見出し画像

【当選証書授与式はガクブル?!】

私はどちらかと言うと
緊張を感じない性質である。
どちらかと言うと
昔からよく人前でパフォーマンスすることが
多かったような気がする。

よく言えば
百戦錬磨。
もしくは
ただの目立ちたがり屋。

殆どの友人達は後者と評しているでしょう。
そうでなきゃ
芸人養成学校なんて行かないよね。

だが、そんな私が
昨日、市役所2階講堂で
久しぶりに震えた。

選挙管理委員長から当選証書を受け取る式があったのです。

ま。市長をはじめ、投票獲得数の多い順に名前を呼ばれたら返事し歩いて長の前で一礼し受け取り自分の席に戻るだけなんですが、

学校を卒業する際にやったきりの動作なんで、、

ん。なんか緊張してきたと同時に
ん。
これはいつものあれか?!

幼少期より、よくわたしを襲う
ボケろ、やれ、ほれ、笑わせろ、、と
無音の声がしてきたのです、、
この声により私は
幾度となく行動してましたが、


昨日はしなかった。
(至極当然である。)

ただ
なんとなく先の人たちの返事が小さいように感じたので私は元気よく大きな声で返事したら
会場のみんなにビックリされた。

わたしはむかしから
返事は一回明朗に。と
教わったからそうした。

でも友人に言わすと
私の声はひとより数倍デカいらしい。

授与式に参加された方
ビックリさせてごめんなさい。
気をつけはしますが、たぶん
今後もデカいと思います。

アイデンティティ♪
(x-ray spex)
#当選証書
#敦賀市議会議員

これは流石に足が震えました。
当選後自宅に届きます。
何期か勤めると総理大臣賞になります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?