見出し画像

【DJ協会 NEWS】『“NOW” JAPAN DJ’s SELECTION』Vol.40は、“Tatsunoshin”が担当!

画像2

一般社団法人日本DJ協会が監修する、日本国内DJによるプレイリスト『“NOW” JAPAN DJ’s SELECTION』。隔週の金曜日に様々なジャンルのDJが“NOW”をテーマにしたプレイリストを更新します。

今週は、大阪を拠点としながらワールドワイドに活動するDJ、プロデューサー“Tatsunoshin”が、“NOW”をテーマにプレイリストを公開。
自身の楽曲に加えて、彼がよく聞く楽曲中心にセレクションしたプレイリストを是非Checkしてください!


【Tatsunoshinコメント】
DJ、ProducerのTatsunoshinです。
今回は私が最近リリースした楽曲に加えて、良く聴いている楽曲を選んでみました。

【Tatsunoshin Recommend】

10/07にリリースした「Re-Style x Tatsunoshin ft.Diede - Light It Up」をプッシュさせていただきます。Re-StyleはオランダのDJ、プロデューサーでDefqon1を始めとする多くの大型フェスに出演するアーティストで、オールドスクールなサウンドをモダンなハッピーハードコアサウンドとクロスオーバーさせた1曲となります!Raveサウンドが好きな方は是非チェックして下さい。

Spotify:https://open.spotify.com/playlist/2skgLUb6o5zS2HTIrLvmM4?si=435b582614c44c8a

AWA:https://mf.awa.fm/3DaQZNc



■Tatsunoshinプロフィール

画像1


大阪を拠点としながらワールドワイドに活動するDJ、プロデューサー。

2018年に音楽制作を開始し、Hard Danceを主軸としたサウンドを得意とする。

Technikore、JTSから才能を認められ、OneSeventyからリリース後、Electric Fox、Bionic Bear、Dirty Workz、Spinnin Records/Maxximaize Records等の大手レーベルからリリースを重ねる。

国内では、コナミアミューズメント社 BEMANIシリーズ「Dance Dance Revolution」「jubeat」「SOUND VOLTEX」、バンダイナムコ社「太鼓の達人」、アンダミロ社「Chrono Circle」等の音楽ゲームに楽曲収録。

KDDI社「au」、バンダイナムコ社「電音部」、「HARDCORE TANO*C」、「MEGAREX」へ楽曲提供。


【関連リンク】
Spotify:https://open.spotify.com/artist/6dDL4IB1qW60paulrb2ZvP?si=7U4wB0bQRkWfym3cuuao6w&nd=1
Twitter:https://twitter.com/tatsunoshin_ofc
Instagram:https://www.instagram.com/tatsunoshin_ofc/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCeJGjDYHmbzYiHNFe7N5XPg


■一般社団法人 日本DJ協会


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?