白人至上主義もリベラルも全く同じというお話

前にもお話した話題ですが、
アメリカのツイッター本社で白人至上主義のリーダーの認証バッジを取り消すという措置がありました

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1711/16/news071.html


https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2017-11-15/OZHG6H6KLVT101

ツイッター社の急激な方針転換の背景としてはやはり欧州の難民問題やアメリカでトランプ爆誕だと思われます

http://www.mediafiledc.com/twitter-censoring-hate-speech/

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24798980Z11C17A2EAF000

がちおも指摘してましたが、

https://note.mu/gatio/n/n13013cd3cbe3

本質的にはいわゆるオルタナ右翼が出現してきたことや排外的なムーブメントが起こったのはそれまでのリベラル政策の反動でしょう

アメリカの不法移民問題も今に始まった事ではなく、クリントン政権(旦那の方な)でも不法移民は問題になっていて民主党員のクリントン支持者も不法移民の排斥を支持してたんですね

難民の流入で治安が悪化した、不法移民が入ってくるからより安い賃金で働く不法移民入国に仕事を取られて給料が上がらない

こういった不満を持つのも無理はないかと

誰しも治安の悪化や失業は嫌なので不安を抱えてるのですがその本質的な原因が難民や不法移民なのかはここでは一旦置いておくとして、
不安の原因は難民や不法移民であると思う、もしくは主張するとリベラルにしばかれるという構図が出来たのがメルケル政権、オバマ政権で起こってたんでしょうね

極東ジャップランドに棲むジャップ土人のゆとうさんは欧州やアメリカの民の状況を考えて暮らした事がなかったんですが、不満はじわじわと蓄積されていたのでしょう…

ツイッター社は当初はどんな意見でも運営はその是非に立ち入らないというスタンスでしたが、

昨年12月に急激に左に方向転換して、ヘイトを垂れ流したら垢BANという方針になりました

それ以前にエタ風尊師が凍結された頃から方針が変わってたんでしょう

先のリンクで示しましたが、アメリカや欧州ではツイッター社はヘイト基準を厳しくしていて白人至上主義者には認証バッジの取り消しまでやっていたんで、
まあ、所詮は西海岸の意識高い系のリベラルなんでしょう

こいつらは周りをキョロキョロ見てどうしたら大衆の支持を取り付けられるかエライって褒めてもらえるかって程度のふわふわした人権意識しかないってこってすよ

白人至上主義者が黒人死ねとか言ってる団体なのかは知りませんけど、仮に白人至上主義者が黒人は死ねとか言ってるクソヤロウでも発言をする自由はあります

ツイッター社は白人至上主義者のクソヤロウにはお引き取り願って実質的に発言の機会は与えないって事です

アメリカのオルタナ右翼界隈ではツイッターのシャドウバンがかなり批判されてますしね


ツイッターの画期的なところはイスラム国のテロリストですらツイート出来て日本人のクソコラ職人とクソリプ合戦も出来たところなんですが、イスラム国のテロリストのアカウントもツイッター社は垢BANする方向になり、
わいは流石にテロリストはあかんやろ垢BANすべきやろと思ってましたが、
言論の自由を守るんであれば、テロリストであれ白人至上主義者であれ認めなければならなかったんですよね

言論の自由はあるんです。たとえ100人殺してるテロリストであったとしてもね

それにガッデムなクソヤロウがどんな発言をしていたのかというのを残すという事にも意味がある

言論の自由を守るという事はどんなクソヤロウでも発言をする事自体は許可するという事で、
イスラム国のテロリストであっても意見を述べるのは許可するには胆力が必要なんですわ

西海岸のふわふわした人権意識高いアピールしてるIT企業じゃクソリベラルのモンスタークレーマーに凸されたら白人至上主義者は垢BANしますからなんでもしますから(なんでもするとは言ってない)って土下座するのがせいぜいでしょ…



しかしですよ、真のリベラル(真の〇〇って言い方は好きじゃないんだけど)なら言論の自由は守るはずで、私はシャルリはどこへ行ったんじゃと!

リベラルは自由って意味ですが、今の世界的なリベラルと分類される連中は左派と合流して自分が気にくわないものに規制をかける主張ばかりです。自由どころか逆噴射してます

所詮はリベラルにもツイッター社にも表現の自由を守る根性は無かったって事ですよ

ヘイトスピーチの垢BANは10000歩譲るとして、下ネタも垢BAN、エロ絵も垢BAN、
公式アカウントでも認証マークとってもなければツイッター社的にマネタイズできる訳でもないコミックLOの公式アカウントまで垢BANですよ

https://www.google.co.jp/amp/kai-you.net/amp/article/48215

コミックLO公式アカウントが誰かを傷つけたりしたか?
エロ漫画が不愉快ってお気持ちフェミが勝手に傷つけられてるだけでしょ

うるせークジラックス爆弾を喰らえ!(意味不明)


わいはコミックLOはぶっちゃけ買ったことないよ。買ったことはないけどさ、抹殺されなきゃいけないような事はコミックLOはやってないでしょ(コミックLOとはロリコンエロ漫画雑誌です)

誰かが不愉快って言えば抹殺されるなかなかディストピアみがあります

そのうち、リベラルが支配する世界になれば映画マイノリティーリポートの世界がやってくるとゆとうさんはマジで思ってますよ


鼻つまみ者を抹殺する事はやがて危険思想の犯罪者を事前に間引く事に繋がりますからね

リベラルは自分たちは優生思想や人種差別に反対する立場だからそんなことをやるハズはないと言うだろうけど、白人至上主義者が有色人種を省くのも、リベラルが白人至上主義者をはぶこうとするのも本質は同じなんですわ

自分らと異質な物は排除するってところは白人至上主義者もリベラルも全く同じです

白人至上主義者は自分たちは差別してるという自覚はあるのに対し、リベラルは正義を執行してるだけで自分たちは差別はしていないと思っている分厄介なんですわ

リベラルは自分らを十全に正しく一切の矛盾がない( ー`дー´)キリッって信じきってますからね…

インターネッツの世界でだけの話ではなくこれは現実です