見出し画像

復縁に重要なのは、相手の評価基準を知っておくこと(タイプ別)

私はタロット鑑定を通じて、多くのクライアントさんがパートナーシップについて考える機会を得ていると感じています。

それは、愛され、求められたい!そんな風に、心の中で願っているにもかかわらず、叶わない場合は、相手のことを知ろうとしていないことが考えられるし・・中でも、相手の評価基準を理解していないことが原因の一つとして考えています。

多様性を知ることが、私自身の人間関係や恋愛リーディングにも役立っているという経験もありますので、夫婦のパートナーシップや親子関係においても全てに活かせていると感じています。

私の過去の経験でも、自分の会社が低迷していた際に、多様性の学びを取り入れることで、スタッフとのコミュニケーションの充実を図った事で、売り上げを向上させたことがありました。


タイプ別の分類については、星座占いや血液型による性格判断など、様々な方法がありますよね。
ただし、人が記憶しやすいのは4つのカテゴリまでとされていて、それ以上の分類になると活用が難しくなります。
エニアグラムなど9分類に及ぶと日常的に活用しずらい知識になってきます。

血液型の性格分析の話が人々の間で話題に上がりやすいのは、記憶しやすいからなのだと言われていますので、私は多様な性格分析の中で活用しやすいこれからお話しする4分類をお勧めします。

そして、何より自己分析が重要で、相手に対しても自分に対してもしっかり把握することで、より良いコミュニケーションを築くことができるようになります。

ただし、この知識を相手をコントロールするために使うのではなく、相手の価値観、評価基準を理解して安心感のあるコミュニケーションを築くことを重要視して欲しい思っています。


それではここから、4つのタイプを一つづつ解説していきますので、
自分はどのタイプなのか、そしてお相手はどれだろうと考えながら読み進めてみてください。

ここから先は

2,532字 / 4画像
この記事のみ ¥ 555
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?