制限で配布します。
(すみませんリツイート(リポスト)だけはご協力願います。フォローもしてもらえたら嬉しいです。)

■注意点

・セットファイルがMT4版になっています。手動で当てていただくか、mql5公式サイトにセットファイルのMT4 to

もっとみる
EA『bobonter_1』の配布 -9/24無料公開停止済

EA『bobonter_1』の配布 -9/24無料公開停止済


■お知らせ

(9月17日14時)大変申し訳ございません。noteのダウンロードリンクの設定誤りでダウンロードできない状態です。帰宅後本日中に速やかに更新します。→(9月17日20時)解消済みです。
(9月24日)無料公開を停止しました。たくさんの閲覧ありがとうございました。

■自己紹介

ボボンターと申します。保険会社配下のユーザーIT企業でSEをしています。
EA歴としては学生時代にmeg

もっとみる
MT4取引分析ツール『ForexReportAnalyzer』の配布

MT4取引分析ツール『ForexReportAnalyzer』の配布

開発の目的

MT4環境におけるEAの成績分析はmyfxbookを用いるのが一般的かと思いますが、myfxbookは基本的にEA単体での分析を目的とした設計になっており、EA-BANKやTRADERS-proなどの複数のEAを大量に稼働させるような運用を行う場合に各EAの成績を把握するのがやや難しいという問題があります。
そこで各EAの成績を1画面で包括的に確認する目的で既存のレポート分析ツールを

もっとみる

EA-BANKの認証回避ツールのお話

EA-BANKのEA入れ替えについて

EA-BANK年末年始の時期に認証方法の変更に伴う唐突なEAの入れ替え指示がありました。
理由が公開されているわけではないので推測になりますが、昨年中旬ごろより海外で認証回避ツールが2万円弱で販売されており(正確にはビットコインですが)、結果全EAが認証フリー(=使用対象外の国内ブローカーやEA-BANKを通していない口座でも使用可能になっている)になってい

もっとみる