増殖するpebble samartwatch

また買ってしまった

今回は2本購入

通算で5本目いや6本目?

ちなみにpebbleの現在の状況はというと

4年半前の2016年末にpebbleはFitbitに買収され、smartwatchを含むすべてのデバイスの製造を停止し、2018年にはサポートも停止した。ただその後、有志による代替えサービスrebbleがサポートを引き継ぎ運用されているため、今もpebbleは問題なく使えている。

pebble2

画像1

画像2

最新にして最後のpebble。

モノクロ、樹脂製ケース・・・チープ。

だがそれがいい。

時計として当たり前の常時点灯

数日はもつ電池持ち

昼でも夜でもよく見えるえるモノクロ液晶

非常に強い振動を伴う通知

そしてなにより軽い

pebble time round

画像3

pebble史上もっともカッコいい、おしゃれ

カラー液晶は太陽の下では視覚性抜群だが、室内ではイマイチ、バックライト必須

電池持ちも他のpebbleより劣る。(まあでも数日は持つ)


そういやpebbleはマルチペアリングだった。

仕事用、自分用 スマホ2台からの通知もバッチリですね。

pebble3はやく出して。(まだ望み捨てず)

                            



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?